止まる勇気!
1月もあっという間でしたね、気がつけば2月、来週のACは節分ですね!👹
そして、中3生は私立の入試が始まります!
ここまで来たら、悪あがき?も大事ですが😁
普段と変わらない状態で受験が出来る様に、いつも通りを心がけ、うがい手洗いなどの体調管理をしっかりとしましょう!💪
さて、本題です
冬期練習は順調ですか?
ライバル達が練習で頑張ってると、自分の状態があまり良くないのに、ついつい頑張ってしまう人もいます。
冬期練習は怪我しがちなので、もしも体調を崩してしまったり、怪我してしまっても、まだまだ大丈夫です!
記録会は3月に始まりますが、
大事な試合までは
中学生は4か月
高校生は3ヶ月
もあります。
だから、しっかり休んで回復させてからでも、十分間に合います!
良くないパターンは、焦って走って、また痛めてを繰り返す事です。
自分に嘘をつかずに、ダメなときはダメだと開き直って、自分が出来る事をやれば良いだけです!
走れないときは、ラッキー!
日頃やりきれてない筋トレを沢山して、パワーアップしよ!と思考を変えるだけでいいんです!
私の知り合いは、冬期に足を骨折してしまい、走れない時は、ウエイトトレーニングをガンガンやって、春に完治して一週間後の試合で自己ベスト出したそうです。スプリンターはこんな事もあります。
だから、もしも怪我してしまったり、体調を崩してしまった時は、立ち止まって、
おまじないの言葉、
「焦らず、慌てず、諦めず! 」

今、自分に出来ることを、やれるだけやろう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ
電話・FAX 055ー939ー1700
Mail info@spowell-ac.com
・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・
ホームページアドレス
ブログ
携帯版ホームページ
