「楽しく!」 第29回全国小学生陸上競技交流大会 静岡県予選
さあ、今日は小学生が全国大会に出場するために開催されている、皆さんご存じのとおり、
日清食品カップ
第29回全国小学生陸上競技交流大会静岡県選考会!
スポウエルアスリートクラブからは・・・。石川小晴さん一人の出場となりました。
出場種目は、80mH。
実は、今回の大会が2レース目。そして、前回のレースを含めてトータルでの練習は10回ほど。1回の練習時間は
45分くらいでしたので、果たしてどんな結果がでるのか・・・。おそらく小晴さん以上に、ご家族、スタッフはドキドキ
していました。
しかし、小晴さんは、とにかくハードルを跳ぶことが楽しくて仕方がない!
練習の時から、楽しさオーラをまきちらしながら走っていました。若林コーチの言うことも身振り手振りを交えながら
理解し、1回1回の地道な練習を繰り返し今日に至りました。また、タイミング良くインターハイ東海大会に出場する
選手と練習できたことも大きな力になったのかもしれません。
まさに今日のレースは、「楽しいから走る!」。決して「勝つために走る!」ではありませんでした。
さてさて、試合の様子を♪

ウォーミングアップは兄の拓弥君も一緒に♪

毎回、ハードルの練習では、こんな満面の笑みを見せてくれる小晴さん!

予選は、ランキング1位の選手の隣のレーンでしたが、ペースを乱されることなく自分のハードリングをきっちりと
表現し、自己ベストを更新し14秒54(向かい風3.4m)

決勝で自分の名前がコールされるときは、ちょっと緊張して見えましたが・・・。

走りだしてみると、ハードリングはさらに進化し・・・。

予選と同様強い向かい風に負けることなく

140cmの小さい体で、見事に3位入賞!そして自己ベスト更新のおまけつきで銅メダル♪14秒50(向かい風3.1m)

最後の最後まで、「笑顔」でした♪
今日のレースで改めて感じたこと。
やはり、選手は楽しむことが一番。もちろん小晴さんのご家族の方々もそれを十分に理解し、楽しんでやれる環境を
作ってあげたいと思ったことが今回のパフォーマンスの結果になったのだと思います。走るのは選手ですから、温
かく見守り、応援し、決してプレッシャーを与えることがあってはいけないと思います。ちょっとした一言が選手にや
る気を失なわせ、モチベーションを下げる原因になります。
今日の石川さんのご家族の温かい見守り方は、本当に尊敬に値します。
コーチ陣も改めて身が引き締まると同時に、「楽しく!」出来る環境を作っていきたいと思いました。
それが最終的に「大きな大きな結果」を生み出すことは言うまでもありません。
スタッフも今日の大会でたくさん充電できました。
明日からまた「楽しさを忘れないトレーニング!」を実現していきたいと思います!
それでは今日の結果
↓
第29回全国小学生陸上競技交流大会 静岡県予選
特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ
電話・FAX 055ー939ー1700
Mail info@spowell-ac.com
ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/
ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/
携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/
日清食品カップ
第29回全国小学生陸上競技交流大会静岡県選考会!
スポウエルアスリートクラブからは・・・。石川小晴さん一人の出場となりました。
出場種目は、80mH。
実は、今回の大会が2レース目。そして、前回のレースを含めてトータルでの練習は10回ほど。1回の練習時間は
45分くらいでしたので、果たしてどんな結果がでるのか・・・。おそらく小晴さん以上に、ご家族、スタッフはドキドキ
していました。
しかし、小晴さんは、とにかくハードルを跳ぶことが楽しくて仕方がない!
練習の時から、楽しさオーラをまきちらしながら走っていました。若林コーチの言うことも身振り手振りを交えながら
理解し、1回1回の地道な練習を繰り返し今日に至りました。また、タイミング良くインターハイ東海大会に出場する
選手と練習できたことも大きな力になったのかもしれません。
まさに今日のレースは、「楽しいから走る!」。決して「勝つために走る!」ではありませんでした。
さてさて、試合の様子を♪

ウォーミングアップは兄の拓弥君も一緒に♪

毎回、ハードルの練習では、こんな満面の笑みを見せてくれる小晴さん!

予選は、ランキング1位の選手の隣のレーンでしたが、ペースを乱されることなく自分のハードリングをきっちりと
表現し、自己ベストを更新し14秒54(向かい風3.4m)

決勝で自分の名前がコールされるときは、ちょっと緊張して見えましたが・・・。

走りだしてみると、ハードリングはさらに進化し・・・。

予選と同様強い向かい風に負けることなく

140cmの小さい体で、見事に3位入賞!そして自己ベスト更新のおまけつきで銅メダル♪14秒50(向かい風3.1m)

最後の最後まで、「笑顔」でした♪
今日のレースで改めて感じたこと。
やはり、選手は楽しむことが一番。もちろん小晴さんのご家族の方々もそれを十分に理解し、楽しんでやれる環境を
作ってあげたいと思ったことが今回のパフォーマンスの結果になったのだと思います。走るのは選手ですから、温
かく見守り、応援し、決してプレッシャーを与えることがあってはいけないと思います。ちょっとした一言が選手にや
る気を失なわせ、モチベーションを下げる原因になります。
今日の石川さんのご家族の温かい見守り方は、本当に尊敬に値します。
コーチ陣も改めて身が引き締まると同時に、「楽しく!」出来る環境を作っていきたいと思いました。
それが最終的に「大きな大きな結果」を生み出すことは言うまでもありません。
スタッフも今日の大会でたくさん充電できました。
明日からまた「楽しさを忘れないトレーニング!」を実現していきたいと思います!
それでは今日の結果
↓
第29回全国小学生陸上競技交流大会 静岡県予選
特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ
電話・FAX 055ー939ー1700
Mail info@spowell-ac.com
ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/
ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/
携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/
