10月1日(水)
こんにちは。スタッフの若林です。
今日から10月になりました。
今年も残すところ、あと3か月となりました。
今年を悔いの内容にすごしていきましょう。
さて、本日はAC富士の練習日でした。
富士見高等学校のグランドをお借りして練習です。
基本ドリルをし、十分アップをしメイン練習です。
スタートダッシュを行います。
小学生はお兄さんの走りを熱心に見て、勉強しています。
こういった交流があるのが、ACのいい所です!!
集中して鋭いスタートが、きれるようにしましょう。
一本、一本丁寧に、集中して行います。
種目別練習をしました。
中学生、小学生に分かれて練習。
ハードルはハードル走です。
インターバルの感覚を掴みましょう。
先日に三島市記録会があり、スポウエルAC富士の名前で二回目の試合!
日中はすごく暑くなって、向かい風も強くコンディションは難しかったですが、
試合に出ることで、自分の課題が見つかったり、現状を理解することができ、練習の成果を確認できます。
何のために練習をするのか?
試合で力を発揮するために、練習します。
そのためには、たくさんの試合に出て経験値を得ることが重要です。
今週末には県中学新人があります。
出場する選手は、素晴らしい経験が出来ると思います。
そこで終わりではなく、次の目標につなげられるようなレースをして下さい!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ
電話・FAX 055ー939ー1700
Mail info@spowell-ac.com
・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・
ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/
ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/
携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/
Facebook https://www.facebook.com/spowellac2013
今日から10月になりました。
今年も残すところ、あと3か月となりました。
今年を悔いの内容にすごしていきましょう。
さて、本日はAC富士の練習日でした。
富士見高等学校のグランドをお借りして練習です。
基本ドリルをし、十分アップをしメイン練習です。
スタートダッシュを行います。
小学生はお兄さんの走りを熱心に見て、勉強しています。
こういった交流があるのが、ACのいい所です!!

集中して鋭いスタートが、きれるようにしましょう。

一本、一本丁寧に、集中して行います。

種目別練習をしました。
中学生、小学生に分かれて練習。

ハードルはハードル走です。
インターバルの感覚を掴みましょう。

先日に三島市記録会があり、スポウエルAC富士の名前で二回目の試合!
日中はすごく暑くなって、向かい風も強くコンディションは難しかったですが、
試合に出ることで、自分の課題が見つかったり、現状を理解することができ、練習の成果を確認できます。
何のために練習をするのか?
試合で力を発揮するために、練習します。
そのためには、たくさんの試合に出て経験値を得ることが重要です。
今週末には県中学新人があります。
出場する選手は、素晴らしい経験が出来ると思います。
そこで終わりではなく、次の目標につなげられるようなレースをして下さい!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ
電話・FAX 055ー939ー1700
Mail info@spowell-ac.com
・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・
ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/
ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/
携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

