明日は運動会、そして来週は東部通信!

先週の土曜日と、明日の土曜日

小学校では運動会の所が多いようですね。

明日は運動会だよ~~~というみなさん、楽しく頑張ってくださいね。

また、結果を聞くのを楽しみにしています。



そして、来週はいよいよ、中学生の戦いですね。

中学生のみなさんは、東部通信大会に向けて

出来る限りの最後の努力をしてくださいね。

でも、気合を入れ過ぎて、練習の量を多くしてしまい

疲れを残すことがないように、気を付けてください。

出来る限りの最後の努力とは

たくさん練習することではなくて

柔軟性を高めたり

筋肉をほぐしたり

栄養のバランスに気をつけたり

睡眠を多めにとったり

規則正しい生活を、いつも以上に心がけたり・・・・


そんなふうな、できる限りの努力を

最後の一週間でしてください。

特に、中学三年生は、最後の通信大会です。

心残りがないよう

体調を整える

一週間にしてくださいね。



 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)   
スポウエルアスリートクラブ      

電話・FAX 055ー939ー1700   
Mail  info@spowell-ac.com  
    

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・   
ホームページアドレス   
http://www.spowell-ac.com/   
ブログ   
http://spowellac2013.blog.fc2.com/   
携帯版ホームページ   
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/   

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 










大切にしたい事…


新年度が始まって2か月・・・。
トラックシーズンがスタートし、2か月・・・。
令和になって1か月・・・。

新しい学校、新しい学年、先生、友達・・・
環境の変化には慣れましたか?

何か節目があると、新しい目標を立てたり、気持ちも新たに頑張ろう!と思ったり・・・。
でも、慣れてくると・・・どうでしょう?
おろそかになっていることありませんか?
ついつい、めんどくさがってしまっていること、ありませんか?
大切にしたいことは、いつもどんな時も心に持っていてほしいと感じる今日この頃です。


ちょうど1年前の5/29のブログを読み返して、そうそうそれそれ!と思いました。
私が書いた文章ではないのですが、ここでもう一度、読んでもらいたいな!と思い、掲載します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週は、いつも私が練習の時に気になっていたことについて話したいと思います。

練習や試合の時に、アップシューズからスパイクに履き替える時や、
練習やレースが終わってスパイクを脱ぐ時、
ちゃんと一度靴ひもをほどいてから脱いでいますか?

また、靴を履く時に立ったまま履いて、かかとを潰していませんか?

ACの練習のときや、健身塾の時に
何人かかかとを潰していたり、靴ひもを緩めず靴を脱いでる選手を見かけます。

靴を履くときはしっかりと自分の足にフィットさせて履かなくてはいけません。
そのためには、毎回履くたびにしっかりと靴ひもをしめることが大切です。

面倒くさがらず、毎回丁寧に靴を履いてくださいね。

陸上選手にとって靴は大事な商売道具です。
また、靴だけではなく、リレーにとって命とも言えるバトン、ジャージ、ユニフォーム、など、、

みんなのお母さんやお父さんが、
みんなのために用意してくださっているもの、
競技をしていくうえで必要なものは、大切にしてくださいね。


そして、「もの」だけではなく、
周りの人にも優しくできる選手になってくださいね。

          ~~~~2018.05.29 スポウエルアスリートクラブのブログより~~~~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

どうですか?
今一度、自分の陸上競技に対する気持ちを確かめてくださいね。
そして、
チームの仲間を大切にし、
互いに高め合っていけるような声掛けを
していってほしい!と思います。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     


☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 


 ・・・ 
問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

日ごろからの準備も大切です!

こんにちは!

最近暑い日がとても続いていますね☀️😖☀️

高校生の県のインターハイが始まります!
20190524.png 
ラウンドの上がる試合で自分のベストをだし、
   次のステージに進むことは簡単なことではないですよね・・・


気温や風など自分でコントロールできないものも沢山あります。

その中で自分でコントロールできるもの・・・それは体調管理です!

もちろん普段からの体調管理もとても大切ですが、試合の日も試合に挑むための管理が大切になります!

★アップでずっと日に当たっていたら疲れてしまいますよね?
日がなるべく当たらないところで基本動作をしてみたり、休憩中は日陰で座って休んでみたり工夫が必要になります!

★また水分補給もとても大切!暑いときはこまめに、喉が乾く前から少しづつ摂るようにしましょう!

★また水分だけでなく塩分補給も同時にできるといいですね(*^^*)

試合でいい結果が出るように普段から意識して過ごしていきましょう♫



  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)   
スポウエルアスリートクラブ      

電話・FAX 055ー939ー1700   
Mail  info@spowell-ac.com  
    

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・   
ホームページアドレス   
http://www.spowell-ac.com/   
ブログ   
http://spowellac2013.blog.fc2.com/   
携帯版ホームページ   
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/   

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

練習は本番のように、本番は練習のように!

こんばんは!

連戦が続いていますが、記録会をうまく利用出来ていますか?

記録会は、練習のまとめ、ラウンドが上がる試合のリハーサルになるように、目標や意味を持って参加し、その試合後に記録会で見つかった課題を練習で解決していきたいですね!
20190521 (1)
練習で出来ていないことは、いきなり試合でやることは難しく、試合で偶然出来ることがあるかもしれませんが、あくまで偶然で次回の試合で同じような結果や記録を残すことは難しいです。
20190521 (2)
いかに練習で本番のように集中して、自分の抱えている課題を考えて解決していくかが大事なのです。
20190521 (3)
その為に自分が課題をどうやったらクリア出来るのか、しっかり考えて、合ってても間違ってても良いので、
「自分のこういうところを直したい」
とコーチに自分から話せるようになると、コーチ陣も、更に良い声かけが出来ます。
20190521 (4)
6月になると、どんどん大事な試合が続くので、狙った試合で良い結果が出るように、日々の練習の1つ1つを大事にしていきましよう!



  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)   
スポウエルアスリートクラブ      

電話・FAX 055ー939ー1700   
Mail  info@spowell-ac.com  
    

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・   
ホームページアドレス   
http://www.spowell-ac.com/   
ブログ   
http://spowellac2013.blog.fc2.com/   
携帯版ホームページ   
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/   

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

5月17日(金)

こんばんは。

大会が続く5月です。

そろそろ、調子を上げていきたいですね。

中学生は東部通信大会を1か月後にひかえています。

今が練習時!

怪我をしたり体調を崩したりしないで

満足のできる練習をこなせるように

気を付けて過ごしていきましょう。

2019-05-15 001 (640x480) 
スタート練習。

反応は、ほぼ同じでした。違いはどこかな?

2019-05-15 002 (640x480) 
1歩目の着地位置も、ほぼ同じ。

でも、しゅうや君の2歩目の膝の位置が、前に出ていますね。

なので、3歩目からはしゅうや君がリードしていきました。


2019-05-15 015 (640x480) 
こちらは長距離チーム。

背中が気になります。

でも・・・・

2019-05-15 018 (640x480) 
この一瞬のまお君、ちょっとカッコイイですね。

スピードがついてきました。


2019-05-15 023 (640x480) 

2019-05-15 024 (640x480) 
2019-05-15 029 (640x480) 

2019-05-15 030 (640x480) 
小学生女子は、どこが気になるかな?

スタートの差がゴールの差・・・・・

にならないように

速く出られなくても、普通に、無難にスタートがきれるようにしたいですね。


2019-05-12 001 (640x480) 

目標に向かって!

走っていきましょう。



JC富士では、こんなこともやりましたね。

2019-05-16 001 (640x480) 
学校の体力テストに向けて

ボール投げの練習、そして、リレーもやりました。

JCのみんなも、体力アップしていきましょうね。




 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)   
スポウエルアスリートクラブ      

電話・FAX 055ー939ー1700   
Mail  info@spowell-ac.com  
    

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・   
ホームページアドレス   
http://www.spowell-ac.com/   
ブログ   
http://spowellac2013.blog.fc2.com/   
携帯版ホームページ   
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/   

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

<お知らせ>夏休み 愛鷹DASH!教室 2019 について

こんにちは!
今日は夏休みのイベントのご案内です!

このところお電話でもお問い合わせが来ております!!
夏休み 恒例となりましたイベント!
「夏休み 愛鷹DASH!教室 2019」
夏DASH2019案内20190515

申し込み開始は6/10(月)~です!
今しばらくお待ちくださいね(*^^*)

(申込方法の詳細については、後日掲載いたしますので今しばらくお待ちください。)

チラシ・申込用紙はホームページからダウンロードできるようにします。
こちらもただいま準備中ですので、今しばらくお待ちください(*^^*)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     


☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 


 ・・・ 
問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

疲労回復への1つには・・・

おはようございます!

最近はお天気が良かったり悪かったりと少々不安定ですね・・・。

AC選手を見ていたり話を聞いていたりすると「疲労が…」という選手が多く見られます。
練習の疲労だけでなく、生活の中での疲労も含まれているので、これだけで問題解決!とはいきませんが、参考にしてください!

前回のブログでもお話していましたが「食べる」ということはとても大切です!

という事では今回は疲労回復時に摂取したら良いものについて簡単にお話したいと思います^^*

まず・・・

◎疲労回復にはビタミンBビタミンCなどを多く含む物がオススメです!
 豚肉やレモン、また炭水化物も疲労回復の1つ。卵にもビタミンB1が入っているので色々な物を組み合わせて摂ることがとても大切です♫

マグネシウムを含む物(ひじきや豆腐なども)をビタミンBと一緒に摂ることでエネルギー交換を助ける働きもあるんですよ^^*

競技者として生活しているACの選手は特に、走れるための体づくりに気を遣っていきましょう🔥

そして今週末は3つの試合が重なっています!!!
富士地区陸上記録会、長距離強化記録会、中部実業団対抗陸上競技大会です!
20190509.jpg
AC選手、また普段教えているコーチ達も試合に出場します。
しっかり学んでいることを生かし結果に繋げられるようにしましょうね。

体調管理と怪我に気をつけて楽しく走れるといいですね♫



  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)   
スポウエルアスリートクラブ      

電話・FAX 055ー939ー1700   
Mail  info@spowell-ac.com  
    

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・   
ホームページアドレス   
http://www.spowell-ac.com/   
ブログ   
http://spowellac2013.blog.fc2.com/   
携帯版ホームページ   
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/   

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

「食練」出来ていますか???

令和が始まって、7日目、長すぎたゴールデンウィークも終わり、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

高校生はインハイ地区予選が終わり、激戦を終えたOB,OGの皆さんも、様々な思いで今日を迎えていると思います。
20190507 (2)

さて、大会でいい結果を出せた選手と、そうでない選手の差はどこにあるのでしょうか?


やはり、日頃の生活が全てで、競技者として過ごしているかどうかなのです。

そのなかでも、今回のテーマは食事についてです。

「食練」

  食事という漢字は人に良い事と書きます。

     皆さんは身体に良いものをしっかり食べていますか?

        好き嫌いしてませんか?

食べる時の環境も大事ですね!

給食がある小・中学生は残さず食べていますか?
今は栄養がしっかり考えられているので、出来るだけ完食を目指したいですね。

家庭での食事はどうですか?
保護者の方が作ってくれる食事はきっと皆さんの事をメインに考えて準備されていると思います。まさか、文句など言ってる選手はいませんよね?(笑)
時には好きじゃない食べ物が出るかもしれませんが、それは栄養の事を考えて出されていると思います。
プロテインやサプリメント、ゼリーも良い事だと思いますが、嫌いなものも克服して、食事でしっかりと栄養をとれるようにしたいですね。皆さんは成長期ですから、何を食べても身体のためになります!
20190507 (1)
陸上競技に限らず、色々な競技で強くなる選手の特徴に、
どんな時でも食事をしっかり出来る選手(消費したエネルギーを食事で補える選手があげられます。

これからどんどん暑くなって、インハイや全中予選は熱戦が予想されます。そこでは身体が勝負になってくることもあります。食事が細くなったり、冷たい麺類に頼りがちになってしまう選手もいると思いますが、強くなるために日頃から食練も頑張りましょう!

ちなみに、私はお菓子や炭酸飲料、ファーストフードも適量であれば良いと思います。
気分のリフレッシュにもつながりますし、我慢しすぎるのも身体に良くありません。ですが、あくまで適量です



  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)   
スポウエルアスリートクラブ      

電話・FAX 055ー939ー1700   
Mail  info@spowell-ac.com  
    

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・   
ホームページアドレス   
http://www.spowell-ac.com/   
ブログ   
http://spowellac2013.blog.fc2.com/   
携帯版ホームページ   
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/   

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

令和になって

令和になって3日目。

今日は静岡国際陸上がありました。

女子リレーチームが、なな、なんと7位に!!!

おめでとうございます。

素晴らしい結果でしたね。

そして、男子リレーチームのみなさんもお疲れ様でした。

とても貴重な経験ができたのではないかと思います。


明日からは、高校生の戦いも始まりますね。

世の中はゴールデンウィーク中ですが

休んでいる暇はありませんね。


昨日はJC富士の練習も、行われました。

2019-05-02 001 (480x640) 

2019-05-02 002 (480x640) 

2019-05-02 003 (480x640) 

2019-05-02 004 (480x640) 

2019-05-02 005 (640x480) 

未来の陸上選手達も、頑張って練習しました。

少しずつではありますが、走り方もカッコよくなってきていますね。

50m走の記録も、去年よりだいぶ速くなっていました。

みなさんの成長がとても楽しみです。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)   
スポウエルアスリートクラブ      

電話・FAX 055ー939ー1700   
Mail  info@spowell-ac.com  
    

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・   
ホームページアドレス   
http://www.spowell-ac.com/   
ブログ   
http://spowellac2013.blog.fc2.com/   
携帯版ホームページ   
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/   

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 
AC COUNTER
プロフィール

SPOWELL-AC

Author:SPOWELL-AC
☎FAXともに
 055-939-1700
mail
 info@spowell-ac.com

最新記事
カテゴリ
携帯の方はこちらから
QR
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク