【告知】スポウエルJC沼津教室 無料体験会のご案内(5月)

スポウエルJC沼津教室 無料体験会案内2019050422






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)   
スポウエルアスリートクラブ      

電話・FAX 055ー939ー1700   
Mail  info@spowell-ac.com  
    

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・   
ホームページアドレス   
http://www.spowell-ac.com/   
ブログ   
http://spowellac2013.blog.fc2.com/   
携帯版ホームページ   
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/   

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

合同練習

こんにちは!

本格的なシーズンに突入しましたね。

土日が試合になると、ACとAC富士が合同練習になることが

あります。

4月は、先週・今週と、土曜日の合同練習でした。


20190421180837f80.jpeg


20190421180839995.jpeg


練習と並行してレースが行われると、

チームメイトの応援だったり、

高校生や大学生、一般の人の走りを見たり、

同い年の子たちの走りを見ることも練習になったりします。

そして、ACとAC富士で、

普段一緒に練習できないチームメイトと共に

練習するのも、いい刺激になりますね^_^

色々なことに気づきながら、練習することは、

少なからず自分の成長になると信じて、頑張っていきましょう!!!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)   
スポウエルアスリートクラブ      

電話・FAX 055ー939ー1700   
Mail  info@spowell-ac.com  
    

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・   
ホームページアドレス   
http://www.spowell-ac.com/   
ブログ   
http://spowellac2013.blog.fc2.com/   
携帯版ホームページ   
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/   

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

会員の皆様へ ~2019年度5月分会費の口座振替日についてご案内~


スポウエルアスリートクラブ 会員の皆様

いつもスポウエルアスリートクラブの活動にご理解ご協力いただきまして、誠にありがとうございます。

事務局より、5月分会費の口座振替日についてご案内させていただきます。

会費の口座振替日は、通常、前月の28日(土日祝日の場合はよく営業日)です。
今回は
10連休になりますので、

口座振替日が57()となります。

振替日をお間違えにならないよう、また、口座残高をご確認いただきます様、よろしくお願い申し上げます。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)   
スポウエルアスリートクラブ      

電話・FAX 055ー939ー1700   
Mail  info@spowell-ac.com  
    

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・   
ホームページアドレス   
http://www.spowell-ac.com/   
ブログ   
http://spowellac2013.blog.fc2.com/   
携帯版ホームページ   
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/   

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

JC富士

昨日はJC富士の練習が、富士南小学校でありました。

富士市の小学校は

5月末~6月あたま頃にかけて

運動会を行う学校がほとんどなので
(2校以外は春に行われているようです)

リレー選手の選抜の時期・・・・・

ということもあり

久しぶりにリレーをやってみました。


さすがに、陸上競技を選んで来てくれただけあり

みんな、リレーの練習が大好きで

走り終わるたびに

「もう一回やろう!」

と、おかわりコールが聞こえてきます。

ゆきほコーチもリレーに参加したので

圧倒的な速さに・・・・

「すご~~~い」「はや~~い」

「どうしたらそんなに速く走れるの?」

と、現役選手の素晴らしさに、みんな興味深々でしたね。

「ゆきほコーチはね、脚だけじゃなくて、全身鍛えているから速いんだよ~~~」

と、そこで、全身を鍛えるべく体育館へ

2019-04-17 002 (640x480) 

両足ジャンプで、奥にいるめぐちゃん、すごく高く跳べていますね。


2019-04-17 003 (640x480) 
2019-04-17 004 (640x480) 

2019-04-17 005 (640x480) 

2019-04-17 006 (640x480) 

2019-04-17 007 (640x480) 

2019-04-17 008 (640x480) 

全身をバランスよく鍛えて

速く走るための基礎を作っていきましょうね。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)   
スポウエルアスリートクラブ      

電話・FAX 055ー939ー1700   
Mail  info@spowell-ac.com  
    

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・   
ホームページアドレス   
http://www.spowell-ac.com/   
ブログ   
http://spowellac2013.blog.fc2.com/   
携帯版ホームページ   
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/   

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

東部選手権1日目も無事に終了!

こんばんは!

今日は、県選手権につながる東部選手権でしたね。
個人は16位まで、リレーは12位までが県大会に進めるということで、皆戦闘モードになっていましたね!

中学生に進学したばかりの選手、最高学年になった選手。そして、大会にはじめて出場する選手。
そして、初体験のリレーの走順・・・人それぞれの経験を積むことが出来た大会1日目だったことと思います。

20190413.jpg

試合の合間にはベンチにてこんな光景も見れて、選手たちが緊張感をほぐそうとしている姿も見ることが出来ました。
いつもなら緊張感ばかりでベンチもしずか~になってしまうところですが、初めて出場する選手たちの緊張感をほぐそうと上級生が雰囲気つくりをしてくれました。

自分のことだけでなく、周りにも目配り気配りをしいい環境を作ってくれた上級生たちに感謝します!

