9月もあっという間に終わりましたね!
朝夕は、すっかり涼しくなりましたね。
ACの選手に限らず、皆さんも体調を崩さぬよう気をつけてくださいね!
先週末の静岡県高校新人戦ではACの関係者も活躍し、納得のいく結果が出せたと報告を受けました。
秋は「実りの秋」ともいうように競技においてもベストパフォーマンスのできる時です。1度のレースだけで
なく、何度でもチャレンジしチャンスを逃さないようにしてくださいね!
さて、ACも夏のダッシュ教室に参加してくれた選手が10月より入会、先週のJCの体験をしてくれた子も
10月より入会していただけることになりました。
私たちスポウエルアスリートクラブは、とにかく体験というものを大事にし、ありのままの姿を感じ取り
お話をさせていただくことで入会を勧めています。
決して無理はせず、「楽しんで笑顔いっぱい」の活動が出来ればとスタッフ一同願っています。
昨日の三島市記録会においても、夏のダッシュ教室に参加した子どもたちが出場し、素晴らしい結果を
残せたようです。タイムを見る限り、ベストパフォーマンスが出来たと言って良いでしょう♪
今日は、ACの練習日です。練習の始まる時間にはすっかり薄暗くなってきました。

体育祭や運動会のあとで参加選手は少ない状況でしたが、逆にピンと張りつめた空気になっていました。

それぞれの修正点を繰り返し確かめながら、スキルを上げていきます。

隣に走る選手が違うだけで、走りが変わってしまうことも多いので、いろいろな組み合わせをして取り組みます。

選手もしっかりと自分の身体と向き合い、身体と会話をしながら自分のコンディションを整えていきます。

「TSUNAGARU」として始めたヨガは、選手はもちろんのこと、その選手をサポートをする保護者の皆様への
ケアも大切にしています。まだ体験されていない保護者の方は是非体験して下さいね。
今週末は、中学生の新人戦県大会。それに続いて、毎週のように大会が続きます。
全ての大会でベストパフォーマンスをすることは難しいかもしれませんが、その大会に向け準備をすることは
誰でもできるはずです。自分なりの準備、出来る範囲内での準備、イメージをふくらます準備。大会を楽しむ
事が出来る準備を忘れないようにしてくださいね。そして、どんな結果も素直に受け止めること。誰のせいで
もなく、自分で責任が取れる行動を心がけましょうね!
「素直こそ力なり」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ
電話・FAX 055ー939ー1700
Mail info@spowell-ac.com
・・・ 問い合わせはお気軽に! お待ちしています♪・・・
ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/
ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/
携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/
