小学生の皆様、お待たせいたしました! あのイベントの詳細発表です!

お待たせいたしました!
春休みの 「あの」 イベントのご案内です(*^^*)

🍀 🍀 
🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀
長期休業といえば、恒例となりなした 「DASH教室」
春は新4年生(現3年生)から新中学1年生(現6年生)が対象になります!

沼津市、清水町の 対象の小学生は、学校より案内が配布されます。
2月になってからの配布になりますので、今しばらくお待ちくださいね。

申込受付は、2/12(火)12:00スタートです。
申込用紙は、スポウエルアスリートクラブのHPよりダウンロードできます!


20190130springdash2019info


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     


☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 


 ・・・ 
問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013

積極性

こんにちは!
体調不良者が続出しております!
手洗い・うがいはもちろんのこと、栄養をしっかりと取って体に気を付けてくださいね!


今日は「積極性」についてです。

最近、ACでは練習終わりのあいさつで、
「あいさつ、してくれる人?」
の問いかけにバッと手がたくさん上がるようになりました!
合宿で得たもののひとつかもしれませんね!

そうです、積極性です。

あいさつに限らず、

誰かがやればいい。
失敗したらどうしよう。
恥ずかしい。

そんな気持ちを抑えて、自分がやる!というのは勇気のいることです。

ですが、積極性があれば、いろんなことに挑戦する度胸につながると思います!


誰かについていく、任せっぱなしでは、自分の成長はありません。

時には、私がやってやる!という気持ちになって、

行動に移してみて下さい!

今まで見えなかった世界が開けた気がして、
それはきっと自分の自信に繋がるはずです!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     


☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 


 ・・・ 
問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 


1月29日(火)

みなさんこんばんは!

もう1月も終わりに近づいていますね。
2019年を迎えたと思ったらもう1ヶ月…

とても早く感じますね。

わたしは2019年になってからは
なるべく自炊することを心がけるようになりました。

今までは、外で食べることが多かったですが、
競技のことを考えると、やはり、栄養バランスの整った食事を自分で作り、
作ることによってどの食材にはどのような栄養があるのか、
長距離選手にはなにが必要なのかを、少しずつですが、理解できるようになってきました。

選手の皆さんも、いつも食事を作ってもらっていると思いますが、
お手伝いをして、陸上選手としてどのような食事が必要なのかを知る機会を持つのもいいかもしれません。

スポウエルACでも何度か株式会社明治さんによる栄養講座を行なっています。
お話を聞いてたくさんの学びがあると思います。
わたしも毎回新しい学びがあります。

ですが、聞いただけでは自分の身体になんの変化もありません。
実践をしていかなくてはなりません。


時間に余裕があるときなどは、食事作りを手伝ってみてくださいね🍚


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・     
特定非営利活動法人(NPO法人)     
スポウエルアスリートクラブ        

電話・FAX 055ー939ー1700     
Mail  info@spowell-ac.com  
      


☆年齢・成長・発達段階に応じた指導!  
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC)  
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC)  
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
  


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか?  


 ・・・ 
問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・  
     
ホームページアドレス     
http://www.spowell-ac.com/     
ブログ     
http://spowellac2013.blog.fc2.com/     
携帯版ホームページ     
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/     

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013  

1月28日(月)

こんばんは。

先日の土曜日、我が子を連れて、富士山縄跳び大会に参加してきました。

小学生から大人まで、誰でも、300円の参加料で出場できます。

1人2種目まで選んで出場できますが

時間跳びは参加自由なので、時間跳びも含めると、3種目に出場できます。

学年別、男女別で、6位まで賞状をもらえるので

種目によっては、6人に満たない種目もあり、

出場するだけで、賞状がもらえることも・・・・・。

なので、我が家では、比較的参加人数が少なそうな種目を選び

出場してきました。


大会には、JC富士のりおちゃん、AC富士のたくや君も

出場していました。


たくや君は、時間跳びを、な・な・なんと・・・・・

42分も跳び続けました。

42分っって・・・・・・・

小学校の授業が1時間、終わっちゃいますよ~~~~。

ちなみに、うちの子、太一は、時間跳び1分45秒くらい

実優は、8分30秒くらいです。

たくや君のすごさが、分かりますよね。


でもでも、そんなになが~~~く跳んだにもかかわらず・・・

結果は2位!!!

強敵の1位の子は、

1時間30分くらい、跳びつづけていました。

でも、たくや君は、交差二重跳びで、6年生の新記録を出して優勝!!!

さすがですね。

ちなみに、実優さんは、後ろ2重跳びの4年生新記録を更新するも、2位!!!

太一さんは、1年男子交差跳びは、1人しか参加者がいませんでしたが、1年生新記録で1位!!!

JCのりおちゃんは、3年生のあや跳びで2位!!!


みんな、とても頑張りましたね。


インフルエンザが怖いこの時期ですが

来年もこの縄跳び大会は開催予定だそうです。

興味がある方は、ぜひ参加してみてはいかがですか?


大会のお昼休憩には、チアダンスや、縄跳びパフォーマンスなどがあり

とても楽しい時間を過ごせましたよ。

来年まで待てない・・・・

という人は、時間跳び、たくちゃんの42分にチャレンジしてみてください。


自分の限界にチャレンジ!!!してみよう!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     


☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 


 ・・・ 
問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

暖かな日差しの中で…

こんにちは!

今日は、とても風が強く、寒さを一段と感じる一日でした。

でも、日なたは暖かく走りやすい気温でしたね。

AC富士では、いつもの野球場の坂ではなく、

久しぶりに温水プール横での坂ダッシュです。



基本動作では、上体をしっかりと軸に乗せた動きを意識。

左右、前後のブレのないように、

基本動作のゆっくりとした動きの中で、

正確な動きをマスターしたいですね!

20190127135234dd3.jpeg
20190127135233657.jpeg
201901271352314e4.jpeg
201901271352307c0.jpeg

スタートの姿勢も見直しつつ、坂ダッシュに突入!

地面に対して、しっかりと力を伝えられるよう設置を意識することができましたね。

201901271352281ce.jpeg
201901271352273f2.jpeg
20190127135226cbd.jpeg

緩やかな坂で、動きをしっかり確認しながら、

心肺機能を鍛えられるように、ナガーーーイ坂ダッシュ、

今日もお疲れ様でした^_^


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)  
スポウエルアスリートクラブ     

電話・FAX 055ー939ー1700  
Mail  info@spowell-ac.com  
   

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・  
ホームページアドレス  
http://www.spowell-ac.com/  
ブログ  
http://spowellac2013.blog.fc2.com/  
携帯版ホームページ  
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/  

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013

久しぶりの坂DASH!そして、JCの子供たちは基本に忠実に!

こんばんは!

寒波が押し寄せてきて寒さが一段と厳しく、風も吹く冷たい空気の1日でしたね。
ACの選手は、久しぶりに土グラウンド横の坂を使い、現状把握のためのトレーニングを行いました。

マシントレーニングを始め、ハードルを使った練習を多く取り入れていることもあり、昨年までとは違った力強さが
出てきました。もちろん冬の合宿を乗り越えた中高生はもちろんですが、小学生も大きな成長が見られ、まだまだ続
く冬期練習が楽しみになってきました。何よりも、選手たちが笑顔で取り組めること、練習に前向きに取り組める雰
囲気になっていることはコーチ陣から見ていても微笑ましく、頼もしく感じる1日でした。ピンポイントコーチへの
アピールも忘れず・・・名前を覚えてもらえたかな???

JCはいつもながらに基本に忠実に練習しています。
毎回毎回の積み上げが、徐々に本物の力となり、ある日突然、高パフォーマンスを発揮できるようになったり・・・
ACへの移籍を考えるのもうなずけますね!

なわとびも400m走も少しづつ力が付いてきて、学校での体育の授業が楽しくなったのも頷けます!
これからも小さな努力をコツコツと続けてくださいね!




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)  
スポウエルアスリートクラブ     

電話・FAX 055ー939ー1700  
Mail  info@spowell-ac.com  
   

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・  
ホームページアドレス  
http://www.spowell-ac.com/  
ブログ  
http://spowellac2013.blog.fc2.com/  
携帯版ホームページ  
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/  

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013

1月25日(金)

昨日はJC富士の練習がありました。

インフルエンザの影響で、参加する子が少ないのではないかと心配していましたが

けっこうたくさんの子達が元気にきてくれました。

このまま、元気にこの時期を乗り越えていってほしいです。

練習の様子です。

2019-01-24 001 (480x640) 

2019-01-24 002 (480x640) 

2019-01-24 003 (640x480) 

2019-01-24 004 (640x480) 

2019-01-24 005 (640x480) 

2019-01-24 006 (640x480) 

2019-01-24 007 (640x480) 




最後に行った、マーカー取り競走は

走っては取り、走っては取り、また走っては取り・・・・・・を繰り返したので

普通の折り返し走よりも、辛かったかもしれませんね。

2019-01-24 008 (640x480) 

2019-01-24 009 (640x480) 

2019-01-24 010 (640x480)

来週も、インフルエンザに負けることなく

元気にきてくださいね~~~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     


☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 


 ・・・ 
問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

インフルエンザが流行っています…

こんばんは。
インフルエンザが大流行していますね。
今日のニュースでは、静岡県内のインフルエンザ患者の数が過去最多を更新したそうです。
統計を始めた2002年以降で最も多く、全国でも愛知県、埼玉県に続いて3番目に多くなっているとの事…。

インフルエンザ大流行の今こそ!「免疫力」をアップさせる4つの基本行動を紹介します!!

…とその前に、「免疫」ってそもそも何なの??

私たちの体に害を及ぼす病原体が体に入ってきた場合、
異物として体から排除するはたらきをしているのが「免疫」。

呼吸をしたり、食べたり、皮膚に傷をつくったりするたびに、
目、耳、口、傷口など、あらゆる開口部から病原体に入り込まれる可能性があります。
もし免疫がなければこれらを排除することができず、命にかかわる病気になってしまいます。

熱が出たり、下痢をしたりしても、たいていの場合治るのは、
すべて免疫が正常にはたらいてくれているおかげなのです。

免疫は、特定の場所でだけはたらくわけではなく、
血管やリンパ管、臓器、皮膚・粘膜などあちこちで活動しています。
免疫のはたらきを受け持つのが、血液中にある白血球の一員、「免疫細胞」です。

「免疫細胞」は、体中をめぐって、全身をパトロールしています!
頭のてっぺんでも、足のつま先でも、どんなところでも、
いざ病原体が体の中に入って増える「感染」が起きたときには、免疫細胞が力を発揮する土俵となります。
その場に駆けつけ、病原体を退治して体を守ってくれるのです。

「免疫細胞」は健康であれば体内に侵入してきた病原体にも負けないけれど、
体が弱っていると病原体に負けて病気にかかりやすくなってしまうのです。

今日は、免疫の力を正しくはたらかせるための4つの基本をチェックしておきましょう。

(1)うがいと手洗いは念入りに
外出先から帰ったら、手や指についた病原体は、せっけんを使って念入りに洗って落とす。
のどや口内の粘膜についた病原体は、しっかりうがいをして落としましょう。

(2)インフルエンザなど流行前にワクチン接種(予防接種)を
ワクチン接種には、感染後に発症する可能性を低くする効果と、発症後の重症化を防ぐ効果があります。
(ワクチン接種をするかどうかは保護者の方とよく話し合って決めましょう。)

(3)エチケットとしてマスクを着用
マスクは手についた病原体が直接口に入るのを防ぐ効果があります。
また、せきやくしゃみによる飛沫(空気)感染を広げないために、感染者は必ずマスクを着用してください。

(4)十分な睡眠・食事・運動を
人がもともと持っている病原体への免疫力がきちんとはたらくように、
十分な睡眠とバランスのとれた食事、適度な運動で体力をつけることが大切です。

(参考文献 ※月刊ジュニアエラ 2019年2月号より)

「うつさない」「うつされない」ためにも、
免疫力を高めるよう、基本的なことは実行しましょうね。


20190124blogspac1   20190124blogspac2

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     


☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 


 ・・・ 
問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

1月23日(水)

みなさんこんばんは!

明日で土肥合宿から1ヶ月が経ちますね。

合宿の時に書いた自分の最大の目標覚えていますか?

もうシーズンまで2ヶ月切ってきましたね。

自分の決めた最大の目標を達成するために必要なことを書き出して明確にしたはずです。

書いたことをしっかり実行に移せていますか?

また、合宿で学んだこと、継続していきたいと思ったことを合宿後の生活にも生かせていますか?

今一度、振り返ってみてくださいね!

20190123blogspactoi



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     


☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 


 ・・・ 
問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

失敗から学ぶもの

こんにちは!
1月も後半に差し掛かりもう2月に入ろうとしていますね。
冬季練習もいよいよ山場になります!シーズン、輝くために、あと一息頑張りましょう!!


さて、今日は「失敗から学ぶこと」についてです。

誰でも失敗はしたくはないですよね。
でも、失敗をするのが人間というもの。
完璧な人間なんて存在しません。

ただ、失敗をしてからどうするか。
その対応次第では、失敗が自分にとって糧となるか否か、決まってきます。

特に学生時代はわからないことが多く、失敗をしがちです。
私は、失敗をたくさんしました。
そして、社会の厳しさや、自分と周りの人との考え方の違いを理解しました。

失敗をしても、それを自分の事としてしっかりと受け止め、丁寧に対応をしていくことで、
人間として成長することができてきた…と思います。


失敗したことは変えられません。
逃げることは簡単です。
誰かのせいにすることも簡単です。
でもそれでは、自分が成長することはできません。

何かアクションを起こさなければ変化は起きません。

自分の殻を破って、人として成長するためにも、新しい世界を切り開いていきましょう!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     


☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 


 ・・・ 
問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 


今日はスーパームーン

みなさん、こんばんは。

今日はスーパームーンだったそうで

夕方、家に帰る時に見た月は

とっても大きかったです。


みなさんも、今日の月、見ましたか?


しかも、明日は

国際宇宙ステーション(きぼう)

が、よく見えるそうなので

探してみようかな?

と、思っています。


みなさんも、たまには星や月の観察

いかがですか?


でも、観察するときは風邪には十分にきをつけて

暖かくしてみてくださいね。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     


☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 


 ・・・ 
問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 


久しぶりの雨…

こんにちは!

久しぶりに、日曜の練習は、坂ダッシュするぞー!!!

と思っていたら、小雨が…( ゚д゚)

それでも、AC富士、練習させていただきました!

201901201435048dc.jpeg
20190120143502e2b.jpeg


金曜のブログでも書いてありましたが、

インフルエンザがかなり流行ってきており、

ACでも、AC富士でも、インフルエンザでお休み…という声もちらほら。

そんな中で、雨の中練習も心配しましたが、なんとか坂ダッシュ、頑張りました!

201901201439521f9.jpeg
20190120143459ed3.jpeg
20190120143458493.jpeg


そして、久しぶりに階段ダッシュも、疲れた体に鞭打って実施!

みんな、ヘロヘロになってました。

20190120143455107.jpeg
20190120143453aa4.jpeg
20190120143452ee0.jpeg
20190120143450946.jpeg
20190120143449a36.jpeg
20190120143447ad4.jpeg
20190120143446bcb.jpeg
20190120143444280.jpeg
201901201434440ad.jpeg

雨にも負けず、風にも負けず、のAC富士の練習でございました。

2019012014345655a.jpeg


やっぱり、みんなで駆け上がる坂ダッシュが良いな〜と思いました!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     


☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 


 ・・・ 
問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

「2019 日本室内陸上競技大阪大会」は2月2日から。

こんばんは!

「日本室内陸上競技大阪大会」、ACからは2015年に榎木雅也くんが800mに出場し、銅メダルを獲得した時からあっという間の4年が経過しました。


その間、現在高校2年生の柏原武流くんが60mH、戸塚諒くんが60m、伊藤夢さんが800mにエントリーしたのが2017年。

今年は中学2年生の四反田翔汰君がU16 60mに出場します!
出場者ランキングでは3位ですが、ランキング通りにいけばメダルも可能性がありますが、気を抜けない現状には変わりありません。最終学年の今年、全中に向けいい刺激になることを期待してます!

応援よろしくお願いいたします!
20190120.jpg 






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)  
スポウエルアスリートクラブ     

電話・FAX 055ー939ー1700  
Mail  info@spowell-ac.com  
   

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・  
ホームページアドレス  
http://www.spowell-ac.com/  
ブログ  
http://spowellac2013.blog.fc2.com/  
携帯版ホームページ  
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/  

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013



インフルエンザが・・・・・

インフルエンザが、すごい勢いで広がっていますが

みなさんの学校では、どうですか?


聞いた話によると、ある学校では12クラスが学級閉鎖になっているとか。

12クラスって・・・・・

学校が閉鎖されてしまいそうな勢いですね。

予防するには

マスク・換気・湿度を保つこと・うがい・手洗い

そして、早く寝ること・・・・だそうです。


対策をばっちりして、できるだけ人ごみはさけ

インフルエンザ予防に心がけていきましょうね。




そんな中ですが、昨日はJC富士の練習がありました。


変型ダッシュです。

2019-01-18 (480x640)


2019-01-18 (1) (480x640) 

2019-01-18 (2) (480x640) 

2019-01-18 (3) (640x480) 


馬跳びです。

2019-01-18 (4) (640x480) 

2019-01-18 (5) (640x480)


馬跳び、1~2年生は、始めの頃、全然できなかったのに

とっても上手に跳べるようになりました。

うれしい成長ですね。


来週も、元気にあいましょう!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     


☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 


 ・・・ 
問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

2月・3月のイベントのご紹介

2月、3月に実施される
愛鷹広域公園主催・スポウエルアスリートクラブ共催 のイベントをご紹介します!

まずは、


芥田先生の「テーピング講習会」のご案内です。
楽しいトークに引き込まれる、本当に為になる講習会です!
ただいま、申込受付中(*^^*)
申込先は、愛鷹広域公園管理事務所(☎ 055-924-8878)になります。
20190216tapinginfo20190216tapingoeder



つづいて…
3月2日 「ストレッチ講座」
こちらは2月1日より受け付けがスタートします!

20190302ストレッチ講座









最後に…

3月27日(水)・28日(木)・29日(金) 
「春休み 小学生 愛鷹DASH!教室 2019」開催します!


こちらの詳細は、後日改めてご案内いたします!!
少しお待ちくださいね(*^^*)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   
特定非営利活動法人(NPO法人)   
スポウエルアスリートクラブ      


電話・FAX 055ー939ー1700   
Mail  info@spowell-ac.com  
    

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・   
ホームページアドレス   
http://www.spowell-ac.com/   
ブログ   
http://spowellac2013.blog.fc2.com/   
携帯版ホームページ   
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/   

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013

学生時代の思い出~成人式を終えて思うこと~

こんにちは!
寒さがより一層厳しくなり、インフルエンザが流行してきました!注意してくださいね!!

さて、私事ではありますが、1月13日、成人式がありました。
20190115103243fa4.jpeg

人によっては中学校卒業ぶりに会ったので、5年ぶりに会う人もいました。
男子は、髪の毛をばっちりセットして(私も人生で初めてワックスを使いました(笑))、女子は振袖姿。

みんな、中学時代の子供っぽさがなくなり、何か寂しいものを感じましたが、
中身は当時のまま、話してすぐに中学時代、やんちゃしていた頃に戻ったかのような感じになりました。

皆、それぞれが、夢を持ち、将来のために自分の道を歩んでおり、私も頑張らなければ、とパワーをもらいました。


私は、小学、中学時代の思い出がとても印象に残っています。

その時に笑い、時にはぶつかり合うこともあった友人との絆は、今こうやって大切な思い出となってよみがえってきます。


だからこそ、皆さんには友人と話し、遊び、思い出をたくさん作って欲しいです。

もちろん、友人だけでなく部活動や勉強を頑張っていたことも大切な思い出となります。

その学生時代の思い出や頑張っていたことが原動力となって、社会へ踏み込む勇気になるのではないかと私は思います。


学生時代、いろんなことに挑戦して、本気になって取り組んでみてください。

きっと、自分を変えるになりますよ...!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     


☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 


 ・・・ 
問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

1月14日(月)

こんばんは。

今日は、成人の日でしたね。

新成人のみなさん、おめでとうございます。

わが、チームにも

卒業生、スタッフの中に、新成人の人がいますね。


20歳・・・・・・

何でもできる、年齢です。

何にでもなれるし、何でもできる

本気になれば

自分の進む道はたくさんあります。

ぜひ、なりたい自分になってくださいね。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     


☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 


 ・・・ 
問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

富士南小学校にて

こんにちは!

13日(日)は、AC富士の練習日。

今日は久しぶりに富士南小学校のグラウンドをお借りして行いました!

富士南小学校はいつもJC富士でお借りしていますが、

冬の時期は体育館を使っているので、グラウンドでの練習は、

本当に久しぶりです!


20190113132623bee.jpeg
20190113132621c3b.jpeg
201901131326205bb.jpeg

青空の下、気持ちよく走れましたね!

201901131326188f9.jpeg
20190113132617269.jpeg
201901131326160e5.jpeg

先日のJC富士の練習風景は、ブログですでに書かれていますが、

こちらでも写真を載せますね!
201901131327320f2.jpeg
20190113132730d0f.jpeg
201901131327297cf.jpeg


こうして富士南小学校を利用させていただき、

有難いと思っています。

練習の場をお借りできる事への感謝の気持ちを忘れずに、

練習を行っていこうと改めて思いました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     


☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 


 ・・・ 
問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

高い意識と動きの質を高めましょう!

こんばんは!

肌寒い日が続きますが・・・インフルエンザも蔓延し始めたようでACにも何人かお休みした人がいた土曜日練習でした。

さて新年の目標をしっかりと立てた選手達。
中高生のAC選手は合宿で一人一人が目標設定を書き、一足早く目標に向かって走り始めました。

小学生は、来年度より始まる混成種目に備え、今まで以上に巧緻性を高めるべくトレーニングを行いました。



20190112 (1)

20190112 (2)
ジャベボールを持って走ったり、木に向かってジャンプしたり・・・
20190112 (3)
目標に向かって投げたりと・・・
20190112 (4)
登りの坂も、下りの坂も全力で動き回っていました。
20190112 (5)

20190112 (6)
写真では静止画ですが・・・実はかなりの運動量で、一本一本がものすごくハードでした(笑)
20190112 (7)

20190112 (8)

その後は中高生と合流し、変形ダッシュ!
20190112 (9)
勝ち上がり、負け下がりをしているので・・・
20190112 (10)
女子もジワジワと先頭グループに上がってきます!
20190112 (11)
焦るいっぽうの男子をよそ目に女子が勝つ!と本気にさせるDASHが出来ましたね!
20190112 (12)
合宿を乗り越えた選手たちは一段とたくましくなり、来シーズンが楽しみになってきました!
20190112 (13)

20190112 (14)

20190112 (15)

そうそう、大阪室内陸上に出場する、翔汰君はスタートチェックを!
20190112 (16)
身体の成長と共に、昨年とは違ったポジションになり、これからシーズンに向けてより良いものにしていきます!
今でも十分すぎるほど速いんですけどね!満足できない向上心は素晴らしいですね!

いつも伝えることですが、調子が良い時だからこそ、一番念入りなケアをして下さいね!
五体満足、動き回れる時こそしっかりと準備することが大切です!
調子悪くなってからやること、治療院に通うことは誰でも出来ることです。誰もが出来ないことを積み重ねましょうね!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)  
スポウエルアスリートクラブ     

電話・FAX 055ー939ー1700  
Mail  info@spowell-ac.com  
   

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・  
ホームページアドレス  
http://www.spowell-ac.com/  
ブログ  
http://spowellac2013.blog.fc2.com/  
携帯版ホームページ  
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/  

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013


JC富士も走り始めです

今日は、JC富士の走り始めでした。

ウォーミングアップの後、基本動作から始めます。

2019-01-10  

2019-01-10 (1) 

2019-01-10 (2) 

2019-01-10 (3) 

基本動作後、ジャンプトレーニングをしました。

頭で考えて、身体を思うように動かす練習をしましょう。


その後、走りなわとび、スキップなわとびをやりました。

走りなわとびは、競走しましたね。

2019-01-10 (4) 



スキップなわとびは、始め、うまくできない子もいましたが

8回繰り返すうちに、あっという間にできるようになっていました。

さすが・・・・ですね。




最後はなわとびの時間跳びです。

1分間を、跳び方を変えて3回行いました。

2019-01-10 (5)

なわとびは、冬休み中の宿題だった子も多かったので

だいぶ上達していましたね。

比較的難しい、後ろ二重跳びも上手な子がいました。


できない種目がある子は、できる子の動きをよくみて

真似してみるといいですよ。


なわとびの上達も陸上の上達と同じで

どれだけ練習量をこなしたか・・・・・です。


がんばりましょうね。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     


☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 


 ・・・ 
問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

スポウエルアスリートクラブ事務局からのお知らせ

新しい年を迎え、もう10日が経ちますね…。
皆様、本年もどうぞよろしくお願い申し上げますm(__)m

さて…
会員の皆様には、
2019年度の入会資料(規約)および、年度替わりに関わる案内のお手紙
を郵送させていただきました。

必ず内容をご確認いただき、手続きが必要な方は期日までによろしくお願い申し上げます。

また、JC(沼津・富士)からAC(沼津・富士)へ、ステップアップを検討されている方は、
各支部で開催される、「説明会及び体験会」にお申し込みくださいますようお願い申し上げます。
対象の方には案内を同封してあります。

2019年度も、公式ホームページ、フェイスブック、ブログ、インスタグラムなどで、
様々な情報を発信してまいりますので、皆様、どうぞご確認くださいますようお願い申し上げます。




今年は家族全員が大吉!!
素晴らしい年になりそうな予感…(*^^*)  

20190110blogspacjimukyoku




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     


☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 


 ・・・ 
問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

1月9日(水)

新年明けましておめでとうございます!
2019年がスタートしました!寒さも厳しく、インフルエンザも出てきたので、注意してくださいね!


月曜日はACの走り初めでした!約2週間ぶりですね。
冬休みの間は学校も休みになる関係で、みなさんは自主練習などをして過ごしてきたと思います。

しかし、その冬休みモードの体で、本練習をこなすと体がパンクしてしまいます!
徐々に体を慣らしていくことも大切です。
股関節周りなどしっかりほぐしてあげましょう。


あと、練習後のケアは入念に!!
練習量もあがってきているので、ケアをしっかりとして、次の練習に備えましょう!!


新たな年がスタートして、心機一転したのではないでしょうか?


来シーズンの目標に向かって突き進んでいきましょう!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     


☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 


 ・・・ 
問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 


1月7日(月)

こんばんは。

今日は1月7日です。

みなさんのおうちでは七草粥を食べましたか?

本当は、1月7日の朝、七草粥を食べるそうなのですが

我が家では、夜ご飯に、いただきました。



七草は、邪気をはらい、万病を除くものとされているので

1年間の無病息災を願って、七草粥を食べるようになったそうです。


七草粥に入れる七草は

春の七草が使われます。


せり

なずな

ごぎょう

はこべら

ほとけのざ

すずな

すずしろ

春の七草


これを、5・7・5・7・7

のリズムで読んで覚えれば

簡単に覚えられますよ。


ミニ知識として、覚えておくと、いいかもしれませんね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     


☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 


 ・・・ 
問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 


2019年AC富士走り初め

こんにちは!

新年1月6日、AC富士の走り初めです!!!

なのに、写真を撮り忘れました…。

あぁぁぁぁぁ~~~( ;∀;)

新年早々の凡ミスですが、それでも、みんな久しぶりに元気な顔を見せてくれました。

天気は、久しぶりの曇り空、

少し、雨が…と思ったら、雪まではいかず、あられのようなものが降ってきましたね。

その中でも、2019年の初練習を、皆一生懸命取り組んでくれたと思います。

今日の練習中にもあったことですが、

練習メニューをこなしていく中で、

足が痛くなってしまったり、

体調が悪くなってしまったり、

いろいろな状況に陥ることがあります。

それらの問題を、どのように解決していくのか、

自分で考えて、対処することの大事さを忘れないでほしいです。

足が痛くなったら…

どうして痛くなったのか、

練習強度を下げて行うのか、

痛くない動作で、別メニューを行うのか、

どういうケアをしたらいいのか、

考えることはたくさんあります。

それらを自分で考えて行うことや、

周りの人と相談して行うことが出来るようになると、

また、次の状況に転じていきます。

是非、考えることの大切さを今年も大事にしてほしいと思います。

言われたからやる、のではなく、

考えてやる、ということです。

でも、考えすぎて、パンクしちゃう前に、相談してくださいね(^-^)

皆さんの周りには、

家族、友達、仲間、コーチ、先輩、後輩、いろいろな人がいますからね!


2019年も、多くの光が差すことを願って…!!!

20190106163038e3f.jpeg



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     


☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 


 ・・・ 
問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

1月4日(金)

あけまして おめでとう ございます

今年も よろしく お願いいたします

20190104.jpg

新しい年が始まりましたね。

みなさんは、今年の目標を決めましたか?


毎年書いていますが

目標は具体的に

そして

少し、高めの目標をたてましょう。


「県大会に出たい」

ではなく

「県大会の決勝で3位入賞する」

とか

「全国大会の決勝に進出する」

など、具体的に、分かりやすくしましょう。

目標をタイムにするのは、具体的でいいですね。


「今年の目標は?」

と、聞かれたときに、すぐに、自信をもって答えられるようにしておきましょう。


恥ずかしいからと、目標を下げて答えてしまうと

その下げた目標のところまでしか、行けなくなってしまいますよ。

堂々と、目標を語ることができる・・・

そして、それに見合う努力を積み重ねる・・・・

その繰り返しが、目標達成に近づくための近道ですよ~~~~。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     


☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 


 ・・・ 
問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

A HAPPY NEW YEAR!

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は会員の皆様に大変お世話になりました。

無事に運営を継続させていただけるのも、ひとえに皆様のご支援の賜物でございます。
また、昨年は、各教室ともに大盛況で入会並びに短期教室への参加が出来なかった皆さまにはご迷惑をお掛けしてしまい、大変申し訳ございませんでした。各教室ともに今年度は様々な取り組みが出来るよう努力いたしますので温かく見守りいただけますようお願い申し上げます。

20190101.jpg



今年も東京オリンピックを前に昨年以上に、スポーツを通じてますます運動の素晴らしさが社会に広く周知されていくことと思われます。

我々法人も2020年の東京オリンピックに向け、いろいろな形での参加ができるよう教室を開催していきたいと考えております。もちろんそれを目指す選手のために一丸となってバックアップしていきます!
2019010101.jpg
我々
スポウエルアスリートクラブも地域のスポーツ・運動・健康ステーションとして、皆様の生涯スポーツ・生涯運動・生涯健康の支えになるべく、より一層の努力を重ねて参りますので、本年も皆様の変わらぬご愛顧をいただきたく、宜しくお願い申し上げます。

スポウエルアスリートクラブスタッフ一同

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

特定非営利活動法人(NPO法人)  
スポウエルアスリートクラブ     

電話・FAX 055ー939ー1700  
Mail  info@spowell-ac.com  
   

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・  
ホームページアドレス  
http://www.spowell-ac.com/  
ブログ  
http://spowellac2013.blog.fc2.com/  
携帯版ホームページ  
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/  

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013

AC COUNTER
プロフィール

SPOWELL-AC

Author:SPOWELL-AC
☎FAXともに
 055-939-1700
mail
 info@spowell-ac.com

最新記事
カテゴリ
携帯の方はこちらから
QR
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク