新元号が…!!!

こんにちは!

気がつけば、3月31日です。

明日には、新元号が発表されますね!

何になるのか…なんだか、楽しみです。

31年前、昭和から平成に変わった時のことは、

なんとなーくしか覚えていない私ですが、

今回の改元に関しては、結構、感慨深いものがありますσ(^_^;)

明日の発表を楽しみにしつつ…

今日のブログは、昨日の合同練習のことを書こうかと思ったのですが、

写真を撮ることを忘れていました(; ̄◇ ̄)

すみませんm(_ _)m

でも、久しぶりの合同練習で、いい刺激をもらった人も多かったと思います!

本格的なシーズンインを目の前に、切磋琢磨する姿を見れて、

なんだか嬉しかったです。

今回のブログ写真は、3月の初旬に行ったAC富士の練習で、

富士山をバックに撮った写真です。

欠席した選手は、ごめんなさいm(_ _)m

また、全員出席の時に、集合写真、撮りましょうね!

20190331092728da7.jpeg
20190331092729a73.jpeg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)   
スポウエルアスリートクラブ      

電話・FAX 055ー939ー1700   
Mail  info@spowell-ac.com  
    

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・   
ホームページアドレス   
http://www.spowell-ac.com/   
ブログ   
http://spowellac2013.blog.fc2.com/   
携帯版ホームページ   
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/   

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013





春休み 愛鷹DASH教室2019 を終えて・・・

こんばんは!

好天候にも恵まれた「春休み 愛鷹DASH教室2019」も無事に終えることが出来ました。

あっという間の3日間・・・
充実した時間を過ごしただけあり参加者の皆さんも時間が過ぎるのを早く感じたのではないでしょうか???

この短期間で、足が速くなること・・・
簡単そうに見えて実は簡単ではない。皆が本気になり、コーチが伝えていく宝物をしっかりと自分のものとし、輝かせることが出来なければ決して結果は出てきません。
20190329春DASH (1) 
コー
チたちが関わっているこの3日間は速く走ることができる魔法にかかったと思ってください

その魔法をかけるために、コーチだけでなくACの現役選手(新中3生)が10名も駆けつけてくれましたね!

ウォーミングアップ開始です!

基本動作では、膝も上がるようになり、下がっていたつま先も上げることが出来、背筋しっかりと伸ばしながら基本動作が出来るようになりました。最初は低かったジャンプも高くジャンプも出来るようになりました。

スタートの振り返りも、しっかりできています!

つま先、膝、目線、手の位置、腰の位置・・・。根っこ・●●ブレーキ・等々・・・たくさんの宝物になる
言葉が出てきましたね!
20190329春DASH (2) 
そのキーワードをしっかりと意識しながら取り組む姿はとても立派でした。
20190329春DASH (3) 
中学生が行うお手本も目が飛び出るくらいに凝視し、自分の頭の中にもイメージが出来たのではないでしょうか。
20190329春DASH (4) 
マーカー走のお手本も走るスピードとその速さにビックリしながら、何かを感じ取ることが出来ましたね!
20190329春DASH (5) 
そんな環境ですからコーチからのアドバイスも、熱が入ります!
20190329春DASH (6) 

振り返りが終われば…

最終測定です!
20190329春DASH (7) 
健心君・翔太君・真英君・利貴君
亜実さん・咲来さん・秋山くるみさん・秦くるみさん・乃愛さん・蘭奈さん
が、一緒に走ってくれましたね!一緒に走ってくれることで速さを風で感じ、きっと得るものが多かったのではないでしょうか。

魔法は、自分で自分にかけることもできます。

この3日間で、コーチたちがかけた魔法が解けないように、自分で魔法がかけられるように・・・
3日間の出来事をしっかりとお家の人にも伝え、自分でノートなどに書き留めておくことも必要です!
忘れてしまったら・・・また教室に参加してくださいね!


コーチたちが伝えたたくさんの宝物・・・

一つだけでもいいから、自分のものに出来たらいいなと願っています!。

一つだけじゃなくて、たくさん自分のものとしてくれていることと嬉しいですが♪

みんなの成長は、最終測定のタイムで目に見えていましたね!
20190329春DASH (8) 
全員がタイム更新!!!最大で0.67秒!
20190329春DASH (9) 
新しい学年になる前の、この春休みで、速く走れるコツを学んだことを、
20190329春DASH (10) 
新学年で、発揮してくれることを期待しています。

そしてお手伝いしてくれた新中3生の皆さんもありがとうございました!
20190329春DASH (12) 
参加者の憧れの的として、今シーズンも大暴れしてくださいね!




  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)   
スポウエルアスリートクラブ      

電話・FAX 055ー939ー1700   
Mail  info@spowell-ac.com  
    

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・   
ホームページアドレス   
http://www.spowell-ac.com/   
ブログ   
http://spowellac2013.blog.fc2.com/   
携帯版ホームページ   
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/   

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

春休み 愛鷹DASH教室 3日目

こんばんは。

今日はダッシュ教室最終日でしたね。

50mの記録測定がありました。

みなさん、自分の記録はどうでしたか?

結果は・・・・・

始めの記録よりも、全員が速くなりました。


頑張りましたね。

三日間、集中的に「走る」ことの練習をするので

疲労がたまったり、筋肉痛になったり

慣れない環境で、緊張して気づかれしたりと

本来なら、肉体的、精神的にも万全とは言えない状態だったのではないかと思います。

そんな中で、始めの記録より、速い記録を出すということは

そうそう、たやすくできることではありません。

みんなの「速く走れるようになりたい!」

その気持ちが、3日間の練習に集中してとりくみ

良い姿勢でお話を聞き、自分は速く走れるはずだと自分自身に魔法をかけ

そしてそれが、結果につながったのではないでしょうか?


毎回参加して思うことですが

小学生のパワーはすごい!!!

ということ。

毎回、感心してしまいます。


いつも、元気をもらっています。

みんな、よく頑張ったね。

きっと、新学期の学校生活でも活躍してくれることでしょう。


また、みなさんに会えるのを楽しみにしています。

三日間、お疲れ様でした。

そして、ありがとうございました。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)   
スポウエルアスリートクラブ      

電話・FAX 055ー939ー1700   
Mail  info@spowell-ac.com  
    

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・   
ホームページアドレス   
http://www.spowell-ac.com/   
ブログ   
http://spowellac2013.blog.fc2.com/   
携帯版ホームページ   
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/   

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013






春休み  愛鷹DASH教室2019 2日目!

 DASH教室2日目の様子をお伝えします!


初日に、
「宝物」をたくさんゲットして、自分のものにしてほしい…
そのために、コーチたちのアドバイスを
「目」で見て、「耳」で聞いて、「心」で受け止めて欲しいと話がありました。

「聴く」姿勢…、素晴らしいと思います。
だから、2日目にして、目に見えて成長しています(*^^*)

基本動作も、上手になっています!
20190328dashspring7

ボランティアコーチとして、ACの選手たちが、たくさんのアドバイスをしてくれます。
こうして、人に教えることで、選手たちももう一度基本を再確認することができます。
20190328dashspring6

スタートのコツを伝授しています。
20190328dashspring5

お手本を参考に、実践!!
20190328dashspring4

こちらはマーカー走。

なんだか走り方が昨日より格好良くなってます!
20190328dashspring2

20190328dashspring3

明日はいよいよ最終日!50m走のタイム計測もありますよ!
皆さん元気にトレーニングに来てくださいね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)   
スポウエルアスリートクラブ      

電話・FAX 055ー939ー1700   
Mail  info@spowell-ac.com  
    

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・   
ホームページアドレス   
http://www.spowell-ac.com/   
ブログ   
http://spowellac2013.blog.fc2.com/   
携帯版ホームページ   
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/   

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013




春休み  愛鷹DASH教室2019 1日目!

春休み 愛鷹DASH!教室2019が 
本日より3日間の日程でスタートいたしました!!

参加者36名全員そろって元気にスタート!!

開講式
20190327春DASH05

20190327春DASH201902

20190327春DASH06



スポウエルACの中学生が、

ボランティアコーチとしてみんなのトレーニングを応援に来てくれました(*^^*)
20190327春DASH201903



体操
20190327春DASH201901

50メートル走の計測をおこなってから…



基本動作のトレーニング!
20190327春DASH201911

20190327春DASH201912

その後グループに分かれてスタートの練習や、マーカー走の練習をしました。

20190327春DASH04


20190327春DASH201922

20190327春DASH201923

20190327春DASH201921


明日も元気にトレーニングに来てくださいね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)   
スポウエルアスリートクラブ      

電話・FAX 055ー939ー1700   
Mail  info@spowell-ac.com  
    

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・   
ホームページアドレス   
http://www.spowell-ac.com/   
ブログ   
http://spowellac2013.blog.fc2.com/   
携帯版ホームページ   
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/   

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013



3月25日(月)

こんばんは。

春・・・・・ですね。

菜の花がとてもきれいに咲いていました。
2019-03-25 001 (640x480)

先日の東部強化記録会に出場したみなさん

お疲れ様でした。

楽しかったですか?

私はとても楽しかったです。

久しぶりの記録会

大会の雰囲気

スタート前の緊張感

少し寒かったですが

楽しい一日でした。


なかなか会えないチームのみなさんにも会えましたし

卒業生のみなさんにも会えました。

大会に行けば、会える人がいる・・・・・・

それも、私の楽しみの1つになっています。


四月から大学生になる、卒業生のみなさんも

近況を報告に来てくれて

とってもとっても嬉しかったです。

みんな、受験よく頑張ったね。

楽しい大学生生活を送ってください。

陸上を続ける人も他の何かに打ち込む予定の人も

また、きっと会えますよ。

その時まで、楽しみに待っていますね。


さてさて、現役選手のみなさんに一言

「たかが記録会で、しかも3月の記録会で記録が出なかったり、

誰かに負けたりしたぐらいで落ち込まないでください。」

「昨日の記録会は、冬の練習の成果を出す場所ではありません。

君の目指すべきところはどこですか?まだまだ先の大会のはずですね。

楽しみは、それまでとっておきましょう。」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)  
スポウエルアスリートクラブ     

電話・FAX 055ー939ー1700  
Mail  info@spowell-ac.com  
   

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・  
ホームページアドレス  
http://www.spowell-ac.com/  
ブログ  
http://spowellac2013.blog.fc2.com/  
携帯版ホームページ  
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/  

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013




2019年度に向けて…

こんにちは!

3月もあと少しで終わりますね!

新学年に向けた準備をみなさんしていると思いますが、

心と身体の準備をしっかりして、

新年度を迎えたいところです。

4月までの残り1週間で、

今の自分と、これからの自分を見直す時期だとも思います。

見直しが終わったら、次に、

2019年度に向けて、明確な目標を持ちましょう!

「100メートルで、11秒20を出す!」

「学校の成績を、オール5にする!」

「皆勤賞をとる!」

「二重跳びができるようになる!」

「規則正しい生活をする!」

などなど、細かく設定して、いっぱい目標達成をしてみてください!

紙に書いて、自分の部屋に貼って、

達成したら、花マルをつけてみたり…

そんな風に、「できる」ことを、積み重ねていくことで、

自分に自信が持てるはずです。

怖がらず、恐れず、チャレンジ!


2018年度も、残り1週間!

やり残したことを、一つでもクリアして、

2019年度に向けて、助走をつけていきましょう!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)  
スポウエルアスリートクラブ     

電話・FAX 055ー939ー1700  
Mail  info@spowell-ac.com  
   

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・  
ホームページアドレス  
http://www.spowell-ac.com/  
ブログ  
http://spowellac2013.blog.fc2.com/  
携帯版ホームページ  
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/  

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013









東部強化記録会

こんばんは。

明日はいよいよ、東部強化記録会。

今シーズンの幕開けです。

みなさん、どんな気持ちですか?

私は、とってもとっても、と~~~っても楽しみです。

記録会や、大会の雰囲気が好きなのだと思います。

何とも言えない、大会の時の競技場の雰囲気

分かりますか?

う~~~ん、最高で~~す!


明日は、お気楽に、記録なんて出なくて当たり前。

楽な気持ちで、富士の競技場で練習だ~~~

くらいの気持ちで来てください。


前も書きましたが

私の選手時代、

春先の100mの記録から、夏の大会までに1秒、速くなったことがあります。

大事な大会に向けての調整練習がうまくいけば、

同じシーズン内で1秒速くすることも可能なんです。

ただし、しっかりと練習を積み重ねてきていることが条件です。

そんなことは、分かってますよね。

練習をしっかりと積み重ねてきた選手ならば

大事な大会で、ミラクルを起こせる可能性が高まります。

なので、今から記録をねらう必要はありません

記録が出せない・・・・・と落ち込むこともありません。


でもでも・・・・・

勝負にはこだわってもいいかもしれません。

ライバルには、勝っておく!

同じ組にライバルがいた場合は

そこは、勝っておくことが、今後の大会では心理的に有利になることが多いです。

もし、同じ組にライバルが走るならば、勝ちに行きましょう。

組が違えば、記録的に負けていても、気にしません。

ガチンコ勝負の時だけは、決して負けない。

これ、重要です。



昨日、野球のイチロー選手が引退会見を行いました。

子どもたちにメッセージをお願いします。と言われて

「自分に向くか向かないかを考えるより

自分の好きなことを探してほしい。

好きなことならば、自分の前に壁ができても

あきらめずに頑張ることができるから・・・・・」

本当に、その通りだと思います。

好きなことは、辛くても、苦しくても、頑張れますよね。

最後まで、カッコイイーことを言ってくれるイチロー選手でした。


あなたの好きなことは何ですか?

自信をもって、「陸上競技です」

そう、答えられるくらい、好きになってほしいな~~~~

と思う、私でした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)  
スポウエルアスリートクラブ     

電話・FAX 055ー939ー1700  
Mail  info@spowell-ac.com  
   

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・  
ホームページアドレス  
http://www.spowell-ac.com/  
ブログ  
http://spowellac2013.blog.fc2.com/  
携帯版ホームページ  
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/  

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013











スポウエルAC沼津教室 入会希望者向け体験会 予約受付開始!

 
2019前期AC沼津体験会 予約方法告知

★平日10:00~12:00で電話受付対応しています。

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)   
スポウエルアスリートクラブ      

電話・FAX 055ー939ー1700   
Mail  info@spowell-ac.com  
    

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・   
ホームページアドレス   
http://www.spowell-ac.com/   
ブログ   
http://spowellac2013.blog.fc2.com/   
携帯版ホームページ   
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/   

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

3月18日(月)

小中学校では、卒業式が間近に迫ってきましたね。

お別れするのはさみしいですが

新たな出会いもあるこの時期

楽しみでもあります。


楽しみといえば、今週末。

いよいよトラックシーズンの幕開けです。


春、始めの大会は、自分がどこまで成長したのか

とても気になって、不安にもなりますね。

でも、まだまだ記録は気にしなくて大丈夫です。

思いきり、久しぶりの記録会を楽しむつもりでいてください。

記録は・・・・・

いつも言っていますが

大事な大会で出せばいいのです。

一番大事な・・・・・

ここぞ!という時に

記録・順位を出せるように

練習としての記録会・・・・

そう思ってくださいね。


今週末の記録会に出場する人は

スパイクと、ユニフォームとゼッケン、ワクワクの気持ち

の持参を忘れずに、来てくださいね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)  
スポウエルアスリートクラブ     

電話・FAX 055ー939ー1700  
Mail  info@spowell-ac.com  
   

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・  
ホームページアドレス  
http://www.spowell-ac.com/  
ブログ  
http://spowellac2013.blog.fc2.com/  
携帯版ホームページ  
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/  

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013

旅立ち

こんばんは!

昨日のACでは、大勝コーチが最後の練習でした。

帰り際、大勝コーチとお話をしていて、

「スポウエルで、色々な経験が出来たことは、

自分にとって本当に良かったです。」

と、力強く言ってくれたこと、

本当に嬉しかったです。

プレイングコーチとして、コーチと選手との間に立ち、

周りの状況を見ながら頑張って動いてくれましたね。

選手の皆さんも、大勝コーチからもらった言葉を忘れずに、

今後の競技生活の中で、「スポウエルで頑張ってよかった!!!」

と言えるように、練習に取り組んでいきましょうね^_^

最後に、中2女子の皆さんととった写真を一枚!


20190317173354b56.jpeg

みんなと笑顔で撮れました!

大勝コーチだけ、少し緊張の面持ちですが(笑)

大勝コーチ、ありがとうございました!!!




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     


☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 


 ・・・ 
問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013

【告知】スポウエルAC沼津教室 入会希望者向け体験会について【3】 予約方法についてのご案内

 2019前期AC沼津体験会 予約方法告知

続きを読む

JC沼津教室 体験会の案内

 JC沼津体験会2019年3月4月の案内




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     


☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 


 ・・・ 
問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013

今までありがとうございました!

こんにちは!
3月もいよいよ中盤。新たな1年の始まりも近づきつつありますね。


さてこの度、
私、大勝友晶は、3月16日のAC練習をもちまして、
スポウエルアスリートクラブ「卒業」
となります。

スポウエルACには、選手として2年、プレイングコーチとして1年半の間、お世話になりました。
私にとって、陸上競技の楽しさを教えてくれた場であり、卒業するのはとても名残惜しいです。

コーチとして、皆さんと一緒に走っていて、いつも元気をもらいました。

つらい練習にも果敢に取り組む姿。友達と笑いあっている姿...。

まるで、自分が小学生や中学生に戻ったかのような気分になりました。
みんなと過ごした時間は最高の宝物です。

皆さんに伝えたい言葉があります。

努力は人を裏切らない。

頑張ってやっていることでも、結果が出てこなかったりして諦めたくなることがあると思います。
でも、試行錯誤して、継続することで、

少しずつ現状は変わっていき、いつか結果が出る日がきます。

私は高校1年のときから陸上を始めて、
「全国高専大会の表彰台に立つ」という自分の目標を達成するまでに5年かかりました。

そして今思うのは、最高の青春だった!!

努力が報われるときは本当に来るんだ!!と実感しました。

その喜びは、一瞬のものではなく、
終わった今でも良い思い出として、そして、自分への自信として
今もずっと残っています。


皆さんも、ぜひいろんなことにトライして、頑張ってみてください!
そんな皆さんを私はずっと応援します!!


最後になりますが、今まで、本当にありがとうございました。
私も自分の夢に向かって努力していきます。

私、そしてみんなも夢へ向かって出発進行!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     


☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 


 ・・・ 
問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

~「Challenge!」~2019年度が間もなくスタート!

後半月ほどで 2019年度がスタートします(*^^*)

11日(月)には、AC沼津の2019年度会員及び保護者様向けに、
説明会を開催させていただきました。
皆様ご都合をつけてご参加いただき、ありがとうございました。
ご協力に感謝いたします。
20190311AC沼津説明会資料表紙

皆さん、本当に真剣に話を聞いてくださいました。

その様子から、
新年度、気持ちも新たに、それぞれの目標達成に向かって進んでいこう!!
という意気込みが感じられました!

スポウエルアスリートクラブのホームページチラシも、
新年度に向け、あたらしくなっています(*^^*)

是非ご覧ください(*^^*)


2019031spacnpo2019flyer
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     


☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 


 ・・・ 
問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 


3月11日(月)

こんばんは。

今日は、3.11

東日本大震災の日から8年がたちました。


2011年の5月に生まれた息子は

この震災の日のことを知りません。

でも、津波の映像を見ているので

震災があったことは、知っています。


私は福島県出身で

娘を出産した時は、実家に帰省して出産しました。

同じように、息子を出産するときも

「実家に帰省したい・・・」

と、実家の父に相談した時は、まだ震災の前でしたが

父に 「今回は帰って来ないで、静岡の病院で産みなさい」

と言われたので、

静岡で、出産することにしました。

そして、出産の約2か月前に震災がおこりました。


父や母が、何かを感じていて  「こっちには来るな」

と、止めてくれたような気がします。

幸い、家族や知り合い、友達などは、みな無事でしたが


命があること

水が飲めること

電気がつくこと

安心して眠れるお家があること

あたたかいごはんが食べられること

家族が、そこにいること

ただ、それだけの、普通の、あたりまえのこと

それが、どんなに幸せなことか


忘れてはいけないことだと思います。


生きている私たちにできること

今を、精一杯生きること・・・・・・。

やりたいことが何でもできるんです。


外を、自由に走り回ることができるんです。

(福島県は、震災後、1年以上、自由に外で遊ぶことができなかった地域もあります)


今自分に与えられている、物、環境、人

それらに感謝して

精一杯生きていきましょうね。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)  
スポウエルアスリートクラブ     

電話・FAX 055ー939ー1700  
Mail  info@spowell-ac.com  
   

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・  
ホームページアドレス  
http://www.spowell-ac.com/  
ブログ  
http://spowellac2013.blog.fc2.com/  
携帯版ホームページ  
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/  

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013










春を感じながら…

こんにちは!

先々週から、晴れの日と雨の日の繰り返しが続き、

先週の木曜日は、富士や沼津で、雹が降ったりしましたね!

雹が降った後のJC富士の時間には、見事な虹が見えてました。

20190310141256347.jpeg

その日のJC富士は、富士南まちづくりセンターが借りられたので、

室内トレーニングで、色々な動きをしましたね!

2019031014125532f.jpeg
20190310141253588.jpeg
201903101412520d0.jpeg

来週のJC富士は、晴れて外で練習できることを祈っています。

そして、次の日の金曜は、見事な晴天でした。

愛鷹にある、桜ひろばというところに、早咲きの河津桜があります。

見事な桜が咲いていました。

201903101412506d2.jpeg
20190310141249901.jpeg

春ですね…。

季節を感じる中で、気持ちの変化や、体の変化を感じつつ、

新学期への準備を始めていきましょうね!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)  
スポウエルアスリートクラブ     

電話・FAX 055ー939ー1700  
Mail  info@spowell-ac.com  
   

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・  
ホームページアドレス  
http://www.spowell-ac.com/  
ブログ  
http://spowellac2013.blog.fc2.com/  
携帯版ホームページ  
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/  

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013



【告知】スポウエルAC沼津教室 入会希望者向け体験会実施について【2】

こんばんは!

先週に引き続き、スポウエルAC沼津教室の体験会についてのご案内です!

下記をよくお読みいただき、後日の告知をお待ち下さい。
よろしくお願いいたします。

20190309infoACnumadutaikenkai


続きを読む

3月8日(金)

こんばんは。

昨日の天気は、不思議な天気でしたね。

雨、雷、雹、晴れ、虹・・・・・

富士市だけでしょうか?

家でお留守番をしていた我が子達は

仕事中の私に、何度も電話をかけてきて

「かみなり、こわいよ~~~」

と。。。。

確かに、すごい大きな雷でしたね。


他の地域のみなさんの天気は、どうでしたか?


今日は晴れて、春の訪れと、花粉の気配を感じましたね。

明日も、何とか、晴れでありますように。


というのも、雨が多く、練習がお休みになってしまったAC富士は

明日は競技場が使えるので

特別に練習させていただきます。

16:00~、富士の陸上競技場での練習になります。

お間違えのないよう、練習に来てくださいね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)  
スポウエルアスリートクラブ     

電話・FAX 055ー939ー1700  
Mail  info@spowell-ac.com  
   

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・  
ホームページアドレス  
http://www.spowell-ac.com/  
ブログ  
http://spowellac2013.blog.fc2.com/  
携帯版ホームページ  
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/  

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013




“なりたい職業”男の子「陸上選手」が急浮上・・・嬉しいですね!

こんばんは!

ニュースにこんな記事が♪

 第一生命保険さんが小学校1~6年生の全国の幼児・児童1000人を対象に行った、
第30回『大人になったらなりたいもの』の調査結果によると・・・。

男の子1位は「サッカー選手」、2位は「野球選手」、3位は「学者・博士」・・・

ふむふむ・・・いつも通りかなと思っていたら。

なんと!!!

7位には急浮上した「陸上選手」が初ランクイン。

女の子1位は「食べ物屋さん」、2位は「保育園・幼稚園の先生」、3位は「看護師さん」だそうです!

分析結果によると・・・
注目したいのが「陸上選手」。急浮上し7位となり初のランクインとなった。最近は、小学生対象のスポーツ教室や
親子で参加できるイベントなどで「走る競技」が催されることが増え、それをきっかけに「走る楽しさ」
を知った子どもたちも多いと考えられるほか、男子マラソンで、設楽悠太選手や大迫傑選手などが次々と日本歴代
最高記録を更新。さらに、男子100メートルで日本人初の9秒台の実現など、日本人選手の活躍が目覚ましく、早く
も2024年パリ五輪を目指す子どもたちの夢が大きくふくらんだ結果といえる。


■男の子の大人になったらなりたいもの(2018年)
※カッコ内は前回の順位
1位「サッカー選手」(3)
2位「野球選手」(2)
3位「学者・博士」(1)
4位「警察官・刑事」(4)
5位「大工さん」(6)
5位「食べ物屋さん」(8)
7位「お医者さん」(4)
7位「陸上選手」(36)
9位「消防士・救急隊」(7)
10位「ゲームやおもちゃをつくる人」(36)
10位「自動車屋さん」(21)
10位「電車・バス・車の運転士」(9)
10位「パイロット」(21)
10位「料理人」(9)

■女の子の大人になったらなりたいもの(2018)
※カッコ内は前回の順位
1位「食べ物屋さん」(1)
2位「保育園・幼稚園の先生」(3)
3位「看護師さん」(2)
4位「学校の先生」(5)
5位「お医者さん」(4)
6位「美容師さん」(11)
7位「飼育係・ペット屋さん・調教師」(8)
7位「デザイナー」(9)
9位「歌手・タレント・芸人」(6)
10位「ピアノ・エレクトーンの先生・ピアニスト」(12)

と・・・こんな感じですが、これが中学生になるとどのように変化するのかな???
と思うと同時に、スポウエルアスリートクラブの皆はどんな夢を持っているのかを聞きたくなってきました!

次回会う時までに、自分の夢をお伝え下さいね!


少しでも皆様の夢を実現するためのお手伝いが出来ればと思います!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)  
スポウエルアスリートクラブ     

電話・FAX 055ー939ー1700  
Mail  info@spowell-ac.com  
   

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・  
ホームページアドレス  
http://www.spowell-ac.com/  
ブログ  
http://spowellac2013.blog.fc2.com/  
携帯版ホームページ  
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/  

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013



あともう少しで春休み

こんにちは!
気候の変化に振り回される日が多くなってきましたね!


さて、その気候の変化が激しくなってきたのと同時に
あと1か月もしないうちに、
皆さんの環境、気持ちが大きく変化する時期がやってくるのではないでしょうか!

その前に、あとすこしで春休みですね。
テストも終わり、学校では1年のまとめや振り返りをしている頃だと思います。

1年の振り返りでは、
是非、今年度自分ができたこと、できなかったことを思い返してみてください。
そして、来年度の自分の「課題」を見つけてみてください。


私が読んだある本に、こんなことが書いてありました。


~自分の「課題」や、自分の「弱いところ」から現実逃避したいとは思いますが、
その課題は自分を成長させるきっかけであり、決して悪いことではない~



自分の弱さを認め、それを糧に努力する。
もちろん、自分の良いところを見つけて、モチベーションを上げるのもOKだと思います!!
是非、この休みの期間を利用して、自分自身としっかり向き合って、より強い自分磨きをしていきましょう!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     


☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 


 ・・・ 
問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 


3月4日(月)

こんばんは。

雨が続いており、練習場所に困ってしまいますね。

学校内の練習でしたら

階段の駆け上がりや

長い廊下の雑巾がけなど

工夫して練習することも可能ですが

きちんと、顧問の先生や担当の先生に相談して

練習メニューを決めてくださいね。

そもそも、廊下・階段は、走ってはいけない・・・・・

ルールになっているはずですので。。。

ちゃんと許可をとってから

練習してくださいね。


または、走るのをあきらめて

柔軟・ストレッチ・補強などの

普段避けて通りがちな練習を

たくさんやってみるのも一つの手ですね。


はたまた、自分の身体のメンテナンスで

マッサージの時間を多くとってもいいかもしれません。

雨・・・・・ではありますが

もしかしたら、君にとっての

恵みの雨・・・・・

かもしれませんよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)  
スポウエルアスリートクラブ     

電話・FAX 055ー939ー1700  
Mail  info@spowell-ac.com  
   

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・  
ホームページアドレス  
http://www.spowell-ac.com/  
ブログ  
http://spowellac2013.blog.fc2.com/  
携帯版ホームページ  
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/  

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013

大会申し込みが始まっています!

こんにちは!

3月にはいりましたね!
3月は去っていくとよく聞きますので、きっと、
あっ!!!!
という間に過ぎていくので、1日1日を大事にして、
次年度への心の準備をしていきたいですね!


さて、今日のブログの題名の通り、
各大会の申し込みが、すでに始まっております!

直近では、東部強化記録会。

東部強化記録会

こちらは、2018年度最後の試合ですね!
中3生は、スポウエルで出場する大会最後になりますし、
中2、中1の選手たちは、次の学年に繋ぐレースとなります。

そして、次には、東部春季記録会。

東部春季記録会

ここから、2019年度がスタート!
最初の試合で、どんな走りができるのか。
楽しみになってきましたね^_^


その次は、中学生以上がエントリー可能な東部選手権。

東部選手権

県大会へ繋がる試合ですので、一般選手・高校生もいますが、
上を目指して頑張ってほしいところです!

さぁ、本格シーズンはもうすぐそこ!
自分の目標を明確にし、一歩一歩、進化していくために、
さらなる自己研鑽をしていきましょうね^_^


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)  
スポウエルアスリートクラブ     

電話・FAX 055ー939ー1700  
Mail  info@spowell-ac.com  
   

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・  
ホームページアドレス  
http://www.spowell-ac.com/  
ブログ  
http://spowellac2013.blog.fc2.com/  
携帯版ホームページ  
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/  

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013

スポウエルAC:沼津教室体験会実施のお知らせ!

おはようございます!

スポウエルAC:沼津教室から体験会実施のお知らせです。

多数のお問合せを頂いております沼津教室ですが、新年度の体験会を実施することになりました。
これから数回にわたる更新を見逃さずにお申込みをしていただければ幸いです。

募集人数や体験日等は、随時更新をしていきますのでお見逃しなく!


S__97673219.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)  
スポウエルアスリートクラブ     

電話・FAX 055ー939ー1700  
Mail  info@spowell-ac.com  
   

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・  
ホームページアドレス  
http://www.spowell-ac.com/  
ブログ  
http://spowellac2013.blog.fc2.com/  
携帯版ホームページ  
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/  

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013

AC COUNTER
プロフィール

SPOWELL-AC

Author:SPOWELL-AC
☎FAXともに
 055-939-1700
mail
 info@spowell-ac.com

最新記事
カテゴリ
携帯の方はこちらから
QR
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク