9月7日(月)
こんばんは!
スタッフの櫻井です。
不安定な天気が続きます。
天気予報を見ると、台風が二つ…
注意報や警報も多々出ており、雨で練習ができるかどうか心配な日々が続きますね…。
今日のACでは、練習開始前には、雨が上がり、終わるころには、少し降り始めるという、
素晴らしく恵まれた状況の中の練習でした。


スターティングブロックのセットの仕方は、人それぞれですよね…。
前足が右か左か・・・後ろ足が右か左か・・・
両足の間はどのくらいの差なのか・・・
ブロックの角度はどれくらいか…
どっちの足からつけるか…
片方ずつはずしてつけるか・・・両方はずしてからつけるか・・・
セットしてから、ブロックの後ろに立つまでの流れは・・・
などなど、着目したらきりがないですが、昨日のブログでも書いていた通り、
普段できていないこと、普段やらないこと。
これをレースでやることほど危険なことはありません。
特に、スタートは、短距離長距離関係なく、大事な時間です。
普段通りを貫くことができるよう、練習でも一つ一つのスタートを大事にしたいですね!
そして、メイン練習でのマーカー走!




もう、18:00を過ぎると、暗くて暗くて・・・そして、マーカー走だと、みんなの回転が速くて速くて・・・
写真がきれいに撮れないストレス!!
と、そんな私の小言は置いといて・・・(;^ω^)
マーカー走において、しっかりと接地に気を付ける話は以前しましたが、
今回は足音に注意してみると、重たい音軽い音短い音長い音・・・いろいろ聞けました!
皆さん、自分の足音をしっかりと聞き取れる耳を持ってくださいね!
インドアトレーニング時の実走でもおんなじことが言えますから!
と、今日もあっという間の練習でした!
中身が濃い時ほど、早く時間が過ぎていきます。
そういう時間を大事にしていきたいですね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ
電話・FAX 055ー939ー1700
Mail info@spowell-ac.com
・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・
ホームページアドレス
ブログ
携帯版ホームページ
Facebook
スタッフの櫻井です。
不安定な天気が続きます。
天気予報を見ると、台風が二つ…
注意報や警報も多々出ており、雨で練習ができるかどうか心配な日々が続きますね…。
今日のACでは、練習開始前には、雨が上がり、終わるころには、少し降り始めるという、
素晴らしく恵まれた状況の中の練習でした。


スターティングブロックのセットの仕方は、人それぞれですよね…。
前足が右か左か・・・後ろ足が右か左か・・・
両足の間はどのくらいの差なのか・・・
ブロックの角度はどれくらいか…
どっちの足からつけるか…
片方ずつはずしてつけるか・・・両方はずしてからつけるか・・・
セットしてから、ブロックの後ろに立つまでの流れは・・・
などなど、着目したらきりがないですが、昨日のブログでも書いていた通り、
普段できていないこと、普段やらないこと。
これをレースでやることほど危険なことはありません。
特に、スタートは、短距離長距離関係なく、大事な時間です。
普段通りを貫くことができるよう、練習でも一つ一つのスタートを大事にしたいですね!
そして、メイン練習でのマーカー走!




もう、18:00を過ぎると、暗くて暗くて・・・そして、マーカー走だと、みんなの回転が速くて速くて・・・
写真がきれいに撮れないストレス!!
と、そんな私の小言は置いといて・・・(;^ω^)
マーカー走において、しっかりと接地に気を付ける話は以前しましたが、
今回は足音に注意してみると、重たい音軽い音短い音長い音・・・いろいろ聞けました!
皆さん、自分の足音をしっかりと聞き取れる耳を持ってくださいね!
インドアトレーニング時の実走でもおんなじことが言えますから!
と、今日もあっという間の練習でした!
中身が濃い時ほど、早く時間が過ぎていきます。
そういう時間を大事にしていきたいですね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ
電話・FAX 055ー939ー1700
Mail info@spowell-ac.com
・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・
ホームページアドレス
ブログ
携帯版ホームページ