大会の結果は・・・
速報版を見てくださいね!
県選手権に進めることが出来た人もできなかった人も、明日のレースがある人も・・・
シーズンは始まったばかりです!しっかりと自分の目標を設定しましょうね!

Advancing toward a goal!


  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)   
スポウエルアスリートクラブ      

電話・FAX 055ー939ー1700   
Mail  info@spowell-ac.com  
    

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・   
ホームページアドレス   
http://www.spowell-ac.com/   
ブログ   
http://spowellac2013.blog.fc2.com/   
携帯版ホームページ   
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/   

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

明日は東部選手権

明日はいよいよ東部選手権大会です。

高校生、一般の選手にとっては

ひとつの力試しとなる大会ですね。


中学生にとっては

自分より速い選手がほとんどなので

負けて当たり前・・・・

そう思い、リラックスして、大会の雰囲気を味わってください。

自分よりレベルの高い選手と一緒に走れるチャンスなので

その状況を楽しんでほしいです。

楽しめるか?

緊張してしまうか?

それによって、記録も変わってきますし

自分より速い選手がたくさんいる中で

楽しめる人は

やっぱり、強い選手になっていきます。


そして、私が先週、お話したことを覚えているでしょうか?

覚えている人は

明日からの二日間の大会

充実した二日間になることでしょう。


自分の試合の間の過ごし方や

試合終了後の過ごし方

どうしたらよいか、

どうしたら、今後の自分の力につながるか

思い出して行動してくださいね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)   
スポウエルアスリートクラブ      

電話・FAX 055ー939ー1700   
Mail  info@spowell-ac.com  
    

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・   
ホームページアドレス   
http://www.spowell-ac.com/   
ブログ   
http://spowellac2013.blog.fc2.com/   
携帯版ホームページ   
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/   

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

4月8日(月)

昨日は久しぶりの大会でしたね。

お天気にも恵まれて

良い環境の中で

気持ちよく走ることができたのではないでしょうか?


こんな早い時期に、大会ができるという静岡県の環境のよさ

ありがたいですね。

ありがたいのですが

記録が出なかった子にとっては

シーズンの早い時期から、記録が出ない事への不安材料の1つとなり

早い時期であるのにも関わらず、悩みの種になりがちです。


実際問題


まだまだ、全国的には、大会に出場している選手じたいが少ないこと

早い時期に良い記録を出したからといって

大事な大会で、いい記録が出せるとは限らないこと

それを、忘れないでください。



何度も何度も言っていますが

ただの、通過点でしかないのが、昨日の大会です。

何も悩むことはありません。


記録は、もちろんですが、それよりも

前日は何時に就寝して

大会の朝、何時に起きて

ちゃんと自分で起きることができたかな?

朝ご飯を何時に食べたか

どんなものを食べたのか

昨日の自分の体調はどんな調子だったのか

一次アップは何をやって

二次アップは何をしたのか

待ち時間はどのように過ごしたのか


そこをしっかりと記録しておくようにしましょう。


どのように生活をしていけば調子よく大会の朝を迎えることができるのか

その練習をしていると思ってください。

記録を続けていくと

大事な大会前に、どんな生活をすれば

自分にとって一番ベストな状態なのかが

分かってきます。


大事な大会に向けて、心と身体の調子を整えるための練習を行える

それが、春先の大会のいいところです。


どのように過ごしたか

記録をとっておいてくださいね。

できれば、練習日誌、つけてください。

私は中学生の頃、毎日、日記のようにつけていました。

誰に見せる訳でもなく

ただひたすら

その日の練習内容、調子、気持ち、体重

好きなことを適当に書いていましたが

そのおかげで、中学3年生になるころには

過去の日誌がアドバイスとなり

大事な大会前の一週間の過ごし方をどうすればベスト記録が出せる体調になるか

把握できるまでになりました。


ぜひ、記録をのこしておいてください

今の自分が、未来の自分へヒントをくれるかもしれませんよ。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)   
スポウエルアスリートクラブ      

電話・FAX 055ー939ー1700   
Mail  info@spowell-ac.com  
    

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・   
ホームページアドレス   
http://www.spowell-ac.com/   
ブログ   
http://spowellac2013.blog.fc2.com/   
携帯版ホームページ   
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/   

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 





春はお別れの季節、そして出会いの季節!そして・・・シーズンイン!

こんにちは!

皆さん無事入学式・始業式を終えたようで、新たな学年での生活がスタートしましたね!

ちょうど先週土曜日の練習は、AC練習が最後になる選手も訪れ・・・最後の練習を惜しむかのようでした。
20190406.jpg

振返ってみれば、退会していく一人一人の選手に色々な思い出があります。
純粋に「走るのが速くなりたい!」「ライバルに勝ちたい!」「全国大会に出たい!」「運動会で活躍したい!」・・・
その志は様々でした・・・

☆種目選択に悩みに悩んでいた選手。

☆部活動で専門の指導者がおらず、専門的な指導を受けたいと入会した選手。

☆思ったように走れず苦悩の日々を過ごした選手。

☆市町駅伝の代表になりたくて入会した選手。

☆怪我がなかなか治らず思い切り走れないまま過ごした選手。

☆その反面、あれよあれよという間に静岡国際まで走ってしまった選手。

☆陸上を続けるという選択肢の中で、迷いに迷った進路を考えながら走っていた選手。

☆全国大会に出場する目標を達成したものの、全国の壁に思い知らされた選手。


まだまだ書ききれないほどの、多くの出来事がありました。

すべての経験が、次のステージで大きな大きな力になることは間違いありません!

ほとんどの選手が次のステージで陸上競技を続けると聞いております!
ACでの経験を糧として、一歩一歩前進してくださいね!
いつも言うように、「継続は力なり!」です。
じっくり続けたものだけが見れるステージもたくさんありますので楽しみに競技を続けてくださいね!

スタッフ一同、皆の活躍を期待していますよ!

そして、新年度がスタートしたと思ったら、明日は「東部春季記録会」です!
新しい学年になり初レース、そして大会に出ること自体が初めての選手も多くいます!

思う存分レースすることを楽しんで下さいね!

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)   
スポウエルアスリートクラブ      

電話・FAX 055ー939ー1700   
Mail  info@spowell-ac.com  
    

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・   
ホームページアドレス   
http://www.spowell-ac.com/   
ブログ   
http://spowellac2013.blog.fc2.com/   
携帯版ホームページ   
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/   

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

昨日よりJC富士新年度練習開始です

こんばんは。

今日はとても風が強くて、外を歩くのも大変でしたね。


本日、入学式、始業式の学校が多かったでしょうか?


入学・進級、おめでとうございます。


そして、昨日はJC富士の新年度の練習が開始となりました。

新しいメンバーも加わって、記念撮影です。

2019-04-04 013 (640x480)

いつもの基本動作ですが

毎回行っていることには意味があります。

良い姿勢、良い動きをゆっくりとした動きでできなければ

全力で走った時もできませんね。

2019-04-04 015 (640x480) 

2019-04-04 016 (640x480) 

2019-04-04 017 (640x480) 

2019-04-04 018 (640x480) 

2019-04-04 019 (640x480) 

ゆきほコーチに、たくさん見本を見せてもらいましたね。

良い動きを真似してみましょう。

2019-04-04 020 (640x480)

お話を聞く姿勢も、大事ですよ~~~~。


そして、新年度最初の50メートル走の記録を計ってみました。

今日の記録をしっかりと覚えておいてくださいね。

また、そのうち、記録測定をします。

その時に、今日の記録をすこしでも越えられるように

がんばって練習していきましょう。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)   
スポウエルアスリートクラブ      

電話・FAX 055ー939ー1700   
Mail  info@spowell-ac.com  
    

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・   
ホームページアドレス   
http://www.spowell-ac.com/   
ブログ   
http://spowellac2013.blog.fc2.com/   
携帯版ホームページ   
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/   

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013

新年度の始まり

今日から4月

新年度の始まりですね。

そして、新元号の発表がありました。


新しいことずくしの今日は

何だかワクワク気分だった私です。

子どもたちに誘われて

春さがしをしたのですが

いろいろな所に春が・・・・


2019-04-01.jpg 
2019-04-01 (1) 


2019-04-01 (2) 

2019-04-01 (3) 

とてもいいものをみつけた気分でした。




話しは変わり、

先週のJC富士では、6年生が最後の練習を・・・・

2019-04-01 (4) 

2019-04-01 (5) 

中学校でも陸上を続ける子もいるので

また大会で、練習で、きっと会えますね。

いつも、みんなのお手本になってくれてありがとう。

君たちなら、頼りになる中学生になってくれるはずです。

いつでも、帰ってきてね。。。。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)   
スポウエルアスリートクラブ      

電話・FAX 055ー939ー1700   
Mail  info@spowell-ac.com  
    

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・   
ホームページアドレス   
http://www.spowell-ac.com/   
ブログ   
http://spowellac2013.blog.fc2.com/   
携帯版ホームページ   
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/   

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013








AC COUNTER
プロフィール

SPOWELL-AC

Author:SPOWELL-AC
☎FAXともに
 055-939-1700
mail
 info@spowell-ac.com

最新記事
カテゴリ
携帯の方はこちらから
QR
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク