出会いと別れ…
また、この季節がやってきてしまいました。
皆が成長しているからこそ…時が止まらず進み続けているからこそ、この時期が毎年訪れてしまいます。
そして、しばらくは現実を受け入れられないのが、この時期のスタッフ一同の本音です・・・。
思い出してみれば、今年の中学3年生が、この世に生を賜った2006年。
スポウエルアスリートクラブの前身となる「スポウエルAC」の発足に向けて動き出した年でした。
この時は、「中学校で陸上競技部がない子供たちに何とか競技を継続する環境を整えよう」と始まった、少数精鋭のトレーニング集団でした。
この時は、「中学校で陸上競技部がない子供たちに何とか競技を継続する環境を整えよう」と始まった、少数精鋭のトレーニング集団でした。
産みの苦しみ、育ての苦しみとはよく言ったもので…。
それから3年後の2009年に任意団体としてクラブチーム化。
そのまた4年後、2013年NPO法人化にするまでは、いくつもの高いハードルがあったこと…昨日の事ように思い出されます。
今でこそクラブチームというものが当たり前となっていますが、私たちチームの設立当時は、中学生の二重登録をしているチームは静岡県内では皆無…。新しいことをすればもう、それはモグラたたきのようにあちこちから叩かれ…辛く苦しい思いもたくさんしてきました。
それでも、「この環境こそが必要!」・・・と、求めてくれる選手たちが多く集まり始め、
それによって、我々の活動を確固たるものにしていってくれたのも事実です。
それによって、我々の活動を確固たるものにしていってくれたのも事実です。
そして、選手たちの想いに寄り添い、設立当初からの思いを胸に、ブレないで活動していれば必ず認められる時期が来る!!と信じて、今年の中学3年生の成長とともに、今日まで15年間…スポウエルアスリートクラブも成長してくることが出来ました。
今年の中3生は、
小学生の時に野球をやっていた子、DASH教室に参加してくれた子、JCから始めた子・・・、
小学生の時にACから始めた子、中学入学と同時にACを始めた子等々…本当に関わり方は様々でした。
「スポウエルは強い選手ばかりを集めている・・・」などと言われることも多々ありますが、全くそうではなく…。
この中3生は、陸上競技の大会に出場してもトップクラスで活躍できるような選手たちではなく、「学校では、走るのが速い方です」というくらいの集まりでした。
この中3生は、陸上競技の大会に出場してもトップクラスで活躍できるような選手たちではなく、「学校では、走るのが速い方です」というくらいの集まりでした。
ただ、それは同時に、伸び代が多くある選手達という事も出来ました。
初めのころは、大会に出ても勝ち上がれない、周りはどんどん速くなる…、焦りや苦しみがあったのも事実かと思います。
しかし、基礎基本から徹底的に取り組むチームのスタイルをしっかりと理解し努力した結果、全員が県大会に出場できるような集団に、そして県をまたいで神奈川県のチャンピオンになるような選手も育ちました。
本当に、選手一人一人の並々ならぬ努力、そして互いに高めあう仲間の存在を大切に、真摯に陸上競技に向き合ってきたことが、結果に繋がってきた…そんな選手達だと思います。
そして、お家の方のご協力、温かい選手サポートの姿がいつもそこにはあったことも、忘れてはいけません。
とはいえ、ここがゴールではなく、まだまだ伸び代だらけの選手たちですから、高校の先生方がいかようにもアレンジできる状態であることも、これもまた確かなものです。
スポウエルACのOBで、インターハイに出場した選手は、他のどのチームより多い…!
この事実もまた、選手の発育、発達状態をしっかりと見つつ、心と体の成長…それに添ってトレーニングを組み立ててきた、チームの指導方針によるものであります。
この事実もまた、選手の発育、発達状態をしっかりと見つつ、心と体の成長…それに添ってトレーニングを組み立ててきた、チームの指導方針によるものであります。
スポウエルACのコーチたちは、もともとに強い選手に声を掛け、集めるということは一切しません。
選手一人一人を、競技的にも人間的にも「育てる・育成する」ことに主眼を置いております。
そういったチームの方針をしっかりとご理解いただき、支えてくださった保護者の方々にも、只々感謝申し上げる次第です。
と…
気づけば、今年の中3生とのお別れに際し、スポウエルの歴史を振り返ってしまいました・・・。
今日でスポウエルACの通常会員を卒業する皆様…
今日まで所属してくれたこと…本当に感謝しています。
今日まで所属してくれたこと…本当に感謝しています。
我々スタッフ一同も、皆の頑張りに大きな希望や夢を一緒に抱いたり、ワクワクする気持ちを味わうことが出来たり…
本当に心を動かされることがたくさんありました。
とても幸せな時間だったと思います。
本当に心を動かされることがたくさんありました。
とても幸せな時間だったと思います。
スポウエルACで過ごしたこの時間を宝物に、次のステージでも大きく羽ばたいてください。
いつでも、どこでも、どんな時も・・・皆のことを見守っています。
同じ空の下で…。
同じ空の下で…。
本当に…本当に…ありがとう。
みんなに会えて本当によかった…
みんなの事、大好きです!
令和4年3月31日
スポウエルアスリートクラブ