10月31日(木)

こんばんは、スタッフの三田です。
最近では老人の骨折だけではなく
子供たちの骨折も増えているようです。

原因は、栄養不足だけではなく
遊び場の減少やテレビゲームなどによる
運動不足にもあるようです。

子供の時からしっかりとした骨を作るには
運動は欠かせないものになります。
また中学・高校生時に運動部にいた人とそうでない人とでは
骨密度に大きな差があるようです。

また高校卒業時に運動を続けていた人とそうでない人とでは
続けていた人の方が骨密度が高く骨折しにくいそうです。
丈夫な骨を作るには、成長期からそれ以降の運動が
重要になってきます。

また栄養面ではカルシウムたんぱく質・ビタミンKなどを
摂取することが大切になってきます。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特定非営利活動法人(NPO法人)

スポウエルアスリートクラブ   

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com  


   ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・


ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/

携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/
logo.jpg 

11/4 沼津市スポーツ祭タイムテーブル


11月4日に行われる
沼津市スポーツ祭のタイムテーブルが東部陸協のHPにアップされました!
参加選手はご確認ください。


<集合時間> 

  中学女子100m、高校男子100m、小学男女100m  ・・・ 7:00

  
  中学女子200m、小学女子800m             ・・・ 8:30
   
 
  中学男子1500m、中学女子800m、共通男女3000m ・・・10:00



沼津市スポーツ祭 TT(東部陸協HP)はこちらから

tt 市スポ11040001 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特定非営利活動法人(NPO法人)

スポウエルアスリートクラブ   

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com  


   ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・


ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/

携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/
logo.jpg 

テーマ : 陸上競技
ジャンル : スポーツ

10月30日KC練習

こんにちは。スタッフの若林です。
本日はKC(キッズ)の練習日です。

歩くことから練習です。しっかりポイントを意識して歩きます。
IMG_0562.jpg IMG_0563.jpg

ジャンプはタイミングの取り方等も上手になってきました。
最後はみんなで片づけです。道具に感謝して行います。
IMG_0564.jpg IMG_0565.jpg
成長は目を見張るものがあります。
キッズの成長は早いです。
だからこそ、正しい体の使い方を学ぶことが運動能力の向上につながります。
楽しく、前向きに、積極的に行っていきましょう。
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先週に裾野選手権がありました。
私も出場しましたが、ケガの影響もあり、思うような結果ではありませんでしたが、
得るものはたくさんありました。
やはり、いつも教えてくれるのは陸上競技からです。
このままではいけないと教えてくれました。
この試合での反省を生かして、今週のエコパトラックゲームズに挑みたいと思います。
皆さんも、来シーズンにつながるように、エコパ、沼津市スポーツ祭で、今シーズンのまとめをしましょう。

試合の中に、自らの飛躍のヒントは、たくさんあります。

それを見逃さないように課題を持って全力で挑みましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特定非営利活動法人(NPO法人)

スポウエルアスリートクラブ   

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com  


   ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・


ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/

携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/
logo.jpg 

10月30日(水)KC練習

10月30日(水)
       KCは・・・15:30~16:15  
            愛鷹競技場トレーニングルームにて

    
 無料体験(予約制)は随時受け付けておりますので、
 ご希望の方は事務局までご連絡ください。

055-939-1700
info@spowell-ac.com
070-5443-9206
spowell-ac-jimukyoku@willcom.com

当日の欠席連絡、 無料体験のご予約、お問い合わせは
携帯電話にお願いします。

logo.jpg

テーマ : 陸上競技
ジャンル : スポーツ

自分の目標・・・限界は?

こんばんは事務局渡邉です
もう10月も終わりですね・・・
だいぶ気温も下がって冬の足音が聞こえてきそうです
 
 
4月にNPO法人スポウエルアスリートクラブが設立されてから
このブログは毎日欠かさず更新しています。
「ブログを毎日更新する!」というのは、staff全員で決めた目標。
SPACのstaff皆でその目標を達成するために、毎日続けていることです。
 
・・・続いてますね・・・


選手や会員の皆さん、保護者の皆様、夏のイベントに参加してくれた小学生たち・・・
その他たくさんのご縁のある方たちに向けて、
このブログを通して情報を発信したり、staffの想いを伝えたりしています。
 
これからも、毎日、楽しみに読んでくださいね
 
いよいよトラックシーズンも残り試合が少なくなりました。
ACの選手の皆さん、今シーズンの自分の目標は達成できそうですか?
 
「目標」・・・自分の目標をどこに掲げていますか?

 
・・・・・・
20歳の誕生日に両親から本をもらいました。
ジャーナリストの千葉敦子さんの「若いあなたへ」という本です。
その中に「限界は天高くに」という言葉が出てきます。
以下、その中の一節です。


自分の潜在能力を決して過小評価しないでください。

本気になって物事に取り組んだとき、
こんなことまで出来る力があったのか、と自身驚くことがあるものです。

すぐにあきらめたりしないでください。

また、向上心に水を差すような他人の言葉には耳を貸さないで下さい。

自分の目標を高く掲げ、今できることから第一歩を踏み出すのです。

そして、限界は天高くに、ということをいつも忘れずに。


「限界は天高くに」
この言葉は私の心の中にいつも持っている、大切な言葉です。
「え~…」「やだ~」「無理~」「だって…」などと言い訳をしたり、目を背けたり、
どこかで自分にブレーキをかけてしまっていることはありませんか。
 
人には信じられないほどの可能性があります。
自分で限界を決めることほど惜しいことはありません。
目標を達成するのは、実力と努力のかけ算であって、
実力が足りなかったら努力を足せばいいだけのことなのです…
 
kojinnrennsyuu 

・・・・・・

沼津市スポーツ祭は観戦予定です!

選手の皆さんが、
心と体をしっかり整えて、準備万端、試合に臨めますように・・・
 
楽しみ
 



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特定非営利活動法人(NPO法人)

スポウエルアスリートクラブ   

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com  


   ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・


ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/

携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/
logo.jpg 

テーマ : 陸上競技
ジャンル : スポーツ

10月最終月曜日!

 こんばんは。10月もあっという間に過ぎてしまいましたね。

練習開始時間はこんなに明るいのですが・・・。
1028go.jpg 

アップを始めると一気に暗くなり・・・。
1028Start.jpg 
そんな中、ACの選手は最後のトラックレースに向け今日も練習に励みました。

先週の大会で、寒さのためになかなか出来なかった動きをもう一度確認しました。
1028MH1.jpg 
耳を澄まして自分の足音を聞いていると・・・。
1028MH2.jpg 
普段気付かないことにも気づくことができます。
1028MH3.jpg 
暗くてミニハードルが見にくくても、リズムが出来ていると自然とスムーズな動きになりますね。
1028MH4.jpg 
思い出してみれば、今日の練習では誰一人ハードルをひっかける人がいませんでした。
1028MH5.jpg 
暗くなると良いこともあるんですね、実は!ほとんどの選手は気づいていますが!
1028MH6.jpg 
そう、非常に集中力が高まります。
1028MH7.jpg 
笑顔が出る練習。大事ですよね!
1028MH8.jpg 
チームのリーダとしてお手本になるように、みんなを引っ張ってくれる高校生は頼もしいお兄さん!
1028スタート1 
今日体験できてくれた女の子も、あっという間に溶け込み、やったことのない練習に目を白黒させながらも
集中して取り組んでいましたね!そんな環境を作ってくれたのも上級生のお姉さんたち♪
1028スタート2 
何が何でも良い動きに近づけようとする気持ちが十分に伝わりました。

1028スタート3
 
始めてスパイクを履く選手もいましたが、一歩一歩感触を確かめながら、そのスピード感を楽しんでいました。
1028中長距離 
中長距離の選手たちも、集中して練習をやったので少々ぐったり・・・。

この後の補強でも、自分の弱点がよくわかり、改善のための一歩を進めましたね!


さあ、今週末は「エコパトラックゲーム」「沼津市スポーツ祭」の2大会。

悔いの残らぬよう、ベストパフォーマンスを発揮するべく生活を整えていきましょう!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特定非営利活動法人(NPO法人)

スポウエルアスリートクラブ   

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com 


 
 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・

ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/

携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/
logo.jpg
 


10月28日(月)AC練習

ACは、17時より愛鷹競技場で行います。

11月17日(日)第5回 長距離記録会申込AC締め切り日です。
希望者は事務局まで。



055-939-1700
info@spowell-ac.com
070-5443-9206
spowell-ac-jimukyoku@willcom.com

当日の欠席連絡、 無料体験のご予約、お問い合わせは
携帯電話にお願いします。

logo.jpg

テーマ : 陸上競技
ジャンル : スポーツ

10月27日(日)

こんばんは☆
スタッフの宮澤です。
昨日の悪天候の中、裾野市選手権大会が行われました。
選手の皆さんお疲れ様でした。
トラックレースでは、最後の公認レースだったと思いますが、どうでしたか??

試合で初めての場所に行った時、皆さんはどうしていますか?
これから先、上のレベルになればなるほど、
広い会場・県外の会場での試合が多くなっていきます。
私は高校時代、東海大会やIHのサポート・付添に帯同させて頂いた際や、
実業団所属時に出場した試合でいろいろな場所にいきました。
そんななか、必ずしていた事は、
試合の何日前かに現地入りをし、場所を一通り歩きながら、
自分で実際に見て確認をすることです。
コール場所はどこか。シートはどこにとる事ができるのか。
雨天時や真夏日に雨を防いだり、日差しを防いだりできる場所はあるか。
w-upはどこでできるのか。雨を防いでできる場所はあるか。
各場所に行くまでに何分必要になるか。
考えなければいけない点はたくさんあります。
試合に行くと、
強い選手は周りに流されず、時間を無駄にしないよう動いていますが、
不慣れの選手は、周りの雰囲気にのまれてしまい、
時間いっぱいで動いている事がよく分かります。
そうならない為にも、
試合会場の把握、それに伴い、どんな状況下でも冷静な判断ができるよう、
起床から移動・w-up開始時間・コール開始時間etc・・・
自分自身の1日の行動をリストアップしておく事はとても重要なことだと思います。
他人のためではなく、自分自身の為に、いろいろな活用法をチャレンジしてみましょう☆



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特定非営利活動法人(NPO法人)

スポウエルアスリートクラブ   

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com 

 
 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・

ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/

携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/
logo.jpg
 

裾野市選手権 速報!

こんばんは。

天気が心配された「裾野市選手権」も無事に終わりました。

台風の影響で、競技開始時間が1時間遅れるとのことで、ここはいい意味で気持ちを切り替え、
どんな状況にでも対応できる選手になろうということで競技会に臨みました。

選手によっては最後のトラックレースということで、いろいろな思いで臨んだ大会でもあります。


まずは、入会したばかりの翔君。
1026翔100
小学男子5年100m 久しぶりのレースでしたがこの状況下でよく走ることが出来ました。セカンドベスト!


久しぶりの障害物が無いレース!小晴さん。
1026小晴100
小学女子6年100m ハードル練習のおかげでスタートがとても鋭くなりました。自己ベスト更新! 
5位入賞!


中学男子1500mには、雅也君、和希君。

1026和希1500
怪我のブランクがあることを考えれば、十分に走ることが出来、レースの組み立てをできるようになりました。
次につながる良いレース!

1026雅也1500
やっと、壁を破れましたね!今までの課題を一つ一つクリアしここまで来ました。自己ベスト更新!
今日の課題を修正できるよう次に臨みましょう!2位入賞!


中学女子1年100m 菜緒さん

1026菜緒100
ちょっとしたアクシデントがありましたが、気持ちの切り替えも立派な判断です!

中学女子2・3年100m 桃さん、紫音さん  
1026桃100
安定したスタートダッシュが出来るようになりました。いつものアップとは違った形で臨んだので、
エコパトラックゲームに向けての良い経験になりました!4位入賞!

紫音さん
1026紫音100
長距離に転向した紫音さん。速い動きも必要と言うことで、すぐ後に行われる3000mの良いアップに!
1026紫音3000
その3000mでは自己ベスト更新!

小学女子6年200m 小晴さん
1026小晴200
ここでもスタートは抜群でした。念願のベスト更新!そして2位入賞!


中学女子200m 桃さん

1026桃200
積極的に前半の100mを攻めましたが、後半の走りにつながりませんでした。自分でも気づいた修正点を
次につなげましょう!2位入賞!


一般男子100m 拓弥君。若林コーチ。山崎コーチ。
1026若林拓弥1002
なぜかこの二人、息が合っています!レース前も。
1026若林拓弥100m2
レース中も!若林コーチは2位入賞!受験が終わったばかりの拓弥君は5位入賞

1026山崎100
山崎コーチもなかなか練習時間が作れない中、レースから逃げることなく来季に向け現状把握!


今日は、当日のタイムテーブル変更にもよく適応し、気持ちが途切れることなくレースに望めました。
しとしと降る雨の中、気温も16度まで下がりながらも良く走れたと思います。
今シーズンの成果として、又一つ成長した自分が居ることに気づいた選手も多いでしょう。

頭でっかちにならず、しっかりと自分の身体を理解し地道に何度も繰り返し臨んだ練習が安定した力に
なったことは、言うまでもありません。

Potential has no limitations.
(可能性に限界はない)

今日は、この言葉を選手の皆に伝えたいと思います。



大会結果はこちらです
    
      ↓

裾野市選手権 結果


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特定非営利活動法人(NPO法人)

スポウエルアスリートクラブ   

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com 


 
 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・

ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/

携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/
logo.jpg
 

10月25日(金)

こんにちは。スタッフの若林です。
本日は、台風の影響によりJCの練習は延期です。
安全に十分配慮して、過ごして下さい。


先日の静岡新聞夕刊に、このような記事がありました。
IMG_0561.jpg
中高連携は選手育成や、陸上競技の裾野を広がることにつながると思います。
さらには、その下の年代の小学生からの連携や接続も、私は必要になってくると思います。
小学生の指導となると「小学生」しか見えないことが多いです。
小学校期の陸上競技を考える場合、中学高校、更にその先も見据えて指導していくことが大切です。
あくまで主役は陸上競技を行っている子ども達です。
陸上競技に対する価値観の問題もありますが、選手第一であるべきです。
陸上競技において「競技を楽しむ」と「記録の向上」は車の両輪のように回ってはじめて
長く続けることができるものではないでしょうか?
そのような環境を作り出してあげることが、大切です。
陸上競技を文化にできたらいいと思います。


明日は裾野選手権は予定通りに開催される予定です。
台風27号の影響により、タイムテーブルを一部変更する場合があるそうです。
どんな状況になっても、対処できる心と体の準備をしておきましょう。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特定非営利活動法人(NPO法人)

スポウエルアスリートクラブ   

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com 

 
 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・

ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/

携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/
logo.jpg
 

10月26日(土)裾野市選手権について

 
10月26日(土)裾野市選手権は予定通り実施です。

集合時間  中学女子走幅跳参加選手のみ  7:00
           それ以外の選手       7:30



裾野市陸上競技協会HPはこちら

logo.jpg

テーマ : 陸上競技
ジャンル : スポーツ

本日のJC練習について 重要

10月25日(金)のJCの練習は中止です。

台風の進路によって悪天候が予想されます。
静岡県内では大気の状態が不安定で、
今日の夕方から明日の朝にかけて、
雷をともなった大雨や突風なども心配されています。

本日のJC練習は中止とし、
11月22日(金)に振替とします。


※JCは現在都合によりJ1,J2,J3共に
金曜日の17:30から19:00で活動をしています。
体験・見学希望は事務局までお問い合わせください。

055-939-1700
info@spowell-ac.com
070-5443-9206
spowell-ac-jimukyoku@willcom.com

テーマ : 陸上競技
ジャンル : スポーツ

10月24日(木)

こんばんは、スタッフの三田です。
最近では、気温が急に下がり寒くなりましたね。
からへと少しづつ向かっているのかもしれませんが
なぜ季節の変わり目になると体調を崩しやすいのか
原因の一つには、気温の変化にあるそうです。
気温の変化が体温を調節している自律神経にストレスを与え
自律神経の働きが追い付かなくなり
免疫力や抵抗力を弱まらせ体調を崩しやすくなるそうです。

また季節の変わり目だからと言う事だけではなく
日ごろの生活やストレス・食生活の乱れなど
そこに気温の変化が加わり体調を崩しやすくなるそうです。

またこれからの時季、寒くなってくると暖房などを使いますね。
そうすると部屋の中は乾燥してきますが
風邪のウイルスは乾燥した場所を好むそうです。
夏などに比べると喉も渇かなくなり水分の取る量も
減ってくるのではないかと思いますが
冬でも水分を小まめに取らないと
暖房や空気の乾燥により人の体は乾燥状態に陥ってしまうそうです。
体が乾燥した状態になれば、それだけウイルスが体に入りやすい状態になります。
冬でも小まめな水分補給をすることは大切です。
トラックシーズンも終盤に近づいてきていますが
これからは駅伝や12月になれば合宿などが
始まります。
体調管理には気を付けて過ごして行きましょう。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特定非営利活動法人(NPO法人)

スポウエルアスリートクラブ   

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com 

 
 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・

ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/

携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/
logo.jpg
 

10月25日JC練習について<重要>

10月25日(金)のJCの練習について

台風の進路によって悪天候が懸念されます。
安全面を最優先に考え、10月25日正午時点で決定します。
(携帯版ホームページ、公式HP、ブログにアップします。
また、緊急時ですので会員の皆様に一斉メール送信いたします。 ご確認ください。)

練習時間(送迎時を含む)に台風による悪天候が予想される場合、
また、警報が発令されている場合、 明日のJC練習は中止とし、
11月22日(金)に振替
とする予定です。


※JCは現在都合によりJ1,J2,J3共に
金曜日の17:30から19:00で活動をしています。
体験・見学希望は事務局までお問い合わせください。

055-939-1700
info@spowell-ac.com
070-5443-9206
spowell-ac-jimukyoku@willcom.com

当日の欠席連絡、 無料体験のご予約、お問い合わせは
携帯電話にお願いします。

テーマ : 陸上競技
ジャンル : スポーツ

10月23日(水)KC練習日

こんにちは。スタッフの若林です。
本日はKC(キッズ)の練習日です。

今回はジャンプをメインに練習。
メディシンボールを使用しての練習もします。 
IMG_0556.jpg IMG_0555.jpg

力強く。タイミングを合わせて投げるのは難しいです。
IMG_0557_20131023193348ca2.jpg IMG_0558_2013102319334927f.jpg

しっかり練習をして終わりです。

最近私もそうですが、考えすぎて、なかなか行動できないことがあります。
私の勤務先に、このような掲示がありました。


“今すぐやる”習慣を身に付ける。

今できることを次の日にやりますと6回言えば、1週間が終わる。
次の日に出来ることを来週やりますと4回言えば、1ヶ月が終わる。
来週に出来ることを来月やりますと12回言えば、1年が終わる。

最後に、来年やりますと2回言えば、中学、高校生活は終わります。

学生生活は長いようで短いです。
あっという間に終わってしまいます。
やらない後悔より、やって後悔する。
たくさんの失敗を経験して、人は強くなる!

学生生活は、最初で最後です。
だから、今できることは、今やって価値がある!!


これは、大人にも言えると思います。
今出来ることを最大限の努力で、行動に移す。
後回しにしていませんか?
一歩を踏み出す勇気を持ちましょう。


“今すぐやる”習慣を身に付ける。
いつやるのか?

今でしょ!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特定非営利活動法人(NPO法人)

スポウエルアスリートクラブ   

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com 

 
 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・


ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/

携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/
logo.jpg
 

「免疫力」

こんばんは事務局渡邉です
また台風が近づいているようで…心配です。
裾野市選手権は大丈夫かな…。
毎年ですが、この大会から急激に寒くなるので
選手の皆さん体調管理気をつけましょうね
 
今日は沼津市の中学校の連合音楽会を鑑賞に行ってきました♪
時間の都合ですべて聴くことはできませんでしたが、
いつもはジャージやユニフォーム姿で会っている
チームのメンバーや陸上関係の生徒さんたちの制服姿、
(関係先生方のちょっと改まった服装も…)
見ることができて新鮮でした(お互いに!?)(笑)
 
さて、今日はSPACはどの教室も練習がない日です…。
で、いつもブログに書くことを探して考えるのですが…(笑)
 
今日は、
この時期になるとちょっとずつ心配になってくる
「インフルエンザ」の予防法についての
記事を読んだので紹介です。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
インフルエンザの4つの予防法


① インフルエンザの特徴を知っておく
・毎年日本で10人に1人が感染します。
・流行のピークは12月から3月。
・突然高熱(38度以上)がでる。
・全身の倦怠感を伴う。
 
② 予防接種を受ける
・インフルエンザには複数の型があるので、流行を予測して接種することになります。
 このため、必ず予防できるとは限りません。
・発症の可能性を減らし、重症化を防ぐことはできます。
 
③ 黄金の3セットを!
・「マスク」「うがい」「手洗い」を忘れずに心がけましょう。
・「マスク」は隙間をつくらず肌に密着させて。
・「手洗い」「うがい」は外から戻ったら一番に!
 
④ 食生活で「免疫力」を高める
・生活のリズムを作り、睡眠をしっかりとるのはもちろん…それに加えて
 バランスの良い食生活を続けることがポイント!
・「米」「魚介類」「野菜」「果物」「乳製品」をバランスよく食べる。
・加えて「乳酸菌」などのプロバイオティクスを接種すると免疫力が高まる。
 
                   ~「PHPのびのび子育て 11月」より~
 
インフルエンザに感染しない、万が一感染しても発症しない
「免疫力」の高い体作りを心がけていきましょう!
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特定非営利活動法人(NPO法人)

スポウエルアスリートクラブ   

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com 

 
 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・


ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/

携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/
logo.jpg
 

テーマ : 陸上競技
ジャンル : スポーツ

裾野市選手権大会の開催について!

今週末の「裾野市選手権について、東部陸協よりお知らせがありましたので掲載します。


《重要なお知らせ》裾野市選手権大会の開催について

台風27号の接近に伴い裾野市選手権の開催が心配されております。

開催の有無につきましては25日(金)昼頃に決定をし、裾野陸協のHPに

告知いたします。そちらをご覧ください。

       

裾野市陸上競技協会


今週末の「裾野市選手権」に向けて!

こんばんは。

今日はACの練習日。急に寒くなったので、選手も体を冷やさないように万全の態勢で練習に来てくれました。

今週末は、「裾野市選手権」ということもあり、大会前の最終調整になりました。

動きをチェックするために、スローで写してみました!
201301.jpg

選手へのフィードバックがすぐに出来るので、理解も早かったですね!

201302.jpg 

メイン練習をするころには、既に真っ暗!

201303.jpg


でも、競技場なら明りがあるので、しっかりと練習時間は確保できます♪
201303.jpg


ミニハードルもしっかりと見えるので安心です♪
201304.jpg


さあ、大会前のチェック開始です!
201305.jpg
前に進むためには、どう動けばよいかわかり始めてきましたね!


201306.jpg
選手によっては、意識して狭いハードル間を走ります。これは選手の感覚を大事にするので、
その日の調子に応じて!


201307.jpg
スパイクが壊れるというアクシデントがありながらも、しっかりともう1足持ってきていた頼れる高校生!


201308.jpg
周りの皆から、動きが良くなったねと言われ、ますます練習にも熱が入ってます!


201309.jpg
ACの中では誰よりも障害物を超えるのが上手な小学生!


201310.jpg
中間からの加速はどの選手も見習うべきところがありますね!


201311.jpg
今日は、最後の刺激のために速い動きを呼び起こしています!


201312.jpg
皆の走る横では、Megumiコーチの「TSUNAGARU」をやってます!
今日ベストスマイル賞はMegumiコーチ♪
不思議なもので、全てが終わらなくても、顔が生き生きと変化していきますね!


201313.jpg
さて、200mに出る選手はコーナー走の練習です。


201314.jpg
中長距離は、レースを踏まえた練習を!

201316.jpg
上手にコーナーリングしますねぇ~♪

と、大会前の最終練習が終わりました。
あとは、健身塾でバランスを整えるのみです♪

シーズンの最後に来て、やっと求めていた動きが出来てきた選手もいます。

練習で出来なければ、レースで出来ることは無いとわかっている選手たちは、自分の追い求めていくスタイルを
理解できています。身体と会話することを大切にしながら、人の話に耳を傾ける直向きな姿はとても素晴らしい
ですね!

今週末は、天候が心配ですが、君たちの熱意でピーカンにしてくれることを期待しています♪





電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com  
 
 
 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・




ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/

携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

logo.jpg
 

10月26日(土) 裾野市選手権集合時間

10月26日(土)の裾野市選手権大会に参加選手の集合時間


中学女子走幅跳参加選手・・・7:00
それ以外の種目参加選手・・・7:30

なおこの試合は練習に振替となっています。
試合に参加しない選手も参加選手のアップに合わせて現地(裾野)で練習ができます。
練習参加希望者は事務局まで時間をお問い合わせください。

055-939-1700
info@spowell-ac.com
070-5443-9206
spowell-ac-jimukyoku@willcom.com

当日の欠席連絡、お問い合わせは携帯電話にお願いします。



logo.jpg

テーマ : 陸上競技
ジャンル : スポーツ

10月21日(月)AC練習&TSUNAGARU

ACは、17時より愛鷹競技場で行います。
SPACヨガセラピー「TSUNAGARU」も開催されます。

055-939-1700
info@spowell-ac.com
070-5443-9206
spowell-ac-jimukyoku@willcom.com

当日の欠席連絡、 無料体験のご予約、お問い合わせは
携帯電話にお願いします。

logo.jpg

テーマ : 陸上競技
ジャンル : スポーツ

10月20日(日)

こんばんは。
スタッフの宮澤です。
本日は生憎の天気でしたね。
皆さんはどんな1日を過ごしましたか?
休日の過ごし方こそ、陸上選手にとっては大事になります。
普段の生活と同じリズムで過ごす事がとても大切です。

本日は、実業団女子駅伝中日本大会が岐阜県にて行われました。
中日本は全6チーム中3チームが無条件で全日本実業団女子駅伝に進むことができ、
4位以降のチームでも、2時間23分を切ると全日本への切符を獲得する事ができます。
以前の会社の先輩指導員から速報が届き、
全日本へいけることになったよ!
と連絡がきました。
チーム力が確実に上がり、個人で見てもみんなが強くなっていて、
私自身刺激をもらうことができます。
駅伝はチーム戦だけど、走るのは個人です。
チーム全員でどれだけの練習を積む事が出来るか、
どれだけチーム力をあげることができるか、
日々共に過ごしている仲間とは、信頼関係が生まれて、
良き仲間・良きライバルになります。
駅伝は、6人が走るものですが、
実業団は、会社全体で準備・サポート・応援をして下さいます。
その人達があっての駅伝です。結果です。
いつも環境に・周りに・感謝の気持ちを素直に持てる選手にACの子供達もなっていってほしいと思います。

台風の影響で天気が不安定になりますが、
その日できることをコツコツとやっていくようにしましょう☆


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特定非営利活動法人(NPO法人)

スポウエルアスリートクラブ   



電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com  
 
 
 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・




ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/

携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

logo.jpg
 

10月19日(土)

こんばんは、スタッフの三田です。
今日は愛鷹陸上競技場で東部近隣小学生秋季記録会が行われました。
ACからも2名の選手が出場しました。
天候は曇りで風も冷たくそろそろ冬が近づいてきたなと感じるような日でした。
小晴さんと友誉さん二人揃ってのアップです。
リラックスした表情でアップが行えています。
小晴さんは幅跳びと100メートル走へ出場しました。

2013_1019_082330-DSC_0032.jpg

友誉さんも100メートル走へ出場しました。
陸上の大会に出場するのは初めてですが
初めてとは思えないほどリラックスしてアップを行なえました。

2013_1019_080727-DSC_0026.jpg

小晴さんも友誉さんも自己ベストおめでとうございます。
久しぶりの幅跳びと100メートル走への出場
初めての陸上の大会の出場で、いろいろと感じたことがあると思います。
今日感じた事をまた練習でも活かして行きましょう。
そして今日は午後からACの練習も行われました。
雨が降ってしまい練習は雨天走路で行いました。

2013_1019_142932-DSC_0034.jpg
気温が低かったためしっかりと体を温めてからの練習です。
2013_1019_142938-DSC_0037.jpg
走りも変わり前に進むようになりました。
2013_1019_142943-DSC_0042.jpg
スピードに乗った走りができています。
2013_1019_142947-DSC_0043.jpg
力強いスタートができるようになりました。
2013_1019_142951-DSC_0046.jpg

今日は気温が低い中での練習となり長距離は雨が降っている中
外で練習をしたので、大会も残り少ないので風邪を引かないように
体調管理には気を付けましょう。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特定非営利活動法人(NPO法人)

スポウエルアスリートクラブ   



電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com  
 
 
 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・




ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/

携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

logo.jpg
 

10月19日AC練習

ACは、東部近隣小学生秋季記録会が終わり次第、愛鷹競技場で行います。
事務所前集合です。

東部近隣小学生秋季記録会が行われています。
参加選手は頑張ってください!

055-939-1700
info@spowell-ac.com
070-5443-9206
spowell-ac-jimukyoku@willcom.com

当日の欠席連絡、 無料体験のご予約、お問い合わせは
携帯電話にお願いします。


10月18日JC練習日

こんにちは。スタッフの若林です。
本日はJCの練習日(ジュニア)です。
寒くなってきたので、皆寒さ対策をして練習に挑みます。
環境に適応するのも能力の一つです。
体も心もしっかり、準備をして、練習に挑みましょう。

五時半スタートですが、その頃にはもう真っ暗です。しっかり体を暖めてアップします。
IMG_0545.jpg

ミニハードルを使用して練習。
IMG_0550.jpg

うまくいかないことも、回数を重ねることに上達していきます。
選手もどんどん上手に走れてきているなと指導して思います。
できないことが、できるようになる喜びを感じる。
その思いが上達の近道です。
楽しくやるのも重要ですが、真剣に行うときは行う。
ONとOFFの切り替えを大事にしましょう。

明日は東部近隣小学生秋季記録会です。
出場する選手は全力を尽くしましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特定非営利活動法人(NPO法人)

スポウエルアスリートクラブ   



電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com  
 
 
 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・




ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/

携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

logo.jpg
 

10月17日(木)

こんばんは!
スタッフの宮澤です☆
本日はRCの活動日でした。
だいぶ気温が低くなり、
長い距離が走りやすい季節になりましたね*

予定していたメニューとは
少し変更させて頂いての練習です!

基本動作からスタートし、
若林コーチにも動きをチェックしてもらいました(^o^)!
自分の納得いくまで、
貪欲に取り組む姿、見習いたいです。

姿勢はとても大事です。
座る姿勢・立ち姿勢は、
日頃自分達が必ず行っているものなので、
癖がでてきます。
それをどう自分が意識していくかで、
必ず変わっていきます。
今、自分に何が足りないのか、
どう注意するのか、
どう意識していくのか、
考えるべきところは
たくさんあります*
3月のマラソン、みんなで出れるといいですね!
目標をしっかり立てて
これからも頑張っていきましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特定非営利活動法人(NPO法人)

スポウエルアスリートクラブ   

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com 

 
 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・


ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/

携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/
logo.jpg
 

10月18日(金)のJC練習

10月18日(金)のJCの練習について

17:30より愛鷹競技場にて行います。

※JCは現在都合によりJ1,J2,J3共に
金曜日の17:30から19:00で活動をしています。
体験(予約制)・見学希望は事務局までお問い合わせください。

055-939-1700
info@spowell-ac.com
070-5443-9206
spowell-ac-jimukyoku@willcom.com

当日の欠席連絡、お問い合わせは携帯電話にお願いします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特定非営利活動法人(NPO法人)

スポウエルアスリートクラブ   



電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com  
 
 
 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・




ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/

携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

logo.jpg
 

10月16日

こんにちは。スタッフの若林です。
本日はKCの練習はお休みでした。
台風が接近して、落ち着かない夜でした。
やはりどんな時にも準備は大切だと痛感しました。
何か被害がおきてからでは遅いなと、いつも思います。

それは、陸上競技にもつながります。
私は陸上競技で結果を出すことで、大切なことは『準備すること』だと思います。
スタートラインに着く時には、勝負の八割方決まってしまうと、私は思います。
試合で力を発揮するには、練習がいかに充実したものになっているか。
充実した練習ができれば、自信を持って試合に挑め、必然的に結果がついてきます。
先週末にあった、県小学生陸上選手権や東部強化記録会に出場した選手を見ると、それを強く感じます。
いい練習を積めた選手は、収穫があったでしょう。
練習から試合を意識したものが積み重ねられているか。
試合だけでいい結果を求めても、陸上競技は答えてくれません。
試合でいい思いがしたければ、練習の質を考えなければいけないと思います。


集中して行動すると自らの細かな違いを見つけることができるようになります。
それを繰り返すことで、体の状態を察知することもできるようになり、
常に良い状態へ持っていくことができるようになります。
練習の始まりに「とりあえず走ってみる」ことからその日の調子を見るのではなく、
走るまでに「良い走りができる状態」に体を持っていくように、
その準備する行動に全力を注ぐことが最も大切です。
準備、行動、結果はつながっています。
準備次第で結果の良し悪しはすでに決まっています。


すべての行動には意味があります。
ただ、だらっと行動していませんか?
陸上競技は日常生活すべてが関わってきます。
スポーツにおいても、勉強においても、人生においても、とにかく「準備」が大事です。
普段の生活を見直して、競技につながる生活習慣を身に付けましょう。
そういうことを、今、子供たちには、スポーツを通じて学んで欲しい。経験して欲しい。


成功の秘訣は
他人が眠っている間に勉強し
他人が怠けている間に仕事をし
他人が遊んでいる間に準備を整え
他人が虫のいいことを願っている時に
大きな構想を立てることだ (by ウィリアム・フォード)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特定非営利活動法人(NPO法人)

スポウエルアスリートクラブ   

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com 

 
 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・


ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/

携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/
logo.jpg
 

10/19 東部近隣小学生秋季記録会 集合時間

10月19日(土)に行われる
東部近隣小学生秋季記録会に参加する選手の皆さん

集合時間は7:00です。
場所はいつものベンチです。

よろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特定非営利活動法人(NPO法人)

スポウエルアスリートクラブ   

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com 

 
 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・


ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/

携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/
logo.jpg

テーマ : 陸上競技
ジャンル : スポーツ

SPACヨガ 「TSUNAGARU」についてご案内♪

こんばんは事務局渡邉です
だいぶ過ごしやすくなってきましたね。
台風が少し心配ですが…
 
今日はSPACヨガセラピー「TSUNAGARU」についてのお知らせです。
 
昨日、Megumiヨガのクラスが龍雲寺で行われたので
Megumiさんにお会いしました。
そこで「TSUNAGARU」についての話が出まして…
11月より第2、第4月曜日に固定しましょう!ということになりました!
 
最初はACの保護者を対象にしていたヨガセラピーでしたが、
時にはStaff、選手も参加し、癒しの時間を過ごさせていただいています
 
Megumiさん自身が陸上競技経験者であることから
選手たちに、ご自分の経験を生かしたアプローチをしてくださっています。
また保護者の皆様に対しては、
選手のサポートをするために、家族の心が整っていることが大切だから…と、
保護者の方自身が自分を大切にして、自分の体や心と向き合える時間を
ヨガを通して創ってくださっています。
 
しかも、スポウエルアスリートクラブのコンセプトに共感いただき、
かなりお得に参加できるよう、ご協力いただいております。感謝です♪
 
また、9月より対象を広げて参加を募集いたしております!
KC,JC,ACの保護者の皆様、RCの会員様にもご参加いただけます。
希望される方は、事務局までご連絡ください。
 
 
SPACヨガセラピー「TSUNAGARU」を体験いただき、
もっとMegumiさんのヨガの世界を感じたい!と思われた方は、
Megumi Yoga のクラスにどうぞ!!
 
 


詳細はHPよりスケジュール・クラスについてご確認ください♪

Megumi Yoga のHPはこちら 

 734176_522000961172148_542576545_n (2)



facebookはこちらから
0_0_0_0_250_56_csupload_54366697.jpg 
 


ブログもぜひどうぞ・・・♪

0_0_0_0_250_56_csupload_54366212.jpg 
 
 
次回「TSUNAGARU」は10月21日(月)です!
 
11月より第2、第4月曜日に開催されます!
 (ACがお休みの時はありません)
ぜひご参加ください

IMG_20131015_192841 niji 
     またいつもの虹スポットで遭遇しました♪ なにかいいことおこりそう・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特定非営利活動法人(NPO法人)

スポウエルアスリートクラブ   

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com 

 
 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・


ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/

携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/
logo.jpg
 

10月19日(土) 東部近隣小学生秋季記録会TT

10月19日(土)に行われる
東部近隣小学生秋季記録会のTTです。

参加選手は確認してください。
集合時間等は後ほどブログ・携帯版HPにアップいたします。 
131019タイムテーブル0001 


 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特定非営利活動法人(NPO法人)

スポウエルアスリートクラブ   

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com 

 
 ・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・


ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/

携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/
logo.jpg
 


AC COUNTER
プロフィール

SPOWELL-AC

Author:SPOWELL-AC
☎FAXともに
 055-939-1700
mail
 info@spowell-ac.com

最新記事
カテゴリ
携帯の方はこちらから
QR
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク