今日はにゃんにゃんニャンの日
「にゃんにゃんニャンの日だ~~~」
と言っていたので
あ、本当だ・・・・2が並んでいる・・・・と。
調べたら、本当に猫の日だそうです。
おもしろいですね。
昨日はJC富士の練習が富士南小学校でありました。
昨日は、大股走と、変型ダッシュ中心の練習でした。
大股走から、少しずつバウンディングにつなげていきたいので
練習を繰り返しているのですが
だいぶ上手になってきて
成長を感じました。





次は変型ダッシュです。


今日は、手を使わないで素早く起き上がりダッシュをしました。
この、手を使わないシリーズの変型ダッシュでは
うつ伏せの状態からの起き上がりがあり
毎回とても速く起き上がり、ダッシュができる子がいます。
こうき君はいつも、うつ伏せの状態から、ひょいっと起き上がり
あっという間にゴールについてしまいます。
他の子が苦戦しているのを横目でみながら、すいすい~~~と。。。
こうき君は、なぜ、こんなに速く身体を動かせるか・・・・
それは、身体がとても柔らかい所にあります。
身体が柔らかく、身体の使い方も上手なんです。
だから、みんなよりも素早く動くことができています。
身体の固い、そこのきみ~~~?
こうき君みたいに、身体を柔らかくする努力をしてみましょう。
きっと身体の使い方がスムーズになり
走るのがもっともっと速くなると思いますよ~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ
電話・FAX 055ー939ー1700
Mail info@spowell-ac.com
☆年齢・成長・発達段階に応じた指導!
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC)
☆特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC)
☆運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか?
・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・
ホームページアドレス
ブログ
携帯版ホームページ
