コーチングとアドバイス

おはようございます!

悪天候が続きますが、だんだんと秋の訪れを感じるようになってきましたね。
20190829 (1)
さて、1つ大切なことを・・・

大会等で、他のチームの選手や保護者から「どうやったらもっと速く走れますか?」どのアドバイスを求められる事が多々あります。

答えは、レースや練習をちゃんと見てないのですいません!と断ります。
なぜなら、そのアドバイスで良くなった時はいいですが、悪くなる時も当然あるからです。

悪くなった時に、練習しながらなら、新しいアドバイスを出す事が出来ますが、言いっ放しのアドバイスで、もしも悪くなった時に責任が持てないからです。

食べ物もそうですよね、美味しいと思う感覚って人それぞれで、これ、美味しいから食べてみて!と言われて貰っても、美味しい時とそうでもない時がありますよね!笑

練習の時に、コーチは選手に、もっとこうした方がいいんじゃないかな?って声を掛けます。当然ながらそのアドバイスが当たるときもあれば、イマイチな時もあると思います。

練習中にコーチにアドバイスをされた後、コーチにどうだった?と聞かれて、本当はシックリいかないのに、アドバイスが自分に合ってないとか、前の動きの方がいいなど、コーチのアドバイスと違うこと言ったら怒られるんじゃないか?と考えたり、コーチがアドバイスしてくれたことは正解に決まっているという考え方は、非常に古い考え方で、日本にありがちな精神論的なスポーツの考え方です。

まあ、昔は先生に対して、全ての事でハイ!って言わないと、鉄拳が飛んできた、なんて時代もありましたから!保護者様の時代はそうかも…笑

とにかく、アドバイスが合ってるか間違ってるか理解せずに、こう言われたから!と、何も考えずにそのアドバイスをこだわってやる事は、あまり良い事ではありません。

自分にそのアドバイスが合わないなと感じた時は、コーチが言ってくれたアドバイスだと、こういうと所がうまくいかない、試したけどアドバイスがよくわからない、などコーチに思った事を伝えて欲しいですね。

そうすれば、コーチは、じゃあ、もう一回見てるからやってみよう!こういうやり方はどうかな?もっと、こうしたらどうかな?と新しいアドバイスをくれると思います。

それが選手とコーチの正しい関係だと思います。
20190829 (2)
足の動きは人それぞれです。成長のスピード、骨格、筋力、イメージの作り方、それぞれ違います。

1つのこうやれば速くなる!というアドバイスがあって、皆んながそれをやれば、全員が日本代表になれるんじゃないでしょうか?笑

人はそれぞれ違って良いんです!
違う事が良いんです!

コーチは君達のためにグランドにいて、君達からの質問があれば、喜んで答える準備が出来てます!もっともっと練習中にコーチを活用しよう!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

全中お疲れ様!そして、東海選手権大会がんばれ!

全中に出場した選手のみなさん、お疲れ様でした。
全国大会という大きな舞台で
いつもどおりに
緊張せずに
リラックスして走る・・・・跳ぶ・・・・投げる・・・・・
ことができる中学生なんて、いるのでしょうか?

みんな同じ中学生!
きっと、平然と見えた周りの中学生たちも
緊張や不安、期待、ふわふわした気持ちなどなどの
複雑な思いを胸の中に秘めて
全中という、未知の世界に挑んでいるはず!!!

全中で決勝に残る・・・・ことの難しさ
全中で上位に入賞する・・・・ことの厳しさ
を、感じて
もっともっと上を目指したい!!!
そんな気持ちが芽生えたのではないかと思います。

この経験は、なかなかできないことですね。
全中の空、空気、雰囲気、活気、スタート前の静けさ、歓声・・・・
その場に行った人しか味わえない
貴重な経験をしました。
今後の自分の力にならないわけがありません。
どんな感じだったのか
また、ぜひ教えてくださいね。


そして・・・・
東海選手権大会が始まります。
出場する選手のみなさん、頑張ってきてくださいね。

そして明日は、合同練習の日です。
富士の陸上競技場にて
みなさんに会えるのを楽しみにしています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)   
スポウエルアスリートクラブ      

電話・FAX 055ー939ー1700   
Mail  info@spowell-ac.com  
    

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・   
ホームページアドレス   
http://www.spowell-ac.com/   
ブログ   
http://spowellac2013.blog.fc2.com/   
携帯版ホームページ   
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/   

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

夏休み DASH!教室2019 後期日程 は8/19(月)スタートです!!

令和元年度のスポウエルアスリートクラブ夏季休業は、8/15(木)で終了しました!
本日のJC沼津教室から、教室事業は再開です!!
残暑に負けずに元気いっぱいで行きましょう(*'▽')🌻



さて、8/19(水)から
夏休み愛鷹DASH教室2019 後期日程がスタートします!
参加者の皆さん!元気いっぱいで、当日を迎えられるよう、体調管理には気を付けてくださいね!

特に教室開催時は、非常に気温が上昇し、熱中症の危険もあります。
そんなことにならないように、規則正しい生活をして、心と体の準備をしておきましょうね!

今年の夏休みDASH教室、前期日程は…
とにかく、本当に、暑かった!!!!!!
そんな中、参加者の皆さんは、誰一人体調を崩すこともなく、
弱音を吐くこともなく、本当によく頑張っていました(*^^*)

後期日程に参加される皆さん、
各自、熱中症対策を考えて、持ち物も工夫してくださいね。
持ち物の例を写真で載せておきますね。
よかったら参考にしてみてください(*^^*)


2019summerdashmotimonoinfo

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     


☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 


 ・・・ 
問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

明日やろうは◎◎野郎!

昔なら、「暑さ寒さも彼岸まで」と言って、この時期はだんだん暑さも収まり、台風もひと通り通り過ぎ、朝夕は過ごしやすく、夕方練習しているとヒグラシの鳴き声が聞こえてきて、夏の終わりを感じるんですが、ここ近年は異常気象の為、そういった季節の風物詩が無くなって来てますね。
まだまだ台風、熱中症に注意し体調管理をしっかりしてください!

また、そんな中でも、まだまだ主要大会が各カテゴリーで続いています。出場する選手は集中して、自己ベスト更新を目指して頑張っていきましょう!

さて、夏休みも折り返しを過ぎてます、夏休みの課題、読書感想文や自由研究は順調に消化出来てるでしょうか?
まだ明日も休みだから〜と現実から逃げてる人へ!
「明日やろうは◎◎野郎!」とはよく言います(◎◎はご想像下さい。)
残り少ない夏休み、1日1日を大切に!

PS.今年も毎年恒例の、海賊のアニメ映画を子供と観て来ました。
日本のアニメは本当に凄い。
笑いあり、涙ありで大人から子供まで、映画館が盛り上がりました。
私の思春期は週刊ジャンプ全盛期で、「大切な事は全てアニメから教わった!」と言っても過言では無いくらい、熱い生き様に影響を受けました!笑

読書の導入にもなるので、アニメ・漫画本賛成派です。そのおかげで、今でも小説など本を読むのが好きで、よく本を読みますし、漢字も覚えました。

最近のアニメは何を伝えたいのかよくわかりませんが、あの海賊のアニメだけは、昔の熱いものが伝わってくるので大好きです!
強いて言うなら、最近は登場するキャラクターが多く過ぎて、歳のせいかと思いますが、覚えられないのが残念ですが…
ストーリーは好きです!

大切なものを守るために己を鍛え、全てをかける!
仲間と力を合わせて、どんな壁も越えていく!


スポウエルというチームも、そんな選手の集まりであれ!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

スポウエルアスリートクラブ 夏季休業のお知らせ

 
🌻スポウエルアスリートクラブ 夏季休業のお知らせ🌻

・休業期・・・8月11日(日)~8月15日(木)


★会員様への連絡事項は、随時会員ページに掲載しております。ご確認ください。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

明日は夢カップ

こんにちは。

夏らしい、暑い日々が続いています。

夏バテ、していませんか?


明日は夢カップですね。

会員ページに集合時間が掲載されています。

確認をお願いします。

明日は、二種目、三種目と、たくさんの種目にチャレンジする選手がいますね。

せっかくですから、陸上競技のおもしろさを、たくさん味わってきてください。

小学生で、二種目、三種目に出場する子は

ダブルコールになる選手もいます。

せっかく申込みをしたので、

コール漏れをしないように

自分で、時間の管理をできるようにしましょう。

分からないことは、コーチに確認しましょうね。

時間が分からない・・・・・・

ということがないように

時計を持参することも大事です。

自分の出場する種目です。

何に出場するか、何時にコールなのかをしっかりと把握して

自分で考えて、自分で確認して、分からないことは聞いて

行動できるように、がんばりましょう。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)   
スポウエルアスリートクラブ      

電話・FAX 055ー939ー1700   
Mail  info@spowell-ac.com  
    

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・   
ホームページアドレス   
http://www.spowell-ac.com/   
ブログ   
http://spowellac2013.blog.fc2.com/   
携帯版ホームページ   
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/   

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

AC富士の練習

毎日あついですが

AC富士、練習頑張っています。

今日は、流しの写真を撮ってみました。

2019-08-07 003 (640x480) 


2019-08-07 002 (640x480)

2019-08-07 005 (640x480) 
画質が悪くて、ごめんなさい。


どこを気をつければいいか、自分で分かるかな?





次はリレーです。


2019-08-07 004 (640x480) 

なかなか、いい距離間ですね。


手をもっと高く上げたいです。


2019-08-07 001 (640x480)
仲間との距離間隔、少しは良くなりました。


たくや君と、まお君の距離間で、全員が同じ間隔に広がれると


もっと良くなりますね。



夢カップ、優勝なるか????


夢カップだし、夢を見ましょう (^-^)







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)   
スポウエルアスリートクラブ      

電話・FAX 055ー939ー1700   
Mail  info@spowell-ac.com  
    

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・   
ホームページアドレス   
http://www.spowell-ac.com/   
ブログ   
http://spowellac2013.blog.fc2.com/   
携帯版ホームページ   
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/   

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 
AC COUNTER
プロフィール

SPOWELL-AC

Author:SPOWELL-AC
☎FAXともに
 055-939-1700
mail
 info@spowell-ac.com

最新記事
カテゴリ
携帯の方はこちらから
QR
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク