8月31日(日)

こんばんは。
スタッフの宮澤です。
今日で8月も終わりですね。
夏が終わると、なんとなくとても寂しい気持ちになります。
学校が始まっている学生さんもほとんどですね。
この夏、皆さんはどうでしたか?
時間がたくさんあるからこそ、
やるべきことを優先的にやらなければ時間を無駄にしてしまいますね。
皆さんは時間を有効的に活用できましたか?
勉強するために机と向き合う時間・陸上の事を考える時間・練習する時間・日誌を書く時間・リフレッシュする時間etc・・・
学校が始まると、自分の為に自由に使える時間が減ります。
その中で、何を優先的に行うべきかをしっかりと考え、
行動にうつしていく事がとても大事になってくると思います。
新人戦を控えている選手は、もう一度自分の生活リズムを戻し、
慣らしていくように心がけましょう。

最近はほぼ毎日のように、
AC所属の選手が健身塾にトレーニングをしに来ています。
嬉しいことですね!
私もしっかりとサポートしていけるよう、頑張りたいと思います。

先日は、9月4日のRCイベントに向けて、打ち合わせをしました。
皆で一緒に楽しめる、リフレッシュできる時間になるといいですね♪♪
晴れますように❤

明日からは9月!
季節の変り目で、体調を崩しやすい時期になりますが、
体調管理にか気を配りましょう!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ   

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com  
 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・
ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/
ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/
携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

Facebook https://www.facebook.com/spowellac2013


logo.jpg 

8月30日(土)

こんばんは、スタッフの三田です。
今週は晴れたり、雨が降ったりと
天候もころころと変わり、夏にしては気温が涼しい日もありましたね。
ですがまた来週からは気温が上がるようなので
体調管理は気を付けましょう。

今日はACの練習が愛鷹競技場で行われました。
基本動作では皆リズム良く
一つ一つの動作を丁寧に行いました。
まずは土グラウンドを使い短い距離のリレー
2チームに別れて行いました。


2011_0611_175306-1307782376436.jpg

最初はスキップをしての競争、次に走って競争を行いました。
皆負けないようにと高く早いスキップをします。


2011_0611_175306-1307782377156.jpg

スキップでの競争なのに間違えて走ってしまう選手も・・・・

2011_0611_175306-1307782375934.jpg

焦ってしまいバトンの受け渡しが上手くいかず落としてしまう場面も・・・・

2011_0611_175304-1307782373527.jpg

そんな場面もあり練習は盛り上がり、みんな声が出ていて楽しく練習をしていました。

2011_0611_175306-1307782376830.jpg

この後は坂を使い坂ダッシュの練習です。
練習場所が木陰となっていたため練習するにもちょうど良かったと思います。


2011_0611_175256-1307782377354.jpg

長距離の選手も短距離の選手に負けじとついて行きます。
長距離でもスピードは必要なので、短距離の選手から学べるところはしっかりと学びましょう。


2011_0611_175300-1307782381009.jpg

練習の中でしっかりと修正点を直しながら走ります。
一つ一つ確実に修正点は直して行きましょう。


2011_0611_175300-1307782379893.jpg

スタートからしっかりと全力でゴールまで走り切ります。
学校も始まり学校の勉強と両立しながらの練習が始まりましたね。


2011_0611_175258-1307782378558.jpg

距離が伸びるごとにきつくなって行きますが、きつい練習の中にも皆の顔には
笑顔がありました。

来週からはもう9月に入り中学生の選手は新人戦まで1週間
高校生の選手は2週間となりましたね。
一人一人自分の出場する種目において目標があり
その目標を達成するために行ってきた事があると思います。
新人戦でしっかりと自分の力が出せるよう練習をして
身体のケアをして行きましょう。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ   

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com  
 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・
ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/
ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/
携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

Facebook https://www.facebook.com/spowellac2013


logo.jpg 

第34回静岡県ジュニアオリンピック大会 速報4

男子C 100m決勝

戸塚 諒 君(AC)

100m 12秒03(+1.2m) 決勝3位! 自己ベスト更新!

おめでとうございます♪



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ   

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com  
 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・
ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/
ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/
携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

Facebook https://www.facebook.com/spowellac2013


logo.jpg 

第34回静岡県ジュニアオリンピック大会 速報3

女子A 200m予選

南 亞稀子 さん(AC富士)

200m 26秒99(+1.9m)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ   

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com  
 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・
ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/
ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/
携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

Facebook https://www.facebook.com/spowellac2013


logo.jpg 

第34回静岡県ジュニアオリンピック大会 速報2

男子C 100m予選

戸塚 諒 君(AC)

100m 12秒22(+1.1m) 決勝進出!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ   

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com  
 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・
ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/
ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/
携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

Facebook https://www.facebook.com/spowellac2013


logo.jpg 

第34回静岡県ジュニアオリンピック大会 速報1

女子A 100m予選

南 亞稀子 さん(AC富士)

100m 13秒34(+2.4m)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ   

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com  
 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・
ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/
ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/
携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

Facebook https://www.facebook.com/spowellac2013


logo.jpg 

静岡新聞8/29

昨日の静岡新聞に、榎木雅也君が三島市役所に結果報告をした記事が掲載されました!
20140829masaya1.jpg


「高校では1・2年時からインターハイに出たい!」

と、すでに高校への意欲を表し、頼もしい限りです!

皆も「追いつけ!追い越せ!」の気持ちで臨みましょう!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ   

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com  
 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・
ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/
ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/
携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

Facebook https://www.facebook.com/spowellac2013


logo.jpg 

8月29日(金)

こんにちは。スタッフの若林です。
先日は、テレビの取材をうけさせていただき、多くの反響があり、ありがとうございました!!
興味の湧いた方は、是非スポウエルアスリートクラブ体験してみて下さい!
また、スポウエル健身塾も合わせてお願い致します。


本日はJCの練習日でした。
最近は涼しくなってきて、過ごしやすくなってきました。
練習も気持ちよくできますね。
まずは基本動作。
IMG_1410.jpg IMG_1411.jpg

自分の体を大きく動かしましょう。

IMG_1413.jpg IMG_1414.jpg

メイン練習は、ミニハードルを使用してダッシュ!

IMG_1416.jpg IMG_1417.jpg

IMG_1418.jpg IMG_1419.jpg

素早く、丁寧に行いましょう。
IMG_1420.jpg 

その後、様々なダッシュの練習をし、投げる練習。
ボールの持ち方から、投げるところまで丁寧に行います。
IMG_1421.jpg IMG_1424.jpg


また、富士市でもJCの教室が開かれています。

今日は、紹介します。
沼津のJCと、同じように自分の体をコントロールすること。
発育発達に応じた指導を心掛けています!
IMG_1408.jpg IMG_1409.jpg

興味のある方は、是非一度体験をしてみて下さい!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ   

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com  
 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・
ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/
ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/
携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

Facebook https://www.facebook.com/spowellac2013


logo.jpg 

8/27 「水曜日のダウンタウン」にコーチたち出演!!

8/27(水)放送の「水曜日のダウンタウン」
 スポウエル健身塾のランニングマシーン(トレッドミル)が紹介されました!

 x3OfYZJk.jpg 

スポウエルアスリートクラブの渡邉代表若林コーチが出演していましたね!
若林コーチの走りも見ることができました!!

放送後、たくさんの方からメールが届きました。
見てくださった皆様、感想をお寄せくださった皆様、ありがとうございます!!

当日の放送シーンはこちらから!!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ   

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com  
 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・
ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/
ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/
携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

Facebook https://www.facebook.com/spowellac2013


logo.jpg 

8月27日(水)

こんにちは。スタッフの若林です。
本日は涼しくて練習日よりでした。
まだまだ、暑い日が続くので体調管理には十分気を付けていきましょう。
速くなる一番の近道は、練習を休まずに取り組むことです。

本日はAC富士の練習日です。
アップをして、メイン練習!!
まずは、スタートダッシュの練習。
仲間と競争して、お互いに高め合います。
IMG_1400.jpg IMG_1401.jpg

お兄さん、お姉さんの走りを見て学び、自分の走りにつなげます。
小学校4年生~一般まで所属するACのいい所です。
様々な年代の選手が集まり、練習することで見えてくるものがあります。
IMG_1402.jpg 

その後、各自パートに分かれて種目練習。
今日は、短距離、ハードル、小学生に分かれて練習!
ハードルはまだまだ、発展途上ですが、足りないということは、まだまだ伸びる可能性があるということです。
苦手なことに積極的に、取り組んでいきましょう!
IMG_1404.jpg IMG_1406.jpg

先日は、ダッシュ教室後期日程が終了し、夏休みの終わりを感じます。
宿題は計画通りに進みましたか?
計画を通して行動することは、大切です。
陸上競技も、目標に向けて、計画を立てて行動することが大切です。
夢に向かって走りましょう!

スポウエル富士では、AC(アスリートクラブ)、JC(ジュニアクラブ)を開催しています。
興味のある方は、是非一度体験をして下さい。

ac-jc_fuji_金額入り 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ   

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com  
 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・
ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/
ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/
携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

Facebook https://www.facebook.com/spowellac2013


logo.jpg 

スポウエルアスリートクラブ 活動紹介!

こんばんは

ダッシュ教室後期日程も修了し、いよいよ夏休み終了目前です!
今回も、参加者全員が初日よりも50m走の記録を更新することができました!


しかし、前期後期両日程参加者の中には、前期よりも記録が伸びなかった参加者もいました。
これは、後期日程がナイター開催だったことも
前期よりもタイムを伸ばせなかった要因の一つともいえると思います。

お仕事をされている保護者の方も送迎ができる時間帯で…
暑い日中よりも涼しい夜間に… 等の要望を受けてのナイター開催でしたが、
皆さん一日色々な予定をこなしてきて、
疲れていたりお腹が減っていたりする中でのトレーニングだったようにも感じます。

でも、そういった時間帯でのトレーニングにしては
集中力もあったし、トレーニングを吸収しようとする姿勢は、皆、立派だったと思います。

終了後のアンケートを見ていると、参加者の皆さん、
3日間でしっかりと宝物を見つけてくれていること、とてもうれしく思いました。
また、今までの自分の走りを振り返って直すべきところを理解していたり、
新たな自分の課題を見つけて、克服するためにはどうしたらよいか考えている様子には、
感心させられます。
私たちスタッフも、参加者の皆様から、毎日たくさんの宝物をもらいました。
また、保護者の皆様も送迎、開閉講式への参加、アンケートへのご協力、
ありがとうございました。

次の短期教室は、冬休み。
そうです・・・。
「走・跳・投」レベルアップ教室です!
今年度は、愛鷹広域公園との共同事業で行います。
詳しくはまた、近くなったらご案内いたしますね。
12月25日、26日、27日の3日間 開催です!

また、スポウエルアスリートクラブでは
各種教室を通年で開催いたしております。
興味のある方は、事務局までお気軽にお問い合わせください!
ダッシュ教室参加者の皆様には、入会特典有ります!!!



ac-jc_金額入り


kc-rc_金額入り 



スポウエルアスリートクラブ富士 H26.4月 立ち上げ!
富士地区の皆様もご覧ください!

ac-jc_fuji_金額入り 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ   

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com  
 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・
ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/
ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/
携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

Facebook https://www.facebook.com/spowellac2013


logo.jpg 


夏休み最後の練習日!

こんにちは。

あっという間に夏休みも終わろうとしていますね!
140825start.jpg 
長い夏休みで、どれだけのことが出来たのか???

もう一度、振り返りをしてみると良いですね!

満足いく練習が出来た人も、出来なかった人もこれから始まる後半戦にむけ目標設定を
しっかりとし、ただ走っているだけ…はやめましょう!

受験生の多くも部活動を引退し、ACだけの練習になってきています。
勉強との両立は難しいとは思いますが、そこでこそ力を発揮しなくてはいけないところです。
次のステージにスムーズに移行するためにも、先輩方の良いお手本を参考にして、1日1日
を大切にしていきましょう!
140825Dash1.jpg 

今日は練習中、選手といろいろな話をすることが出来ました。
「素質ないんですかね???」「速くなっているんですかね???」ネガティブなことを多く
聞いたような気がします。
140825Dash2.jpg 

そんなことを聞いていると昔読んだ「優駿」という本を思い出します。
この小説の中の1節には

「馬は心で走る。自分の仕事は何か。何回走っても、それが判らん馬がおる。
どんな良血の馬でも、これが判らん馬は駄馬や。しかし、心だけでは勝てん。
それに伴う内臓と筋肉がないと負ける」

140825Dash3.jpg 
一概に人と馬とは比較が出来ませんが、このことを競技者に当てはめていくと、心と身体の
大切さ、自己を分析する力、もちろん身体を作り上げる栄養等も必要であるといえるのでは
ないかと思います。

しかし、選手の中には、素質だけで走っている人も確かにいます。
でも、それがうまくいかない時には、身体的には恵まれているのに、精神的にあるいは性格的
に弱点がある・・・ということをよく耳にします。

素質とは、身体的なものの他に、
「走るのが好き」「練習の苦しさに耐えられる」「いつでも集中できる」等々
人としての資質、その他いろいろな物もを含んでいるのだと思います。

自分には、「出来ない、無理だ・・・」心のブレーキだけはかけないようにしなくてはいけません!

今、皆が出来ること・・・。
練習で走るときには、自分の身体としっかりと会話をし、自分の身体の一部の動きに集中して
走ることが多いのですが、それだけではなく、仕上げとして、身体全体の動きを感じ取れるよう
にして走ることが必要です。
140825Long.jpg 
このことが出来てくると、試合の時にいつも通りにチェックしながらウォーミングアップをすれば、
緊張を防ぎ、適切にレースに臨むことが出来てきます!
練習は嘘をつきません。

「玉磨かざれば光なし」
(すぐれた才能や素質を持つ人物でも、努力して自分を磨かなければ、その才能や素質を活かせないというたとえ)


            自分磨きの瞬間を大切に!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ   

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com  
 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・
ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/
ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/
携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

Facebook https://www.facebook.com/spowellac2013


logo.jpg 

8月24日(日)

こんばんは。
スタッフの宮澤です。
本日はダッシュ教室最終日!
3日目をおこないました。
昨日よりも少し緊張した面持ちで
参加者全員がそろいました★
3日目は、50mのタイム測定があります。
始まってからも、「50mのいつ測るの~?」と
気にかけながら練習を行っていました。
まずはw-upを行い、
基本動作から入りました。
82402

みんな、さすが!!
3日目になると、基本動作の順番を覚え、
リズムの取り方も上手になっていました♪
82404


できなかった事ができるようになることは、
とても嬉しいことですね!
続いて、2つのグループに分かれ、
スキップをやったり、スタート練習をやったり*
50m走に向けての最終準備をしました。
82406

さあ、いよいよ50mのタイム測定です!!
みんな真剣な顔つきになって、程よい緊張感の中のスタートでした。
見ていて、初日の測定時よりも動きが違います
82407

80408

ナイターでの利用だった為、タイムが上がりにくい中で、
あれだけタイムが縮んだのは3日間皆が頑張ったからです!
見ている私も、日に日に動きがよくなってきた子供たちを見て、
とてもうれしく、たのもしく感じました♪
82409

50m走が終わった後は、
遊びを取り入れながら、練習をしました☆
みんな楽しそう!!
82410

82411

82412

82414



日が経つにつれ、返事や体操・挨拶の声が
どんどん大きくなってきましたね☆

この3日間、宝物を持ち帰ることはできたかな?
3日間、みんなが頑張って、とても良い動きができるようになりました。
せっかく3日間頑張ったので、
無駄にせず、このまま継続して頑張ってほしいと思います。
やる前に「できない」と決めつけるのではなく、
経験を重ねれば、誰でもできるようになります!
「できない」と諦めるのではなく、「やってみよう!」・「頑張ってみよう!」という気持ちに切り替えていけるといいですね

82422


楽しい3日間をありがとうございました!!
出会いを大切に@
また会えると嬉しいです@

82423



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ   

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com  
 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・
ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/
ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/
携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

Facebook https://www.facebook.com/spowellac2013


logo.jpg 

夏休み DASH!教室 後期日程 2日目!

こんばんは。

DASH!教室2日目のトレーニング。
あいにくのお天気になってしまいました。
雨は何とか持ちそうだったのですが、雷が…心配でしたので
雨天走路でのトレーニングとなりました。

はじめて雨天走路に入ったという参加者もいて、
(こんな風になっているんだぁ~)と興味津々。

少しじめじめして蒸し暑い状況でしたが、
子ども達は皆元気いっぱいにトレーニング!
昨日よりまた集中した顔つきで
今日も宝物を探しに来てくれました♪



DASH201408236




DASH201408231 


DASH201408232 


DASH201408233 


DASH201408237 


 
ACの選手のお手本を見て、感じて、まねしよう!
真剣に見ています。

DASH201408238 

DASH201408239 



昨日の復習もしながら・・・
 DASH2014082310 

スタートダッシュの練習!
 DASH201408234 




 快人コーチのスキップにみんな「すご~い!」と見入っています(*^^*)

DASH204082311 

真似してみよう!!
DASH201408235

速く走るためには何が必要なのか?よくわかったよね!
DASH2014082312 


DASH2014082313 


DASH2014082314

今日のトレーニングのの振り返りをします。
DASH2014082315 

明日はいよいよ最終日!
元気にトレーニングに来てくださいね(*^^*)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ   

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com  
 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・
ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/
ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/
携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

Facebook https://www.facebook.com/spowellac2013


logo.jpg 

8月23日(土)

こんばんは、スタッフの三田です。
今日はACの練習はお休みでしたね。
皆さんしっかりと身体を休める事はできましたか?
練習のない時には
しっかりと身体を休めると言う事も
練習のうちの一つなので
休めるときにはしっかりと身体を休めて
また次回からの練習を頑張りましょう。

この夏休みは選手の皆さんも
色々な経験ができたのではないでしょうか。
ACで行われた上級救命講習栄養学講座に参加した選手もいれば
高校生になり初めての合宿に参加した選手もいれば
初めての全国大会に出場した選手もいましたね。

勉強した事のないこと・言った事のない場所
沢山のライバルが集まる場所に行くと言う事は
まだまだ自分の知らない事が沢山あり
学ぶ事が沢山あると思います。
どの経験も今後の人生において良い経験となったのではないかと思います。
色々なイベントや大会に出場し
一つ一つ学んだ事と言うのは
陸上競技人生だけではなく
今後の私生活や大人になってからも
大きく役立って行くものだと思います。
この夏皆さんが学んだ事などは大切にして行って下さい。

テレビではパンパシフィック水泳選手権が放送されていますね。
私も水泳は好きなので放送されている時は必ず見てしまいます。
オーストラリアのゴールドコーストと言う所の
屋外プールで行われています。
雨も降り環境の違う中、日本の選手もたくさん出場し決勝まで残り
メダルなどを獲得しています。
競技は違いますが見てみると勉強になることも
沢山あると思います。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ   

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com  
 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・
ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/
ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/
携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

Facebook https://www.facebook.com/spowellac2013


logo.jpg 

「夏休み 愛鷹DASH!教室 2014」後期日程 1日目

こんにちは。スタッフの若林です。
本日から3日間、
「夏休み 愛鷹DASH!教室 2014」後期日程
が始まりました!!

ご参加ありがとうございます。

この夏「楽しく!速く!」をテーマに新しい自分に挑戦してみませんか?
~今よりも速く走れるコツを伝授します!~

をテーマに、50mのタイム短縮をできるようにトレーニングしましょう!!

開校式をし、愛鷹競技場の所長さんから話を頂き、注意事項も真剣に聞きます!
IMG_2013.jpgIMG_2014.jpg 
 
IMG_2016.jpg

さて、トレーニングの始まりです。
アップをしたら、50mの測定です!
IMG_2028.jpg IMG_2031.jpg

IMG_2033.jpg IMG_2034.jpg
まずは、どのくらい走れるのかチェック!!
IMG_2036.jpgIMG_2038.jpg

IMG_2039.jpgIMG_2041.jpg
これから練習をし、どのくらい伸びるのかな??と楽しみにしながら走ります。
IMG_2044.jpgIMG_2047.jpg


その後、 マーカーを使用して基本ドリル。
IMG_2051.jpg IMG_2056.jpg
ACの選手の見本を見て、いいイメージを持ちながらトレーニング。
IMG_2062.jpgIMG_2063.jpg 



2つのグループに分かれ、練習!!
 
IMG_2067.jpgIMG_2069.jpg

コーチのアドバイスを聞き、どうしたら速く走れるか考えよう!
 写真 2 (1)写真 2
スタートの仕方はどうするのかな?
 
写真 3 (1)写真 3
教わったことが、体で表現できるかな??
写真 4 (1)写真 4 
最後に明日に疲れを残さないように、クーリングダウン。
写真 5 (1)

三日間の期間ですが、宝物をたくさん見つけ、
アドバイスに真剣に耳を傾け、
最終日にどのくらい速くなっているか、ワクワクしながら、
明日のトレーニングに笑顔で来て下さい!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ   

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com  
 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・
ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/
ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/
携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

Facebook https://www.facebook.com/spowellac2013


logo.jpg 

8/22(金)JC、8/23(土)AC はお休みです!

8/22(金)JC練習はお休みです。
次回は29日(金)です。


8/23(土)AC練習はお休みです
次回は25日(月)です。


皆様お間違えのないよう、よろしくお願いいたします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ   

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com  
 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・
ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/
ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/
携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

Facebook https://www.facebook.com/spowellac2013


logo.jpg 

8月21日(木)

こんばんは!
スタッフの宮澤です。

雅也くん、全国大会お疲れ様でした!
惜しくも予選敗退という結果で終わってしまいましたが、
今後の競技人生にプラスになる全国大会であったと思います。
ACの仲間たちが味わったことのない経験をたくさんして帰ってきたことでしょう。
全国の舞台で感じたこと等、他のACの選手にたくさん教えてあげてほしいし、
選手たちも聞きたいことは、どんどん雅也くんに聞いてほしいと思います。
どんな結果であれ、
全国の舞台にコマを進め、堂々と走りぬいた雅也くん。
これからは、また新たな目標に向かって、
練習を頑張っていきましょうね!!

本日はRCの練習日でした。
久しぶりに練習強度をあげた練習としました。
動きが軽やかになった会員様・直すべき点が明確になった会員様、
それぞれ今の現状を知る良い練習でした。
お疲れ様でした。
これからも、強度の高い練習を取り入れながら、
メニューを考えていきたいと思います☆
本日は、8月最後の練習日です。
次回お会いする時はもう9月!
あっという間に秋になってしまいますね。
9月4日はRCイベント☆
金時山を登ります♪

体調を崩さないように、コンディションを整えましょう*
楽しく登れるといいですね(^^)

明日から3日間は後期のDASH教室が開催されます!
ナイター利用です♪
参加者の皆様にお会いできることを
楽しみにしています!!




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ   

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com  
 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・
ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/
ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/
携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

Facebook https://www.facebook.com/spowellac2013


logo.jpg 

8月20日(水)

こんにちは。スタッフの若林です。
昨日は栄養講習を開催させて頂きました。
(株)明治の栄養士 遠山麻実子様、ご講演ありがとうございました。
選手並びに保護者の方が、食事に関しての意識が高まったと思います。
この講習を通して、食事に関することを意識するきっかけにして欲しいと思います。
どうしても、トレーニングというと、走ることを一番に考えてしまいますが、
運動、食事、休養の3つのバランスがとれて、強くなっていきます。

強くなるためには、練習を積むことです。 
しかし、練習も大事ですが、食事が重要になります。
健康でなければ練習は出来ません!!
たくさん練習するには、丈夫なカラダが必要です。
練習で壊れた筋肉を修復する、成長に必要な栄養を取る、風邪を予防する等・・・
ケガや故障をエネルギーをしっかり補給することで、防ぐことが出来ます。
しっかり食べ、練習を積み重ねられる体作りをしましょう!!

さて、今日はAC富士の練習日です。
本日から新規入会者も増え、さらに活気があふれています。
スタートの練習にも力が入ります。集中して行っています!!
IMG_1391.jpg IMG_1392.jpg

本日はマーク走を行います。
IMG_1393.jpg IMG_1394.jpg

コーチのアドバイスを聞き、走りの修正を図ります。
IMG_1395.jpg IMG_1396.jpg

専門種目に分かれて練習。ハードル走をしました。
IMG_1397.jpg 

先日の東部強化記録会はAC富士の初レースでした。
試合にて、練習の成果を確認し、今後の修正点、課題点が見つかります。
たくさん試合に出て、経験値を積み重ねましょう!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ   

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com  
 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・
ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/
ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/
携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

Facebook https://www.facebook.com/spowellac2013


logo.jpg 

2014全国中学陸上男子800m予選9組 榎木雅也君

スポウエルACより「2014全国中学陸上」に出場した榎木雅也君の動画です。

惜しくも次のラウンドに進めませんでしたが、初の全国大会で貴重な経験をたくさんしたことでしょう!

この経験を活かし今後の競技生活につなげてほしいですね!




 全中陸上香川大会速報はこちらから

2014全中陸上香川大会 事務局のページはこちら



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ   

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com  
 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・
ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/
ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/
携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

Facebook https://www.facebook.com/spowellac2013


logo.jpg



You are what you eat!! ~栄養講習会~

こんばんは
 
本日は、NPO法人スポウエルアスリートクラブの研修・健康啓発事業の一環として、
AC、AC富士の選手や保護者を対象に
「栄養講習会」が愛鷹競技場の会議室にて行われました。
 
(株)明治の栄養士 遠山麻実子様を講師にお迎えし、
「陸上選手に適した栄養学や栄養コントロール」をテーマにお話しいただきました。

写真 1 

 081901


自分達の食事について振り返ります。
写真 3 

 お家の方も一緒に振り返りました・・・。
081902

2014081901 

2014081902 

2014081903 

2014081904 

 
これだけは今日、必ず覚えて欲しい事でしたね!
2014081906 

ジュニアプロテインの試飲もさせていただきました。
写真 5

081904
 
今日のお土産・・・♡


食事もトレーニングの一つです。
練習だけでなく、毎日の食事のとり方、試合時の栄養の取り方がとても重要だということが
今日の講習会を受講してわかったと思います。
すぐに始められることがたくさんあると思います。
是非今日から栄養の取り方について、見直してみてくださいね!
「栄養フルコース型の食事」心がけましょう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ   

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com  
 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・
ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/
ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/
携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

Facebook https://www.facebook.com/spowellac2013


logo.jpg 

8/19(火) 栄養講習会です!

「8/19(火) 栄養講習会」

本日の栄養講習会に申し込まれた皆様
よろしくお願いいたします。

17時30分より
愛鷹競技場会議室にて行います。

筆記用具と飲み物をお持ちくださいね


東部強化記録会を終えて。

こんばんは。

昨日は、東部強化記録会が御殿場で行われました。

朝6時過ぎは雨もぱらつき、レースが始まるまでは決して良いコンディションではありませんでしたが、
ホームストレートは追い風となるいい状態だったので、好記録も期待できる天候でした。
140817up1.jpg
朝は、いつもと違い湿度も低く、風も心地よく涼しい中での1次アップでした。

140817up2.jpg
どこへいっても同じアップをしながら、今日のコンディションを確認しています!

140817R1.jpg
さて、バトンを落とすという悪夢から3か月。
その悪夢を払拭し、秋のレースに臨むためにリレーに出場。

140817R2.jpg
どこのパートも安全策でバトンワーク。

140817R3.jpg
タイムこそベスト更新とはなりませんが、次のステップにいいレースとなりました。

140817Minami.jpg
AC富士の南さん。追い風参考記録ながらベスト更新。求めている動きが出来るようになってきましたね。

140817Chikako.jpg
AC千香子さん。不慣れなスタブロで出にくかったようですが、自己記録に近い走り。
3年生になり、部活動もなくなり、練習量が少ない中で維持できています!

140817Tomoyo.jpg
AC友誉さん。追い風参考記録ながらも大幅に自己記録更新。
自信になるレースとなりました!

140817Saaka.jpg
AC小羽歌さん。こちらも追い風参考記録ながら自己ベスト更新!
トレーニングがしっかりと継続できるようになり動きが本物になってきました!

140817Koharu.jpg
AC小晴さん。スタートがかみ合わず、うまくスピードにのれませんでした。
どんな時でもレースを組み立てられるようになることが大切です!慌てないレースを!

140817Miwa.jpg
AC富士の三輪君。高校生と一緒のレースでも自分を見失わずレースが出来ました。
レース中のハプニングもいい経験となったでしょう!

140817KRR.jpg
同じチームの3人仲間(紘平君・竜志君・稜也君)が慣れた環境でレースに!
3人とも自己記録更新のおまけつき!このタイムがしっかりと自分のものになるように!

140817SawakaJ.jpg
ACの小羽歌さん。練習で出来てきたことが試合でも出来るようになってきました。

140817TomoyoJ.jpg
AC友誉さん。まだまだ荒削りですが、スピード生かした助走が出来てきました!

140817100mh.jpg 
AC小晴さんは、中学生になり初めてのハードルレース。
まだまだ準備不足は否めませんが、最後まで3歩で走り切ることが出来ました。
新人戦に向け貴重な経験に!

140817110mh.jpg
こちらも中学生になり初ハードルレースの竜志君。
5歩ハードルでしっかりと走り切ることが出来ました。
このレースで見えてきたもの大切に、練習でチャレンジしましょう!

140817Chikako400.jpg
AC千香子さんは久しぶりの400mに!250mまでは非常にいいレース展開。
この経験を200mに生かしましょう!

140817Kohei400.jpg
紘平君の400m。安定感は増してきましたが、まだまだ練習でできていることがレースでは
できません。その辺の帳尻合わせが出来るように練習を積み重ねましょう!

140817Miwa400.jpg
三輪君も400mに。初レースでしたがこちらも250mまでは上手に走れています。
次につながるいいレースでした!

140817Ryoya400.jpg
稜也君は800mに挑戦するために400mにも出場。
初めて尽くしでしたが、この経験はきっと生きるはずです!もっともっと積極的に!


140817Ryo400.jpg 
椋君も長距離選手ですが400mにもチャレンジ。違うブロックのレースに出ることで得たものは
大きかったはずです!レースで感じたことを大切に、専門種目に生かしましょう!

今回は、鍛錬期であるにもかかわらず、積み上げてきたことを再確認するいい機会となりました。
自己記録を更新できたとはいえ、追い風に助けられた選手も多く、本当の意味での実力はまだ
まだといえます。

あと少しで次のステップへと到達出来そうな選手も多かっただけに、シーズン後半に期待が
もてます。

今の力を十分に把握し、改善をしていきましょう!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ   

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com  
 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・
ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/
ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/
携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

Facebook https://www.facebook.com/spowellac2013


logo.jpg

8/18(月) AC練習場所

8月18日(月) 
17:00から 
愛鷹競技場で行います。


※練習を欠席・遅刻の場合、必ず事務局携帯まで連絡くださいますよう、お願いします。

TEL 070-5443-9206
Mail:spowell-ac-jimukyoku@willcom.com

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

AC(アスリートクラブ)
無料体験は予約制となっております。 ご希望の日程を事務局までご相談ください。
なお都合により体験を受け入れできない日もございますのでご了承ください。
電話:055-939-1700
PCmail:info@spowell-ac.com
事務局携帯:070-5443-9206
携帯mail:
spowell-ac-jimukyoku@willcom.com

8月17日(日)

こんばんは★
スタッフの宮澤です。

本日は三島市のお祭り最終日ですね☆
仕事の休憩時間に浴衣姿の方を見掛け、
お祭り気分を味わいました♪

そんな今日は、御殿場にて試合が行われましたね。
選手の皆さん、お疲れまでした。
速報だけ見ると、風が強く、コンディションが悪かった印象を受けました。
その日によって、コンディションは全然違いますよね。
それをどう自分の味方にすることができるか。
今後の試合も楽しみです♪

今日のRCは健身塾で行いました
2名参加予定でしたが、
交通渋滞の為、1名参加することができず、残念でした。
NEWシューズを2足購入した参加者の方ははりきって練習に参加して下さいました。
シューズが新しくなると、気分が上がりますよね♡♡
マシンを一通り行い、その後は低酸素で動きを確認しながらwalk・jogを行いました!
少しづつ体を動かすこと・走ることに慣れていきましょう☆!

いよいよ明日は雅也くんが全国の舞台で戦う日です!
調子はどうですか?
緊張していますか?
これだけ逞しく成長した雅也くんだから、
自信を持って堂々と戦ってきてほしいです!
一度しかない中学3年生の全国の舞台。
おもいっっっっっきり楽しんでもらいたいと思います★
雅也くん、頑張れ!!!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ   

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com  
 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・
ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/
ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/
携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

Facebook https://www.facebook.com/spowellac2013


logo.jpg



8/17(日)東部強化記録会 速報④

御殿場競技場で行われています東部強化記録会。
速報です。  当日エントリ―、学校名参加の選手もいます!!


女子 400m 
スポウエルAC
杉山千香子さん   65秒03


男子 400m 
スポウエルAC
杉山 紘平君     52秒12
花田 稜也君     1分10秒77
渡辺 諒君      1分01秒81

スポウエルAC富士
三輪 大哲君     56秒02













8/17(日)東部強化記録会 速報③

御殿場競技場で行われています東部強化記録会。
速報です。  当日エントリー、学校名参加の選手もいます!


男子 100m
スポウエルAC富士
三輪 大哲さん   11秒90(+2.5)

スポウエルAC 
杉山 紘平君    11秒46(+2.3)
小柳 俊介君    12秒19(+1.7)
後藤 竜志君    12秒93(+2.3)
花田 稜也君    14秒34(+2.3)
藤川 泰佑君    11秒99(+4.4)


男子 1500m
渡辺 諒君     4分59秒81

男子 走幅跳
藤川 泰佑君    5m23(+4.3)



女子 走幅跳
スポウエルAC 
千葉小羽歌さん    3m82(+0.7)

山崎 友誉さん   3m47(+2.1)


中学女子 100mH
スポウエルAC
石川 小晴さん   17秒18(+4.4)


中学男子 110mH
スポウエルAC
後藤 竜志君    19秒35(+2.2)








8/17(日) 東部強化記録会 速報②

御殿場競技場で行われています東部強化記録会。
速報です。  


女子 100m

スポウエルAC富士

南 亜稀子さん   13秒01(+3.2)

スポウエルAC
杉山千香子さん   13秒34(+3.2)

石川 小晴さん   14秒02(+2.1)

山崎 友誉さん   13秒67(+3.1)

千葉小羽歌さん   13秒93(+6.1)
















8/17(日) 東部強化記録会 IN 御殿場 速報

 
おはようございます。
御殿場競技場で行われています
東部強化記録会。
ACからは中学生女子4名が、
AC富士からは中学生男子1名、女子1名がエントリーしています。

AC富士のユニフォーム姿は初お披露目ですね。

速報です。  


女子4×100mリレー
スポウエルAC   54秒08
(千葉小羽歌、杉山千香子、石川小晴、山崎友誉)



8月16日(土)

こんばんは、スタッフの三田です。
夏休みも半分以上が終わり
あともう少しで学校も始まりますね。
充実した休みは過ごせていますか?
残りの休みも自分が計画したように
休みを過ごせるよう充実したものにして行きましょう。

今日は愛鷹競技場ACの練習が行われました。
じめじめした雨の降りそうな天気でしたが
なんとか天気は最後まで保ってくれました。
しっかりとjogと体操をして基本動作を行った後は
スタート練習です。


2011_0528_143839-DSC_0078.jpg

後ろの選手も前を走る選手のスタート練習を見てしっかりと勉強をします。

2011_0528_144302-DSC_0079.jpg

一本一本気づいた事を修正し、一本目よりも二本目が速く走れるように意識しています。

2011_0528_145544-DSC_0080.jpg

明日の東部強化記録会にリレーで出場する選手達も練習に気合が入っています。

2011_0528_145632-DSC_0081.jpg

コーナーでのスタート練習が多くなり、選手達もしっかりとコーナーでの走りのポイントを意識して走ります。

この後は明日大会に出る選手達と別れて
それぞれリレーに出る選手はバトンパスの練習や
出ない選手はミニハードルではなく今回はマーカーを使っての練習を行いました。
マーカーの上を素早く走り抜けることは出来るか
久しぶりにやる選手、初めてやる選手もいました。


2011_0528_152520-DSC_0082.jpg

2011_0528_152531-DSC_0083.jpg

初めてやる選手も他の選手のお手本を見ながら一生懸命挑戦していました。

明日はACからも多くの選手達が東部強化記録会に出場します。
体調を整えて力を出し切れるようにしましょう。
御殿場は天候も変わりやすいので
暑さ対策や雨対策はしっかりとしましょう。

香川県で行われる全中陸上香川大会には
雅也君が出場します。
全国大会は初めてかとは思いますが
全中での雰囲気などは今しか感じる事の出来ないものだと思います。
その雰囲気をしっかりと感じ楽しんできて下さい。
スポウエルACのスタッフも選手も皆で応援をしています。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ   

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com  
 

 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・
ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/
ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/
携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

Facebook https://www.facebook.com/spowellac2013


logo.jpg




AC COUNTER
プロフィール

SPOWELL-AC

Author:SPOWELL-AC
☎FAXともに
 055-939-1700
mail
 info@spowell-ac.com

最新記事
カテゴリ
携帯の方はこちらから
QR
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク