東部強化記録会(3/21) 中止になりました…(ToT)

 本日、東部高体連のHPに発表されました…

www.tf-east.sakura.ne.jp/


この状況ですから仕方がないかもしれませんが…
毎年、中3生が卒業記念として参加してきていただけに…
悲しい気持ちがいっぱいに広がってます…。

今日つい先ほど、参加申し込みを取りまとめてあとはエントリーするだけ…となったところで、
高体連のHPを開き愕然…(>_<)

私たち大人も、対応に四苦八苦していますが…

この時期に来て、この前例のない驚きの連続に、
子供たちの気持ちを考えたら
本当に胸が痛くなります。

それだけ深刻な状況…
命が一番だから…

自分に言い聞かせていますが

あまりに悲しくて…

涙が出てきます…。

20200229spowellacblog 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  特定非営利活動法人(NPO法人)   

スポウエルアスリートクラブ      

電話・FAX 055ー939ー1700   
Mail  info@spowell-ac.com  
    

☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・   
ホームページアドレス   
http://www.spowell-ac.com/   
ブログ   
http://spowellac2013.blog.fc2.com/   
携帯版ホームページ   
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/   

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 



インスタグラムはじめました。 
 https://www.instagram.com/spowellacnpo/

NEW【重要】新型コロナウィルス等 感染症対策に関する対応について 2020.2.29

 日頃より、スポウエルアスリートクラブの活動に、ご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございます。

2月27日、政府から発信されました、全国の小中学校と高校の休校要請を受け、スポウエルアスリートクラブとして、以下の通り対応させていただきます。
各御家庭でも、いろいろな課題に直面し、対応に追われ大変なこととお察しいたしますが、何卒ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

◆以下の教室を臨時休講とさせていただきます。
沼津支部(AC沼津・JC沼津)…令和2年3月4日(水)~3月15日(日)
富士支部(AC富士・JC富士)…令和2年3月4日(水)~3月19日(木)

◆予定しておりました2020年度継続会員・保護者向けの説明会につきましては、延期とさせていただきます。日程が決まり次第改めてご連絡させていただきます。

なお、詳細につきましては、各教室の会員ページに掲載、合わせて各支部より会員様(保護者様)宛に、メールにてご連絡させていただきます。
お手数をおかけしますが、ご確認くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。


休講になる前までのトレーニング時は、すでにご案内した通り、以下の対策を行ったうえでトレーニングを実施予定です。

☆教室事業に関しましては、指導者の勤務開始前の体調確認を行って実施してまいります。
☆指導者の体調により、やむを得ずトレーニングを中止する場合がございます。予めご了承ください。
☆感染症拡大防止の観点より、指導者・スタッフがマスク着用での応対をさせていただく場合もございます。

会員の皆様におかれましては、以下のとおり、感染症対策をお願いいたします。

①練習参加前の体調確認(保護者による出発前検温、平熱であることの確認。咳・鼻水・のどの痛み・だるさ等がないかの確認)
②練習参加前後の手洗い・うがいの励行(うがい用水筒の持参)…手洗い用に除菌ハンドソープを準備します。練習会場の出入りの際は必ず行ってください。
③必要に応じてアルコール消毒液の使用など…各自予防対策をしていただきます事を推奨いたします。 
※保護者の皆様は、送迎時のマスクの着用をお願いします。また、会議室や練習会場等に入られる際は、ハンドソープでの手洗いをお願いいたします。

また、日頃よりお願いしておりますが、体調の優れない場合や、咳・発熱等の症状が見られたときは、練習参加をお控えいただきますよう、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
御家族に体調不良の方がいらっしゃる場合なども、同様の対応をお願いいたします。


◎今後の状況変化に伴い、上記対応が変更になる場合もございます。最新情報は、本法人ホームページ、会員ページでお知らせいたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程、何卒よろしくお願いいたします。
◎スポウエルアスリートクラブに関連する感染が確認された場合は、行政の指導に基づき、迅速な対応をとらせていただきます。
◎不安な点がございましたら、お気軽にスポウエルアスリートクラブ事務局までお問い合わせください。

 

新型コロナウィルス感染拡大防止策 全国の小学校、中学校、高等学校、特別支援学校の休校要請

連日、様々な情報に奔走しておりますが…
本日夕方ついに、安倍総理より新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐため、3月2日月曜日から全国の小学校・中学校・高校・特別支援学校を臨時休校にするよう要請が出されました…。

この休校要請を受け、
静岡県教育委員会、沼津市教育委員会より以下の4点指示があったとのことです。
取り急ぎお知らせします。


○3/2(月)より春休みまで休校
○同期間、給食を停止
○高校入試は予定通り実施
○卒業式以外の行事は全て中止


以上の4点だとのことです…。

娘の通う学校では、先ほどホームページに掲載されました。
今後の連絡はメールやホームページ等で…とのことでした。

各ご家庭も、突然のことで対応に苦慮していることと思います…。
学校現場もこの時期に来て、突然の要請に困惑しているようです…。

もちろん一番大切なのは命です…。

スポウエルアスリートクラブといたしましても、今後発表される行政機関の指導に則り、
速やかに対策をし、また、必要に応じて、臨機応変に対応をしていきます。
今後も状況は変わっていくかもしれません。
それに合わせた対応策を、ホームページやブログ、Facebookでお知らせしていきますので、
会員も皆様もどうぞチェックしてくださいますようお願い申し上げます。

NPO法人 スポウエルアスリートクラブ

「最強!ウォーミングアップ講座」参加予定の皆様へ

 info20200307warmup20200227

【重要】新型コロナウィルス等 感染症対策に関する対応について 2020.2.27

 日頃より、スポウエルアスリートクラブの活動に、ご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございます。

このたびの新型コロナウィルスの対応につきましては、行政機関の指導に則り速やかに対策をしてまいります。

教室事業に関しましては、指導者の勤務開始前の体調確認を行って実施してまいります。
指導者の体調により、やむを得ずトレーニングを中止する場合がございます。予めご了承ください。
また、感染症拡大防止の観点より、指導者・スタッフがマスク着用での応対をさせていただく場合もございます。

会員の皆様におかれましては、以下のとおり、感染症対策をお願いいたします。

①練習参加前の体調確認(保護者による出発前検温、平熱であることの確認。咳・鼻水・のどの痛み・だるさ等がないかの確認)

②練習参加前後の手洗い・うがいの励行(うがい用水筒の持参)…手洗い用に除菌ハンドソープを準備します。練習会場の出入りの際は必ず行ってください。

③必要に応じてアルコール消毒液の使用など…各自予防対策をしていただきます事を推奨いたします。 

※保護者の皆様は、送迎時のマスクの着用をお願いします。また、会議室や練習会場等に入られる際は、ハンドソープでの手洗いをお願いいたします。

また、日頃よりお願いしておりますが、体調の優れない場合や、咳・発熱等の症状が見られたときは、練習参加をお控えいただきますよう、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
御家族に体調不良の方がいらっしゃる場合なども、同様の対応をお願いいたします。

なお、3月に予定されています、2020年度継続会員・保護者向けの説明会につきましては、現時点では開催予定です。

不安な点がございましたら、お気軽にスポウエルアスリートクラブ事務局までお問い合わせください。

NPO法人スポウエルアスリートクラブ

★教室に通う皆様への感染拡大を防ぐためにも、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

記録会

あと、30日もすると今年度の最後の大会、東部強化記録会ですね。

そして、4月に年度が変わり春季記録会が始まると、一気にシーズンインですね!

3月の東部強化記録会は、仲間と最後の試合になる選手もいるので、なんとしても出場したい、頑張りたいという気持ちもあると思いますが、天候や自分の調子によっては棄権したり、全力でやらないという考え方をしても良い試合でもあります。

10.11月から試合をしてない選手が多いと思うので、アップ、コール、レースというような流れを思い出して、試合感を戻していく試合に使っても良いのです。

こんな思考の選手はいませんか?

記録会(試合)→必ず自己ベスト

シーズン通して、全てが自己ベストを出せたら凄いですが、なかなかそうは行きません。

極端な話、
練習頑張ってるんだから、自己ベスト出て当たり前!
という考え方でいけば、世界記録や日本記録は試合毎に塗り替えられますよね!😁


もしも、練習頑張っていて、良い条件で試合したのに、なかなか結果がついてこない時は、練習の仕方や量、アップやメンタルの作り方などを見直して、次の試合までに修正したいですね。

試合の振り返りを、簡単に結果だけで良かった、悪かったと判断して終わらないようにしたいですね。

年間の試合の中には、順位を狙っていく試合、記録を出さなければならない試合が何試合かあります。
そこでは全ての不安を取り除いて、全力でチャレンジしなければならないと思います。
その為に、全ての記録会がそうとは限りませんが、記録会を練習の延長としてとらえ、アップの時間やレースのイメージ、設定タイムなど、色々試して、試行錯誤しながら、自信を持って狙った試合に挑めるようにしていきましょう!
20200219 (1)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)   
スポウエルアスリートクラブ      

電話・FAX 055ー939ー1700   
Mail  info@spowell-ac.com  
    

☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・   
ホームページアドレス   
http://www.spowell-ac.com/   
ブログ   
http://spowellac2013.blog.fc2.com/   
携帯版ホームページ   
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/   

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 



インスタグラムはじめました。 
 https://www.instagram.com/spowellacnpo/

2月13日JC富士の練習

JC富士では、昨日も楽しく練習を行いました。

肋木ぶら下がりです。

image7.jpeg 

さすが上級生、30秒のぶら下がりもへっちゃらでした。
笑顔まで、出てしまいます。(^▽^)

そして、ゆきほコーチも。。。。
顔色ひとつ変えずに、余裕でしたね。

image8.jpeg 

久しぶりに、生き物走りもやりました。

得意な生き物走り、苦手な生き物走りがあるようでしたね。
image1.jpeg  
image2.jpeg 
ワニさんの進み方は、大変でしたね。

自分の体を、思うように操ることができるようになること

それが速く走ることにもつながります。
 
 
また、楽しみながら、体の動かし方を学んでいきましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)   
スポウエルアスリートクラブ      

電話・FAX 055ー939ー1700   
Mail  info@spowell-ac.com  
    

☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・   
ホームページアドレス   
http://www.spowell-ac.com/   
ブログ   
http://spowellac2013.blog.fc2.com/   
携帯版ホームページ   
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/   

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 



インスタグラムはじめました。 
 https://www.instagram.com/spowellacnpo/

続きを読む

【受付終了】 春休みDASH教室!

 2/13(木) 14:00更新

「小学生 春休み 愛鷹DASH教室2020」

キャンセル待ちも満員となりました。
すべての受付を終了とさせていただきます。


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  特定非営利活動法人(NPO法人)   

スポウエルアスリートクラブ      

電話・FAX 055ー939ー1700   
Mail  info@spowell-ac.com  
    

☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・   
ホームページアドレス   
http://www.spowell-ac.com/   
ブログ   
http://spowellac2013.blog.fc2.com/   
携帯版ホームページ   
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/   

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 



インスタグラムはじめました。 
 https://www.instagram.com/spowellacnpo/

満員御礼 春休みDASH教室!

 2/13(木)12:10現在 定員に達しました!

お申込みいただいた皆様ありがとうございます。
なかなかつながらなかった方、誠に申し訳ございません…。
現在はキャンセル待ちのみの受付をしております。

★キャンセル待ちについて★
定員満員後のキャンセル待ちについては、以下の内容をご了承いただける場合のみお申し込みください。
・キャンセル待ちは、5名まで受け付けます。
・必ずしもキャンセルが出るとは限りません。
・開催日の3日前、2020年3月22日(日)17:00までにキャンセルが出た場合、キャンセル待ちの受け付け順に、お電話でご案内いたします。
・電話連絡がつかなかった場合は、次の順番の方にご案内をさせていただきます。
・キャンセルが出なかった場合、また、キャンセル待ちの順番が回ってこなかった場合、ともに、スポウエルアスリートクラブからのご連絡は致しません。

上の条件をご了承いただける場合のみ、事務局まで「キャンセル待ちの申込です。」とお電話ください。

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  特定非営利活動法人(NPO法人)   

スポウエルアスリートクラブ      

電話・FAX 055ー939ー1700   
Mail  info@spowell-ac.com  
    

☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・   
ホームページアドレス   
http://www.spowell-ac.com/   
ブログ   
http://spowellac2013.blog.fc2.com/   
携帯版ホームページ   
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/   

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 



インスタグラムはじめました。 
 https://www.instagram.com/spowellacnpo/

春休みDASH教室2020 申込受付について

2/12(水) 受付スタートいたしました!
お申込みいただいた皆様ありがとうございます。
電話が途切れることなく受け続けましたので、なかなかつながらずに申し訳ございません…。
初日の受付時間を終了して、残り数枠です!本当に、かなり少ないです…(>_<)
ご希望の方は明日の12時に、お電話お待ちいたしております!


★キャンセル待ちについて★
定員満員後のキャンセル待ちについては、以下の内容をご了承いただける場合のみお申し込みください。
・キャンセル待ちは、5名まで受け付けます。
・必ずしもキャンセルが出るとは限りません。
・開催日の3日前、2020年3月22日(日)17:00までにキャンセルが出た場合、
 キャンセル待ちの受け付け順に、お電話でご案内いたします。

・電話連絡がつかなかった場合は、次の順番の方にご案内をさせていただきます。
・キャンセルが出なかった場合、また、キャンセル待ちの順番が回ってこなかった場合、
 ともに、スポウエルアスリートクラブからのご連絡は致しません。

上の条件をご了承いただける場合のみ、事務局まで「キャンセル待ちの申込です。」とお電話ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  特定非営利活動法人(NPO法人)   
スポウエルアスリートクラブ      

電話・FAX 055ー939ー1700   
Mail  info@spowell-ac.com  
    

☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・   
ホームページアドレス   
http://www.spowell-ac.com/   
ブログ   
http://spowellac2013.blog.fc2.com/   
携帯版ホームページ   
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/   

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 



インスタグラムはじめました。 
 https://www.instagram.com/spowellacnpo/

2/12(水)12:00スタート!  春休みDASH教室2020の申込受付!!

さあ!いよいよ受け付け開始です!!
「春休み 愛鷹DASH教室!2020」 
対象は小学3年生から6年生まで!!

★申込受付開始は、2/12(水)  12:00~ です。
(以降定員に達するまで平日の12:00~14:00で受付)

★チラシ裏面の申込用紙をよく確認して、手順に則ってお申し込みください。
チラシ2020春DASH申込2020春DASH






スポウエルアスリートクラブの事務所055-939-1700までお電話くださいね。
受付担当者は12:00~14:00まで事務所で受付に専念しております!
携帯にかけてもつながりません!ご注意くださいね。

また、電話回線1本で対応しております。
一人一人に重要事項をお伝えしながら対応をしておりますので、なかなかつながらないかもしれません。
すみませんが、あきらめずにかけ続けてくださいm(__)m




申込用紙は、スポウエルアスリートクラブのホームページからもダウンロードできます!

皆様のお申し込みをお待ちいたしております(*^^*)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  
特定非営利活動法人(NPO法人)   
スポウエルアスリートクラブ      

電話・FAX 055ー939ー1700   
Mail  info@spowell-ac.com  
    

☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・   
ホームページアドレス   
http://www.spowell-ac.com/   
ブログ   
http://spowellac2013.blog.fc2.com/   
携帯版ホームページ   
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/   

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 



インスタグラムはじめました。 
 https://www.instagram.com/spowellacnpo/

自己ベストを出せるウォームアップの方法を学びませんか??

こんにちは。
愛鷹広域公園主催、スポウエルアスリートクラブ共催、
「自己ベストを出せる 最強!ウォームアップ講座」のご案内です。

一言で『ウォームアップ』といっても、その種類や効果は様々ですね。
特に最近では、
スポーツを行う前に最適な心身の状態を作り出すための活動、
トレーニング時や試合時の活動レベルを高めたり傷
害を防いだりするもの、
として重要な役割を果たしています。

この講座はジュニア陸上競技選手を対象とし、理学療法士の指導のもと、
①準備運動の一環としてのストレッチ
②レースとレースの合間に行われるストレッチ
③体のケアとしてのストレッチ 


など、
多面的な視点でストレッチの方法について焦点を絞り学ぶことができます!
そうすることで、
☆効果的かつ正しいストレッチの方法を習得することができます!
☆間違ったストレッチの認識や方法を改めることができます!


お申し込みは愛鷹広域公園管理事務所 窓口(☏055-924-8878)まで!
(平日 9:00~18:00 受付・参加料持参の上お申し込みください)




info20200307warmup20200210

form20200307warmup20200210

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)   
スポウエルアスリートクラブ      

電話・FAX 055ー939ー1700   
Mail  info@spowell-ac.com  
    

☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・   
ホームページアドレス   
http://www.spowell-ac.com/   
ブログ   
http://spowellac2013.blog.fc2.com/   
携帯版ホームページ   
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/   

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 



インスタグラムはじめました。 
 https://www.instagram.com/spowellacnpo/

バランス!

今年は本当に異常気象で、日中は暖かく、例年ならまだ寒いのに…
冬であることを忘れてしまいますね。

今後、温暖化の影響?で冬はずっとこうなってしまうのでしょうか…
個人的には暖かいと嬉しいですが、冬は寒くならないと困る人、雪が降らないと困る人が沢山います。

世の中のバランスが崩れていくのは、仕方のないことなのかもしれませんが、みんなが幸せになるといいなと願う毎日です。

受験生の皆さんは、体調はどうですか?
国公立の中期・後期の倍率が出て、今日からは高校の私学入試が始まりましたね。

何度も言いますが、普段通りで良いんですよ。

今までやってきた事を試験で出すだけです。
特別なことをしようとすると、身体のバランスが崩れてしまいます。いつもやってない事をやると、体がビックリして脳が興奮しまいますので、寝れなかったりします。
うがい手洗い、食事、睡眠、普段通りの生活をして、テストは「出来るとこから」頑張りましょう!

また、私学単願の受験生は、入試が終わったからといって、受験終わったから遊ぶぞオーラ、冬休みに遊ぶぞ計画を大きな声で騒いだり、グループLINEで立て始める人が必ず出ます。

もしかしたら、もうフライングして、そんな計画をたててる人はいませんよね?

周りを見てください、学校ではまだ、公立入試をする人達がいます。
そこで、はしゃいでしまうとクラスのバランスが崩れます。

そして、何より、高校・大学に行っても、勉強は当然やるし、部活(陸上)をやる人が大半だと思います。
進路が早くに決まったらかといって、この2月・3月を遊んでしまい、勉強・運動をほとんどやらずに4月を迎えるから、高1・大1ギャップに苦しむのです。

そうならない為にも、勉強・運動を進路決定後も続けていきましょう!
20200204.jpg

自分の身体、クラス・部活の雰囲気など、バランスを崩さないように、考えて行動しましょうね!




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 
AC COUNTER
プロフィール

SPOWELL-AC

Author:SPOWELL-AC
☎FAXともに
 055-939-1700
mail
 info@spowell-ac.com

最新記事
カテゴリ
携帯の方はこちらから
QR
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク