JC富士練習風景2018/09/27

こんにちは!

先日のブログでも、JC富士の様子を報告させて頂きましたが、

今日も、木曜日のJC富士の様子を写真で、報告したいなと思います。

この写真は、タッチ&ゴー!!の折り返し走を実施した写真です。

201809301108579b1.jpeg
20180930110855b8f.jpeg
20180930110854c73.jpeg
2018093011085364e.jpeg
20180930110851e93.jpeg
20180930110850743.jpeg
201809301108491fa.jpeg

ラインをタッチして、折り返すときに、重心移動が上手に行え、

素早くダッシュに繋がり、次のラインに向かって走り出せている子もいれば、

しっかり止まって、両手でラインタッチ…と、まだまだ重心移動が上手にできず、

スピードに大きな波を付けてしまう子もいました。

体育館なので、床が滑りやすいところが難点ですが、

今後も、こうしたトレーニングを行って、

いろいろなスポーツの基礎となる『走る』ことへの意識づけができたらいいなと、

JC富士の練習を見ていて思いました。

いよいよ、明日から10月です。

運動の秋もまだまだはじまったばかりですね。

いろんな動きをして、さらに身体能力の向上と、

体力づくりをしていきたいなと思う、

今日この頃なのでした(^o^)/






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     


☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 


 ・・・ 
問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 


JC練習もにぎやかに!

こんばんは!

9月もあっという間に終わろうとしています。
週末は、雨に悩まされることが多く・・・今月は初めてのアウトドア練習となったJC教室。
始めるころには、夕日がきれいであっという間に陽が暮れそうです・・・
20180929 (3)

運動会を明日に控えている学校もあったり、すでに雨予報で延期になっている学校があったりと・・・
天気がいつでも活動の見方をしてくれているわけではありません。
20180929 (2)
とはいうものの・・・やる気に満ちた子供たちは元気いっぱい!
20180929 (4)
新入会の4人もすでに仲良しになり、練習の楽しさを満喫しているようです!
この4人は夏休みのDASH教室からの入会です!短期だけでは物足りず・・・
もっともっと!と求めることが大きな4人です!始めてのDASH教室を開催したのは7年前。その時の子供たちは・・・
大きくなりすでに中学2年生!ACに転向し今でも陸上競技を楽しんでます!
20180929 (1)
さてさて・・・
アップから元気よく!
20180929 (5)
久しぶりのアウトドアなので・・・自分の足音がどれだけ小さいかがわかり・・・
20180929 (6)
地面と喧嘩するようにがんばってました!
20180929 (7)
お互いの動きを見つめる中でも、それぞれに気づくこともあり・・・
それを自分の動きにも生かしたり、声を掛け合って直したりと・・・
知らぬ知らぬうちに成長が見られました。

このあとの練習でも、かけっこを存分に楽しんでいました!

明日はACの選手は県中学新人陸上ですが・・・雨が降る嫌な予感・・・
万全の準備をして臨みたいですね!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     

☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング! 

 さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

9月28日

こんばんは。

昨日はJC富士の練習がありました。

最近は暗くなるのも早いので

これからは富士南小学校の体育館での練習が多くなりそうです。

昨日は、久しぶりに体育館の練習でしたね。


基本動作も、良い動きができていると

いい音が出ていました。

みんな、気づいていたかな?


ジャンプでは、神経系を刺激する動きをしました。

頭で指令を出した動きが身体で表現できるか・・・・・


これがすぐに言われたとおりに動かすことができる子は

神経系が発達している証拠です。

すぐにできなかった子も、何回も練習していくうちに

できるようになっていきます。

そんなふうにして、神経回路をたくさん発達させていき

いろいろな動きに対応できる身体をつくっていくことで

速く走る動きにも、良い影響を与えます。

小学生のみなさんは、走ることだけでなく、

本当にたくさんの動きを、たくさんのスポーツを経験してほしいなと思います。


中学生のみなさんにも言えることですが

体育の授業で行っていることは、みなさんの今の時期に必要な動きなので

ぜひとも全てできるようになってほしいなと思います。


前転、後転、倒立、側転などの、マット運動系は、

体幹を鍛えたり、バランス力がアップしたりしますね。

鉄棒や跳び箱なども、腕の力がついたり、タイミングを体感したりできますね。

球技や武道も、同じように必要な力がつきます。


前期・後期で行っている学校では、そろそろ、成績をもらってくる頃ですね。

体育の成績が、4か5を目指してください。

4か5を取れるようになれば、走る力も確実に伸びます。

今からじゃ、遅いよ~~~~というそこの君!

前期が無理そうなら、後期に、4か5を目指してください。

後期に4か5をもらうことができれば

来春の走る力がアップしていること間違いなしですよ~~~~。


今からトライしていきましょうね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     


☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 


 ・・・ 
問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 



冬のイベントのご案内(*^^*)

 こんばんは。
小学生の皆さん!今年の冬休みの予定考えてますか?

冬休みはあまり長くないし、
年末年始ということで、どうしても運動不足になってしまいがち…

そんな皆さんは!今年は、これに参加してみてはいかがですか??
冬休みレベルアップ教室2018チラシ表



対象は小学4年生から6年生、定員36名です。
春と夏はDASH教室と題して、50m走だけに特化しますが、
冬はなんと、「投げる」コツも伝授します!

競技場や野球場に入ることができるだけでも、ビッグチャンス!ですよ。
そして「走ること」「投げること」をそれぞれの専門家から教えてもらいましょう(*^^*)

参加希望の方、
申込受付は11/1(木)からとなります。
申込方法の詳細はチラシに記載されていますのでご確認くださいね。
※今までのDASH教室・レベルアップ教室の申込方法と変更になる点もございますので注意が必要です!!
(チラシの配布は10月中旬~下旬になります。今しばらくお待ちください。)


興味のある方は、今から冬休みの予定にいれておいてください!

お問い合わせはお気軽に
スポウエルアスリートクラブ事務局まで(*^^*)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

特定非営利活動法人(NPO法人)  
スポウエルアスリートクラブ     


電話・FAX 055ー939ー1700  
Mail  info@spowell-ac.com  
   

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・  
ホームページアドレス  
http://www.spowell-ac.com/  
ブログ  
http://spowellac2013.blog.fc2.com/  
携帯版ホームページ  
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/  

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

生活習慣と走り

こんにちは!
季節はもう10月。2学期制の学校では前期が終わり、後期が始まりますね。
1年の折り返しの時期です!

この時期はとても過ごしやすいので、どうしてものんびりしてしまいがちですが・・・。

だらだらと生活してしまうと、
自分の「やる気」を低下させてしまうこともあると思います!!


私自身もそうでした!!
一日中家にいてぼーっと過ごし、朝は遅く、夜も遅く・・・。
こんな生活を続けている内に、いつしか様々なことに対する「やる気」を失いました。
陸上でも、走りがだらぁ~として、思うように走れなくなりました。

でも、勉強をするにしても、遊ぶにしても、
メリハリをつけることを意識して、少しづつ改善していくことで「やる気」も徐々に復活してきました。
生活習慣の乱れは自分自身への気持ちへも大きな影響をもたらします。

陸上は気持ちが競技に大きく影響するといっても過言ではないと思います。

のんびりモードになるのは簡単ですが、元に戻すのは容易なことではありません。

もう一度自分の生活習慣を見つめなおしてみて、
しっかりできている人はそのまま、習慣づけて
できてないな、と思った人はメリハリのある行動を心がけて
生活リズムを整えていきましょう!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     


☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 


 ・・・ 
問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

9月25日

みなさんこんばんは!

私は9月21日〜23日までの3日間、
大阪のヤンマースタジアムで行われていた全日本実業団対抗陸上競技選手権大会
ゆきほコーチの帯同として行ってきました!

20180925spacblog5 

20180925spacblog2


テレビで見ている日本トップクラスの選手が
目の前でアップをしていたり、レースをしている姿を目の前で見ることができました。

やっぱり遠くから見てもオーラがあり、すぐに見つけることができました。



ゆきほコーチも、
日本のトップクラスの選手の中でも、いつも通り自分のアップをしレースに臨み、
堂々とした走りを見せてくれました。

20180925spacblog6


選手として
トップクラスの選手と同じ雰囲気の中で走ったゆきほコーチにしか
感じれなかったことがあると思います。
是非、感想を聞いてみてください!


車いすの1500mのレースも行われていました。
1500mを走るのもとても大変なのに、
車いすで1500mを全力で走るのはとてもすごいなぁと感動してしまいました。

20180925230950a37.jpeg

20180925spacblog1


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・     
特定非営利活動法人(NPO法人)     
スポウエルアスリートクラブ        

電話・FAX 055ー939ー1700     
Mail  info@spowell-ac.com  
      


☆年齢・成長・発達段階に応じた指導!  
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC)  
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC)  
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
  


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか?  


 ・・・ 
問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・  
     
ホームページアドレス     
http://www.spowell-ac.com/     
ブログ     
http://spowellac2013.blog.fc2.com/     
携帯版ホームページ     
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/     

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013  




今日は誰でも記録会

こんばんは。

今日は、誰でも記録会でしたね。

出場したみなさん、お疲れ様でした。

天気も秋晴れのいい天気で、暑いくらいの一日でしたね。


ゆりあさん、台湾への切符獲得、おめでとうございます。

さすが、ゆりあさんですね。

本日は3本走りましたが、大事な所で、しっかりと自分の走りができましたね。



JC、JC富士所属のみなさんは、初めて記録会に出場した子もいましたね。

緊張しましたか?

とてもいい経験になったと思います。

「スパイクが欲しい・・・・」

と言っていた子もいました。

確かに、スパイクがあるのとないのでは、記録も走り方も全く違ってきます。

スパイクをはくと、前に進む感覚も分かります。

興味がある子は、ぜひAC、AC富士に入って

スパイクを履いて大会に出場してみてほしいな~~~と思います。

ACに入るには、人数制限があるので、今は入会できませんが

欠員が出たら、ホームページなどでお知らせしますので

ぜひ確認しておいてくださいね。



AC、AC富士のみなさん、さすが、大会慣れしていましたね。

自分たちでしっかりと時間を確認して

ウォーミングアップからコール、レースの流れができていました。

分からないことや、心配な事は、ちゃんとコーチに聞きに来たり

JCの子達にも、声をかけてくれたり

記録証を、みんなの分をみつけて運んでくれたり

仲間の応援をしたり、忘れ物を届けてくれたり

自分のことだけでなく、周りをみて、気づいたことは実行に移していました。


この、気づくこと・・・・・・・

が、とても大事で、気づくことができる人とできない人では

大人になってから断然に、気づくことができる人のほうが

仕事ができる頼りにされる大人になれます。


大会や記録会で、自己ベスト記録を出すことは、もちろん大事ですが

ACのみなさんには、この

「気づくことができる人」

にもなってほしいな~~~と思います。


大会だけでなく、

学校や家庭生活のなかでも

「気づく、行動する」ことができる人

それを意識していきましょう。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     


☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 


 ・・・ 
問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 







9月三連休、2回目は…

こんにちは!

9月は、三連休が二回あり、今日は2回目の三連休です。

みなさん、いかがお過ごしですか?

あっという間に、9月も残り一週間となります。

今シーズンも、残すところあと1ヶ月弱といったところですね。



先週の三島地区記録会では、

スポウエルとしては、今年が初出場でしたが、

中学女子Aチームが、優勝を飾り、素敵な笑顔を見せてくれていました。

終わった後の感想では、多々、反省点や改善点もでましたが、

「楽しかったです!!!」と4人とも笑顔で答えてくれて、

陸上競技を純粋に楽しんでいる表情が印象的でした!

20180923085909fae.jpeg


Bチームも、記録・結果は、思うように行かずとも、

自分たちで考え動いたことで、

とても勉強になったレースだったと思います。

やりきった!!!という、表情に見えました、

20180923085828519.jpeg

個人種目の内容も、一人一人、今シーズンの締めくくりに向けて、

更に気持ちも記録も上げていこう!!

という気持ちに繋がった記録会だったのでは?

と感じました。



月曜日の記録会は、

自ら考え行動できるか

見直すチャンスでもあると思います。

一昨日のブログでも、書いてありましたが、

誰でも記録会は、AC・AC富士の選手だけでなく、

JC・JC富士でも、参加者が居ます。

スポウエルに所属するみんなで、

応援し、協力
して、

公認大会では、ないものの、

良い記録・良い結果

が出るように、

チーム一丸となって、みんなで盛り上げていく

誰でも記録会にしてほしいなと思います。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     

☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング! 

 さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

月曜日は誰でも記録会

こんばんは。

今週も三連休ですが、月曜日には誰でも記録会がありますね。

タイムテーブル、スタートリストを確認しましたが

走・投・跳の3種目に出場する子もけっこういますね。

JC,JC富士の子たちも、参加するので

ちょっとした、スポウエル運動会のような感じで

どのレースにも知っている子が出場していそうな感じなので

ず~~~っと見ていても、飽きない一日となりそうです。


いやいや、その辺の運動会より、楽しいかもしれないな~~~

と、思ってしまう私です。


昨年の誰でも記録会は、雨の中の大会だったのですが

今年は今の所、雨の心配もなさそうなので

楽しみも倍増ですね。


当日は、スタッフが審判に入ってしまうため

みなさんの近くには、いられないかもしれません。


ACのみなさんに、お願いですが・・・・

JC,JC富士の子たちに、いろいろと教えてあげてください。

特に、小学校低学年の子たちは、迷子などにもなってしまうかもしれません。

スポウエルのTシャツを着ているので、すぐにJCの子だと分かると思いますので

どうか、たくさん声をかけてあげてください。

よろしくお願いします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     

☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング! 

 さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

誰でも!陸上記録会(20180924) タイムテーブル&スタートリスト

 9/24(月・祝)に愛鷹競技場で行われます

「誰でも記録会IN愛鷹」のタイムテーブルとスタートリストが発表になりました。

タイムテーブル
20108TT誰でも記録会愛鷹

スタートリストは愛鷹広域公園のHPから確認できます!

スポウエルAC・スポウエルAC富士の選手だけでなく、
JC・JC富士も、レースにチャレンジ!する選手がいますね(*^^*)
楽しみながら、頑張ってください!

参加選手への案内は、SPAC会員ページに掲載してあります。
確認しておいてくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     


☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 


 ・・・ 
問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

9月19日

みなさんこんばんは!


最近は朝と夜は気温が下がり涼しくなってきましたね。

長距離をやっている私にとって涼しくなってきたことはとってもありがたいことです笑

ロードにジョグをしに行くとイチョウ並木の下には銀杏が落ち始めていました、、。
もう秋なのだなぁと感じました。

ということは、今年もあと残り4ヶ月を切りましたね、、。

もう4ヶ月しかない!と思う人もいれば、あと4ヶ月もある!と思う人もいると思います。
それは自分の目標としていたことの達成度や、
やるべきことをしっかりやってきたかどうかの違いなのではないかなぁと思います。

私は毎年、「あぁ、もっとあれ頑張ればよかったなぁ・・・」と思ってしまいます。

今年こそは、悔いなく締めくくれるようにあとの4ヶ月過ごして行きたいと思います!

みなさんも競技の面でも、勉強の面でも、生活の面でも
満足して一年を締めくくれるように
してくださいね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     


☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 


 ・・・ 
問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

スポーツの秋!

こんにちは!
30度を超える日が減ってきて、とても活動しやすい気候になってきました!
今は運動会が各地で行われていると思います!クラスのを深める絶好の機会です!頑張ってくださいね!

さて、今シーズンもあと僅かになってきました。

この時期は本格的な冬練習に入る前の「移行期」と言われています。

今までの自分の走りを見直す時期です。

自分の感覚だけの評価だけでなく、走りをビデオで撮ってもらったりして客観的に自分自身を評価してみるのもいいかもしれません!

また、陸上の練習だけにとらわれず、他のスポーツに取り組むのもいいと思います。
最近はあまりできていないのですが、私は、テニスやバトミントンをするのが好きです。
やっていて思うのが、
ボールに反応して動く、瞬発力が弱い!!

瞬発力って、陸上で重要です!

陸上では物に対して反応して動くという動作はあまりないかもしれませんが、自分の弱いところを克服することは大切なことだと思います。また、楽しくトレーニングできるのでおススメです!!

普段使っていない筋肉を使ったりして、疲れるかもしれません。

でも、新しい動きは神経系を鍛えるいいトレーニングにもなります!

冬練習をしっかりと取り組むために、ちょっと一息大切です!

「スポーツの秋」、、、いろんなことにチャレンジして下さいね!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     


☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 


 ・・・ 
問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 


応援の力

こんばんは。

今日は三島市記録会でしたね。

出場したみなさん、朝早くからお疲れ様でした。

この時期は、夏の疲れ、台風の気圧の変化、気温の温度差が激しい・・・・

そして、運動会の練習疲れ・・・・・・

などなどの影響もあり、本調子で走れなかったよ~~~

という人もいたと思います。

そんな中でも、自己ベスト記録を出せた子は、自信にしてくださいね。


中学女子4×100mRは、優勝、おめでとうございます。

三島市長賞なる、素敵な賞もいただき、とてもとても嬉しかったですね。

記録もとてもいい記録で、バトンワークを改善すれば、49秒台も狙えそうな

かっこいい走りを見せてくれました。

ぜひまた、記録を向上すべく、頑張ってほしいです。


そして今日は、応援の力を感じた一日でした。

我が子二人は、JC富士所属なので、個人登録で100mに出場したのですが

みなさんが、気にかけて声をかけてくださり

二人とも、自己ベスト記録を出すことができました。

太一に関しては、お姉ちゃんのお下がりの体操服だったので

走りながら、何度もズボンを上げる・・・・

という情けない走りになってしまいましたが。。。

(母親が確認してあげなかったのが、一番悪いのです。ごめんね、太一)


応援の力・・・・・ですが

その場にいて、応援することは、もちろん力になりますが

その場にいなくても

「応援しているからね」  「結果、楽しみにしているからね」

などと、前もって声をかけてもらうだけでも、力になるそうです。

声に出して応援しなかったとしても

「見ていてくれる」

と感じたり、思ったりするだけでも

何にも応援されないより、力を発揮できる・・・そうです。

応援の力、すごいと思いませんか?



太一は、コールに行く前に、保護者の皆様がたくさん声をかけてくださったこと

それが力になったのだと思います。

ズボンを上げながら、よそ見をしながら走った姿には、笑ってしまいましたが・・・・


それから、チームの仲間が

第三コーナーで応援してくれていたり

「頑張ってきてね」と声をかけてくれたりすることも力になります。


自然と、プログラムを配ってくれたり

自分の記録証だけでなく、仲間の記録証をまとめて持ってきてくれたり

そんな気遣いができる子がいることも

私は、走る原動力になるんじゃないかと思っています。


陸上競技は、リレー以外は個人種目ではありますが

そうやって支え合う仲間や保護者の皆様の応援の力があるから

がんばれるんだな~~~と

今日は改めて思いました。


また来週は、誰でも記録会ですね。

JC,JC富士の、大会に出場したことがない子達も出場します。


出場するみんなで、助け合って、応援し合ってがんばれる、

笑顔いっぱいの大会にしたいですね。


また来週も、楽しみにしています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     

☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング! 

 さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

富士市の中学校では…

こんにちは!!!

三連休、2日目ですね!

昨日の雨が引き続き、小雨で降っている中、

晴れを信じて、富士市の中学校では、運動会が行われています!




私の甥も、現在中学3年生。

中学最後の運動会なので、家族総出で応援に来ております。

徒競走、この中のどこかに、小泉コーチの甥っ子です(笑)

探すのも大変…

20180916104211bba.jpeg




富士市の各中学校でも、運動会が行われているのでしょうね!

AC富士の中学生も、きっと頑張っているはず…!!!

運動会話を聞くのを楽しにみにしています(*^_^*)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     

☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング! 

 さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

9月10月は、運動会がありますね

こんばんは。

明日は富士市の全中学校で運動会がありますね。

雨・・・・の予報ですので

もしかしたら、順延で日曜日になるかもしれませんね。

夏休みが明けてから毎日

運動会に向けて練習してきたことがあると思うので

全力で頑張ってきてください。

陸上部魂を、見せつけてきてください。


9月10月は、各地で運動会が行われるようです。

学校だけでなく、地域の運動会もありますね。

地域の運動会では、小学生のみなさんはもちろん、

中学生のみなさんの力が重要になってきます。

もし、声がかかったら、嫌がらずに、地域に貢献してきたください。

練習も大事ですが・・・・

地域のみなさんに、力を貸すことも大事です。

たかか地域の運動会・・・・かもしれませんが

せっかく陸上競技をやっているんですから

カッコイイ走りを見せてあげましょう。

自分が走るだけで、誰かが喜んでくれたら・・・・

走ってくれて助かったよ~~~と言ってくれたら・・・・

嬉しいですよね。


私も9月の終わりにある吉原地区の運動会、がんばってきます。

まだ先ですが。。。。。

みなさんも、運動会、怪我に気をつけながら楽しんできてくださいね~~~~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     

☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング! 

 さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/


9月12日(水)

みなさんこんばんは!

私は、昨日今日と母校の練習に参加させていただいて来ました!

普段1人で練習することが多い私は、
高校生の後輩たちと一緒に練習をさせていただくことによって
自分の走りを客観的に見ることができたり、質の高い練習をすることができました。

改めて、3年間自分が練習してきた環境がどれだけ恵まれていたのかを実感しました。

レベルの高い仲間と練習できること、
どんな天候でも400メートルのトラックで毎日練習できていたこと、、
入学した時はとにかく圧倒されて付いていくのに必死で、
2年生、3年生になるとその環境で練習することに慣れ、
あたりまえのようになってしまっていました。

しかし、一度離れてみると多くのことに気づきます、、、


ACの選手も頑張っていました!
小晴さん、竜志さん、諒さん、武流さん、祐喜さん、千里さん、陸翔さん、
みんなそれぞれのメニューをしっかりこなしていました。

後輩の走ってる姿をみると、
「いいなぁ。戻りたいなぁ。」と毎回思ってしまう自分がいます。

どんなにそう思っても、もうあの高校3年間を過ごすことはできません。

今だからこそ戻りたいと思うのかもしれません。
ですが、少なからずそう思うということは、後悔していることがあるからだと思います。

私のようにあとで後悔することのないように、
今の自分と真剣に向き合い、一生懸命陸上競技をがんばってくださいね!

私も皆さんと一緒に頑張ります!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     


☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 


 ・・・ 
問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

まわりへの配慮

こんにちは!
徐々に夏の蒸し暑さも消え、秋の涼しさに包まれるこの頃。
過ごしやすい気候になってきました!
季節の変わり目ですので、体調を崩さないようにして下さいね!

私事になりますが、私は8月終わりから昨日まで自動車学校に通っていました。
自動車を運転して思ったことは、

思っていた以上に難しい!

車の操作はそこそこ覚えられるのですが、いざ、路上で教習を受けると、

車間距離、信号、標識などなど...

運転しながらこれらのことを瞬時で捉えるのはとても大変でした。

しかし、特に私が注意したことは、歩行者や自転車でした。

細い路地や交差点では、ちょっとした見落としから歩行者の存在に気付かず、事故につながります。

また、急な飛び出しもあります。

幸い、私が運転しているときは危ない目に遭わなかったですが、、、

車の運転者は、見えているようで見えていないところもたくさんあります!

皆さんも交通ルールには十分気を付けてくださいね!

以上、交通安全に関する話でしたが、これは陸上の練習中にも関連することです。

トラックを全力で走っている中、突然隣のレーンから人がはみ出してきたら、びっくりしますよね。

これは走っている車に人が急に飛び出してくることと同じだと思います。

練習中は走ることに集中してしまいますが、周囲をしっかり確認してお互いに安全な状態を確保する必要があります!

曲走路と直線路の交わる第4コーナー付近は特に危ないです。

走るときは声をかけたり、ジェスチャーで伝えあったりして思いっきり練習に集中できるように意識して下さい!

けがをしたら元も子もありませんから・・・。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     


☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 


 ・・・ 
問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 

親の気持ち

こんばんは。芦川です。

高校新人戦に出場したみなさん、お疲れ様でした。

OB、OGのみなさんが活躍してくれると、とても嬉しく思います。

ついこの前まで、中学生だった、かわいいみなさんが

とてもたくましく成長している。。。。

おうちの人達に、大事に大事にしてもらっている証拠です。

感謝の気持ちを忘れないでくださいね。


高校生になってからずっと、自分の思うような走りができなかった

りょう君、ゆうき君。。。。

まだまだ自分の中では満足はしてはいないでしょうが

入賞、おめでとうございます。

とりあえず、ここまでの自分のがんばりに

そして、ここまで辛い日々を乗り越えてきたことに

自分で褒めてあげましょう!

自分自身を、認めてあげましょう。

そうすることで、また頑張る力になりますから。

私たちスタッフからも一言・・・


苦しさに耐えて、よくがんばったよ~~\(~o~)/


でも、まだまだここからが始まりです。

ずっと、応援してますからね~~~。



東部高校新人戦と同じ頃には

大学生の全国大会、全日本インカレが、行われていました。

私の同級生や知り合いの人の子どもさんも、何人か出場していたようで

「すごい」

の一言に尽きます。


いざ、我が子も・・・・・・

とも思いますが・・・・・・

親の期待が強すぎると

重圧に耐えられなくなり、伸びるものも伸びなくなってしまうので

あまり何も言わないようにしようかな・・・・・と思っています。


これは、私だけではなく、

親世代、全員に同じことが言えますので

親世代のみなさん、声掛けには、十分に気を付けてくださいね。

我が子ですから、全力でサポートはしてあげたいですが

練習や大会時の走りについて、あまり議論をしないほうがいいかもしれません。

本当に話したい、困っている時は、きっと子供の方から、話をしてくると思うので。


放っておく・・・・・くらいがちょうどいいのかもしれません。


でもでも、親ですから、子どものことは気になって仕方がないですが

私も、実優と太一については、気になって、たくさん口出ししてしまうのですが

見守ること・・・・・

失敗を経験すること・・・・・

も大事だなと思うこのごろです。


先日、うちの娘が

「太一(弟)が陸上選手になったら、キャーキャーうるさそうだよね」(^o^)

というので

「陸上選手だったら、イケー、抜かせーってうるさくなって、

他のバスケとか野球、サッカーだと、キャーキャーってなるかも」

「もちろん、実優が何かスポーツで大会に出たら、キャーキャーうるさいと思うよ」

と答えました。

娘は、「結局、何をやってもうるさそう」

と、言って、笑っていました。


なので、「そうだよ、何をやっても、応援、うるさいからね~~~」

と言っておきました。

「え~~~、やだ~~~」

と言いながら、嬉しそうにしていました。


娘は、無意識のうちに、陸上競技をやらなければ、お母さんが喜ばないかも・・・・。

と、思っていたようです。

気をつけなければな。。。と思いました。


選手のみなさんも、勘違いをしないようにしてほしいなと思います。

おうちの人達は、もちろん、みんなが活躍してくれればうれしいですが

それ以上に、何かに真剣に打ち込み、頑張っていることが嬉しいんですよ。

何でもいいんです。好きなこと、やりたいことをみつけて

それに打ち込んでいる姿がみられれば・・・・。


いやいや、究極的には、とにかく元気に生活していてくれたらそれでいい。。。。


それが親の気持ちです。

覚えておいてくださいね~~~。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     

☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング! 

 さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/







9月9日(日)AC富士練習日

こんにちは!

今日は日曜日♪

AC富士の練習日です!

昨日・今日と、東部高校新人が行われましたね!

AC・AC富士のOB選手も頑張っていてくれると信じつつ、

今日は富士見高校のグラウンドをお借りしての練習でした。


残念ながら、今日は富士山が見えませんでした…。

201809091808266d4.jpeg

富士見高校の陸上部の皆さんも、高校新人に出場中で、不在・・・ということで、

めいっぱい、利用させて頂きました!

201809091808241a3.jpeg

基本動作も、軸を意識した動きを大事に行いましたね。

2018090918082147f.jpeg

そして、今日は、マーカー走です。

ピッチを上げて、動くことが出来ました。

201809091808235cc.jpeg
20180909180820596.jpeg
2018090918081864f.jpeg
201809091808179c1.jpeg
201809091808158f7.jpeg
20180909180814406.jpeg
2018090918081245f.jpeg
20180909180811334.jpeg

真夏の暑さほどではありませんが、

暑い日差しの中、集中して練習が出来ましたね。

20180909180810caf.jpeg

さぁ、新人戦が終われば、もう今シーズンはあとわずかの試合のみ!

先を見据えて、一つ一つの練習、レースに取り組んでいきましょう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     

☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング! 

 さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

東部高校新人戦が始まりましたね!

こんにちは!

今日から高校生は新人戦がスタートしました。
この新人戦、昔は県大会までしかなかったのですが、今は東海大会まであり、来年のインターハイに向けては良い予行練習にもなる大会です。

まだまだ夏の合宿の疲れや、新学期が始まったことによる疲労もあるでしょうが、皆条件は同じ・・・
どんな状態でも自分の持っている力をしっかりと発揮しなければなりません。

各地の情報も気になってしまいますが、一緒にヨ~イドンしてみないとわからないのがレースの面白さです!
いくら良い記録で走っていても、一緒に走ってみたらあれ???と思うことも多々ある事を感じている選手もいるのではないでしょうか?

ただ。。。その一緒に走れるように努力することが大変なんですよね。
そのためにしっかりと日頃の練習を積み重ねていかなければなりません。その積み重ねの努力を知っているだけにACのOB選手には頑張ってもらいと思います!

今のところ決勝進出者も多数いたり、県大会を決めた選手もいたりと、それぞれの現状で頑張っているようですので、明日もこの流れを大切に是非頑張ってくださいね!

Your efforts do not betray you.



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     

☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング! 

 さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

体調は、どうですか?

こんばんは。

みなさん、最近の体調はどうですか?

夏、まっさかりの頃は、熱中症が心配されており

みなさん自身も、かなり気を付けて生活していたことと思います。

9月になり、少し過ごしやすくなってきましたが

あんまり元気がない・・・・・

疲れが取れない気がする・・・・

という人、いませんか?


毎年この時期は、夏の疲れが出てきたり、気温の変化に身体が対応できなかったりして

体調を崩しやすい時期のようです。

夏休みが終わり、夏休み中に家でエアコンの中で快適にすごしていて

学校や仕事がはじまり、エアコンがない生活に戻ることも

1つのストレスとなり、疲労感につながります。

また、今年は台風が多く、台風による気圧の変化によっても、体調が悪くなる人がいるようです。


身体が辛い時は無理をせず、少し休憩をとったり

早めの就寝を心がけたり

自分が元気になる食べ物を食べたりと・・・・

たまには自分の身体をいたわることも大事です。


自分の疲れに、気づいていない人もいるので

周りの人が気づいたら、声をかけてあげるのもいいですね。


まだまだ楽しみな大会が続きます。

体調を整えて、大会にチャレンジしていきましょうね。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     

☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング! 

 さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

意識すること

こんにちは。
昨日は台風の影響で、風、雨共に激しかったですね☔️

今日は一転、とてもよく晴れていて暑かったですね☀️

さて、皆さんは既に学校に通い始めていることだと思いますが、
授業を受ける時、夏休みボケがあって、ぼーっとしてませんか?

授業の内容が頭に入ってこない...

でもそれは、意識の差が影響していると思います。

自分が何かを学びたい、自分の力にしたい、と思っているときは
何とかして知識を吸収しようとします。

だから、授業を集中して受けることができると思います。

私もそうでした。

自分の好きな歴史の授業では、
何でこんなことになったのか、これからどうなるかと、
ワクワクしながら授業を受けていました。
すると、テストのとき、しっかりと結果として表れました。
でも、苦手な国語の時間は、ただただ本を読む形になってしまい、成績もイマイチでした。

この事は陸上でも同じです。

自分が強くなるためには何をしたらいいか?

疑問に思い、考え、時には人にアドバイスをもらって自分の力にします。

学んだことを実践して、違う感覚を得る。

一歩ずつ成長していく。

そして、結果として表れる。

日々変わっていく自分を楽しみながら練習できるのではないでしょうか!

積極性を持って、さらなる高みを目指し頑張って行きましょう👍


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     


☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 


 ・・・ 
問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 



台風21号

こんばんは。
非常に強い台風21号が日本各地に被害をもたらしていますね。
皆様のお住まいの地域は大丈夫でしょうか?
被害にあわれた皆様には心よりお見舞い申しげます。

今年は猛暑に引き続き台風も多く、なんだか、心配ごとが途切れませんね…。
いろいろな状況を予測して、常に備えていかないとならないですね。

娘の学校も、今日は休校になりました。
習い事のお教室も休講になりました。

午前中だけ登校だったところもあるようですね。

私が子供の頃には、「警報が出たら自宅待機」なんてシステムはなかったですが、
最近はそういうケースも増えていますね。

いろいろ対応が大変ですが、
やはり一番大切なのは「命」ですから…
それを守ることを第一に考えて…ってことですね。

そろそろ、
暑さも落ち着いて、
穏やかな秋がやってくることを願います…。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     


☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング!
 


 
さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 


 ・・・ 
問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    

Facebook 
https://www.facebook.com/spowellac2013 




楽しい練習

こんばんは。

台風が近づいていますね。

富士市の全ての小学校は、明日は休校になりました。

中学生は、お弁当持ちで登校する学校もあるようですが・・・・。

明日は、相当な雨が降るよほうですので

みなさん、十分にお気をつけてくださいね。

大人のみなさんは、仕事がお休みには・・・・・なりませんものね。

本当に、気を付けてくださいね~~~。



先日の、合同練習は、とても楽しかったですね。

久しぶりに、みなさんと練習できて、うれしかったです。

練習は、やはり楽しくやりたい・・・・・ですよね?

考え方ひとつ、気持ちひとつで、楽しくもなり、苦しくもなる練習です。

どうせなら、楽しい練習にしましょう。

「速い選手に勝てた!!!」

「前を走っている選手を抜いた!!!」

「もう少しで勝てそう!!!」

昨日はそんな気持ちで練習していたのではないかな???

と思います。

目指している所に手が届きそうな時、手が届いた時、出来たと満足する時、

人は楽しい・・・と感じるのではないでしょうか?


合同練習だけでなく、普段の練習でも、そんな楽しみをみつけながら練習してみましょう。

いつもの数倍は楽しくなり、練習の効果も上がるはずです。


練習だけではありません。

大会も・・・・・楽しみましょう。

すごく緊張してしまったら・・・・

「何、ガチガチになってんの、自分・・・ぷぷぷ・・・・」

と、自分自身を笑ってあげましょう。

はたから見たら、ちょっと怪しい人ですが・・・。

周りが速い人ばかりで、自分に自信がなくなったら

「やった~、こんなに速い子の中で走れるなんて、ラッキー。友達になっちゃおう!」

そんなふうに、考えてみるのもいいかもしれません。

私も中学生の頃は、この考え方で、有名な選手達と友達になりましたよ。

自分が勝手に友達になった・・・と思っていただけかもしれませんが。


こんな風に、どんなことも、楽しいことに変えていきましょう。

普段の授業、生活、仕事・・・・・

毎日やっている、いつもの普通の事でも

楽しくなる工夫はできますよね。


たった1度きりの人生です。

今日も1度きり、明日も1度きりです。

一度きりしかない毎日を、楽しく生きていきましょう。

小学生の今も・・・・・

中学生の今も・・・・・

今だけなんですよ。。。。


注意・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「楽しい」と「ふざける」は全くの別物です。

そこは一緒にしないでくださいね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     

☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング! 

 さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

東部中学新人&合同練習

こんにちは!
昨日は、東部中学新人。
AC所属として、出場したのは、蘭奈さんと、春花さん。

蘭奈さんは、走り幅跳びと、ハードルに…。
20180902092308476.jpeg
20180902092512114.jpeg


春花さんは、100mと、1500mに…。
20180902092306331.jpeg
20180902092305e07.jpeg


2人とも、収穫のあった東部新人になったと思います。

もちろん、学校参加で出場した、選手の皆さんも、

様々な思いを胸に、この東部中学新人を終えたことと思います。

その思いをしっかりと自分で受け止めて、

次の練習、そして、次のステップに踏み出す機会にしましょう!


そして…、

その裏側では、久しぶり、ACとAC富士の合同練習が!!!

201809020926238b2.jpeg
20180902092621d10.jpeg
20180902092620e93.jpeg
201809020926185f4.jpeg
20180902092617750.jpeg
20180902092615eb5.jpeg
20180902092614caf.jpeg
201809020926123f4.jpeg
201809020926115a2.jpeg
20180902092609c89.jpeg
201809020926083f5.jpeg
201809020926068c1.jpeg

東部新人に出場した後に、練習に参加した中学生も居ましたね!

2部練、頑張りましたp(^_^)q

練習内容としては、

スタート姿勢に重点を置いた練習を、坂で行いましたね(*^_^*)



苦手な動きを、

「嫌だなー、苦手だなー、やりたくないなー」

の気持ちでやっても、何も生まれないということを、

選手の皆さんには、わかってもらいたいです。

できないことや、苦手なことがあることは、

チャンスです!!!

少しでも克服して、自分のものにすることを大事にしてくださいね!


そして、こうした合同練習では、

選手同士のコミュニケーションだったり、

お互いの動きを見て、真似て、技術向上だったり、

刺激しあえる時間が得られます。

ぜひ、積極的に参加してほしいなと、

改めて感じました╰(*´︶`*)╯♡

9月以降は、合同練習を数回設定してあります。

是非、皆さんの前向きな姿勢と、

楽しそうな笑顔が見られるそんな合同練習にしたいですね!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     

☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング! 

 さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    





後半戦スタート!

今日からシーズン後半戦がスタート!

早速、中学新人戦にて、優勝者、入賞者が出ましたね!
ACの小学生選手も応援お疲れ様でした!

男子400mは2年連続AC選手の優勝でしたね!
おめでとうございます!

そして、新しい種目に挑戦し結果を残せたこと。

思わぬ事態になってしまった選手。

悔しい想いをした選手・納得がいかないレースをしてしまった選手。

自己ベストを更新出来た選手。

様々な経験をしたことでしょう!

この経験を生かせるか生かせないかは自分次第です。
何が出来て何が出来なかったのか・・・じっくり精査してくださいね!
Make use of my experience!

すでに来年への目標を確実に設定で来た選手もいます!

是非、競技に対して前向きな感情を持ちトレーニングに臨みましょう!
1193314.jpg




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    
特定非営利活動法人(NPO法人)    
スポウエルアスリートクラブ       

電話・FAX 055ー939ー1700    
Mail  info@spowell-ac.com  
     

☆年齢・成長・発達段階に応じた指導! 
☆運動の苦手なお子様も楽しめます!(JC) 
特別なマシンによる認知動作型トレーニングも取り入れています!(AC) 
運動の基礎・基本をしっかりと積み重ね、自分の体を思い通り操ることができるトレーニング! 

 さあ、あなたも、「無限の可能性」を伸ばしてみませんか? 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・ 
    
ホームページアドレス    
http://www.spowell-ac.com/    
ブログ    
http://spowellac2013.blog.fc2.com/    
携帯版ホームページ    
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/    
AC COUNTER
プロフィール

SPOWELL-AC

Author:SPOWELL-AC
☎FAXともに
 055-939-1700
mail
 info@spowell-ac.com

最新記事
カテゴリ
携帯の方はこちらから
QR
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク