7月31日

こんにちは。スタッフの若林です。

七月も本日で終わりで、八月に入ります。

夏休みに入っている人がほとんどだと思います。

ここで、一学期頑張ってきた緊張の糸が切れて夏休みにだらけた生活を過ごしてしまうと、
体調を崩したり、二学期にいいスタートがきれなかったりしてしまいます。

起きる時間と寝る時間はいつも同じ時間を心掛けることで、生活リズムを整えることができます。

人に与えられた時間は、平等に一日24時間です。

『時間がなくて・・・』

ついついそんな言い訳していませんか?

時間はたくさんあります。

時間の使い方が悪いことが原因にあります。

トレーニングするのも、勉強するのも効率よくやれば、効果が高いです。

量をこなしたり、こんなにたくさん走ったんだとか、それだけでは、ただ疲れるだけです。

トレーニングを積むことも重要ですが、それと同時に目標や目的意識をもって
実施することが必要です。


トレーニングをすることにおいて、どんだけ全力でこなせたか、質を高くしてできたかが大事だと思います。

少ない時間でも集中してトレーニングすることで、だらだら長くトレーニングするより効率よくできると思います。

そういうトレーニングをしていけば、集中する時間も伸びてきて、自然と体力も上がってくると思います。

勉強するのもノートを黒くするだけで満足していませんか?

ついつい時間がなくて、と言ってしまうなら行動を見直してみましょう。

ライバルと差をつけるなら夏休みの過ごしたかを考えましょう。



また、本日はKCの練習日でした。

ラダーを使って練習。
IMG_0269.jpg

IMG_6326.jpg

ジャンプの練習。
IMG_2152.jpg

IMG_5785.jpg

IMG_2283.jpg

本日も汗をびっしょりで元気にトレーニングを行いました。

いい時間の過ごしたかをしていますね。

大分インターハイ!速報!

高校生の熱い戦いが行われている大分から吉報が届きました!

ピンポイントコーチを勤める西島コーチの駿河総合高校が女子4×100mRで見事決勝に進出!

予選:組1位46秒74 準決勝:組2位46秒73


昨年全国3位というプレッシャー、そして怪我人・・・。決して万全の体制ではないですが、
昨年の経験者が3人いるという強みを見事に生かして最高のステージまで駆け上りました。

明日、夕方に行われる決勝が楽しみです。

7月31日 KC&JC

7月31日(水)
       KCは・・・15:30~16:15  
            愛鷹競技場トレーニングルームにて

    そしてJ2は・・・17:00~18:30  
            愛鷹競技場にて


 無料体験(予約制)は随時受け付けておりますので、
 ご希望の方は事務局までご連絡ください

  PCmail  info@spowell-ac.com

 当日のご予約は、事務局携帯までお問い合わせください

  携帯№  070-5443-9206
  メール  spowell-ac-jimukyoku@willcom.com


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特定非営利活動法人(NPO法人)

スポウエルアスリートクラブ 

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

スタッフポロ0629 
  問い合わせはお気軽に! 私たちがお待ちしています♪


夏休み小学生DASH!教室2013  申込受付中!

  
↓ 

夏休み ダッシュ教室 最終0001  
 

ただいま申込受付中!!



申込用紙はホームページからダウンロードできます。
 
  下記ホームページアドレスからどうぞ
  ↓



ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/

携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/
logo.jpg 

テーマ : 陸上競技
ジャンル : スポーツ

「楽しみながら競技と向かい合う大切さ」・・・ボルトの言葉から・・・


こんばんは事務局渡邉です。
早いもので7月ももう終わってしまいます。
学生の皆さん、宿題はさっさと片付けてしまわないと・・・
夏休みはあっという間に終わってしまいそうですよ。

さて先日
東部陸上カーニバルが終了し、
8月4日の県ジュニアクラブ選手権が終われば、シーズンも後半戦に突入しますね。

技術的な面は、もちろん日々の努力の積み重ねが大切なわけですが。

精神的にも成長をしていくことの重要性も大きいなあと
最近特に感じています。
スタッフ間でもよく話題に上ります。

選手本人がどう競技に向き合うか、
どのように自分自身の心のコンディションを整えるか。

それももちろんですが

スタッフや周囲の人たちが
選手の心をまっすぐに競技に向き合わせてあげられるように
サポートをしていくこと・・・。

選手の年齢や発達段階に応じて・・・。

まだまだこれから・・の若い選手たちですから、
「走ることが好き!楽しい!」
という気持ちを持ち続けられるように
声のかけ方、接し方を考えて。

そして、選手が自分自身で考え行動できるように
導いていく・・・。

走るのは「選手自身」ですから。

そんなことを考えていたら、
こんな記事を目にしました・・・。


陸上男子短距離のウサイン・ボルト(ジャマイカ)が28日、
ロンドンで一部メディアと会見し、
男子100メートルで日本人初の9秒台突入の期待がかかる
桐生祥秀(京都・洛南高)に対し
「個人的には大きな重圧をかけないようにしてほしい」と配慮を求めた。

桐生について詳しくは知らないとしたが
「17歳というのはこの先、長い競技生活が控えている。
十分な時間をかけ、陸上を楽しむべきだ」
とアドバイスした。

短距離界でドーピング問題が相次ぎ、
ライバルやチームメートも陽性反応を示したことには
「衝撃を受けた。何かの間違いだったと思いたい」と話した。

・・・日刊スポーツより・・・
 
世界レベルの選手になると
あることないこと、たくさんのことを言われ、記事にされ・・
その中でも、自分のメンタルコンディションを
しっかりと調えて試合に出なければならないのでしょう。

ボルトが桐生選手を気遣って発した言葉は、
自分自身の経験から出たものかもしれませんね。

プレッシャーはとても恐ろしい凶器だ!と・・・。



精神的に強くなることも必要なのかもしれませんが、
その前に、若き選手達のやる気を奪ってしまわないように

「楽しいから走りたい。」

「好きだから走りたい。」

そんな純粋な気持ちを大切に持ち続けて
競技に向かい合えるようにサポートしていきたいですね!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特定非営利活動法人(NPO法人)

スポウエルアスリートクラブ

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

スタッフポロ0629 
  問い合わせはお気軽に! 私たちがお待ちしています♪


夏休み小学生DASH!教室2013  申込受付中!

  
↓ 

夏休み ダッシュ教室 最終0001  
 

ただいま申込受付中!!



申込用紙はホームページからダウンロードできます。
 
  下記ホームページアドレスからどうぞ
  ↓



ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/

携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/
logo.jpg 


テーマ : 陸上競技
ジャンル : スポーツ

大会終わった次の日は???

こんばんは。

昨日、1日中この競技場にいたにもかかわらず、今日はあまりもの静けさに別の場所にきたかのような錯覚に
なりました。

今日は天候が安定せずに不安でしたが、ACの練習のときには雨も降らずに、涼しい中練習が出来ました!

0729start.jpg 
大会のあとは、動きのチェックをするのがAC!

0729h1.jpg 
良い部分をさらに伸ばす選手、改善点を徹底的に練習する選手。

0729h2.jpg 
個々によって練習内容は様々ですが、五感を研ぎ澄ませながらトレーニングをします。


0729h3.jpg 
大会中には聞こえない音。

0729h4.jpg 
自分の身体としっかりと会話をしながら練習できるのが、競技場練習の良いところ♪

0729h5.jpg 
出来るようになる喜びはもちろんのこと、他の選手の動きを見ながら自分の動きと比較し、良い部分を盗み取る♪
それだけ集中しています♪


0729嵐 
嵐の前の静けさか・・・。
選手のモチベーションも(笑


0729e1.jpg 
自分の走りをする!そして・・・

0729e2.jpg 
他の選手の動きを見極める!

0729e3.jpg 
流れをつぶさない!

0729e4.jpg 
勢いをつなげる!

選手個々に、表現方法は違えど心の伝わる走りをしています!


0729想定内 
それが出来ると・・・。
想定内で走ってくるものです♪

昨日の大会の暑さで疲れている選手も多いかな?と思いましたが、想定外にいい動きでした♪

今日で7月の練習も終わり、シーズンも半分終了!後半戦に向けて8月はじっくりと自分と向き合いましょう!

Success is the ability to go from failure to failure without losing your enthusiasum.
                                             — Sir Winston Churchill

(成功とは、失敗を繰り返しても熱意を失わないでいられる才能のことである。 — ウィンストン・チャーチル)

この言葉をACの選手に送ります!





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特定非営利活動法人(NPO法人)

スポウエルアスリートクラブ

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

スタッフポロ0629 
  問い合わせはお気軽に! 私たちがお待ちしています♪


夏休み小学生DASH!教室2013  申込受付中!

  
↓ 

夏休み ダッシュ教室 最終0001  
 

ただいま申込受付中!!



申込用紙はホームページからダウンロードできます。
 
  下記ホームページアドレスからどうぞ
  ↓



ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/

携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/
logo.jpg

7月28日(日)

こんばんは★
スタッフの宮澤です。

本日試合があった皆さん、お疲れ様でした。
湿度が高くジメジメしていて暑かったですね。
そんな天候も気にしないかのように、
AC選手達は自己ベスト・セカンドベストを叩き出しました。
本日私は仕事で帯同することはできなかったのですが、
中学女子200mと一般男子400mのレースだけ拝見させて頂きました。
AC選手が増えた事により、応援する回数も増え、嬉しく感じます

皆さんは今回のレースはどんな目的で出場されましたか?
『小学生・中学生・高校生・一般』
それぞれで目的は異なってくると思います。
目標も人それぞれですし、努力の仕方も人それぞれです。
でも、出場するからには、ただ走るだけ、とか、走りきるだけ、とか、
そういう考えよりも、
前向きに物事を考えて、今の自分の力を出し切ることが大切ですよね。
皆さんはそれができていますか?
周りの雰囲気にのまれて、周りの人にのまれて、自分を見失っていませんか?
周りに気をとられ、自分の動きが何にもできていないなんて事になっていませんか?
レース展開も確かに大事ですし、目標とする人の存在を意識する事も大事なことです。
でも、それにとらわれすぎて、練習通りにいかなくしてしまうことは
とても勿体ない事だと思います。
この時期は、暑くて気持ち的にのらない部分があったり、汗をかく量が多くだるくなることがあったりと、
自分自身のコンディションを合わせることが大変になります。
常にいくつかのパターンを準備し、どんな状況でも対応できるように
考えていかなければなりません。
その為には、こういった試合時の
栄養補給のタイミング・水分補給のタイミング・捕食を摂取するタイミング等
考える事はたくさんあります。
いろいろな方法を試し、自分に合うものを見つける事ができると
どんな試合に遭遇しても焦る事がなくなっていきます。
弱音を吐いているだけでは強くなれません。
不満を吐いているだけでは強くなれません。
周りのせいにしているだけでは強くなれません。
難しく考えずに、
自分自身の今日の走り・展開をもう一度整理し、
何がよくて、何がダメだったのか、何を改善するべきなのかを
明確にしていきましょう。
もう8月が間近に迫ってきました。
この夏、しっかり走る事ができた人は秋以降の試合で
笑える事ができます!
自分を信じて、周りを信じて、頑張っていきましょう★

静岡東部陸上カーニバル 結果!

こんばんは。

7月の最後の日曜日。夏休みに入ったAC選手たちは、
静岡東部陸上カーニバル
」に臨みました。


毎年、この大会には参加させていただいていますが、今年はとにかく湿度があり暑い!
この環境でどれだけのレースが出来るか・・・。自分の力を信じて、選手は個々のレースに
心を整えて向かいます!

紫音1500m728
800mには、紫音さん。この暑さの中800mセカンドベスト!新たな目標も出来た中、自分の力を確か
めるには丁度いいタイミング。
課題も見つかり、距離を伸ばすために必要なことを実感できたレースでしたね!

雅也800m0728
1500mには、雅也君。目標を設定し、今の課題を解決するべく臨んだレース。
前半の入りはとてもよく、夏休みに向けしっかりと課題が見えたレースになりましたね!
課題解決のための努力を毎日続けましょうね♪

RC0728.jpg
レースの合間には、RCの練習も!だいぶいい動きが身についてきたようで、自分の身体と会話を
しながら練習が出来るようになってきました!

小羽歌100m0728
100mには小羽歌さん。本人の言うとおり前半の動きはとてもよかったですね!
自分に足りない部分がわかった今、明日からのトレーニングから始めていきましょう!

拓弥優斗0728
一般男子100m。拓弥君と最近一緒に練習するハードルが専門の佑斗君。拓弥君はセカンドベスト、
佑斗君はベスト更新で決勝へ!
同学年の二人でこれからも刺激し合って練習をしてくださいね!

若林0728予選
続いて若林コーチ。シーズンの流れでレースごとにタイムを上げていくということ。
そして、週2回のアウトドア練習と週1回のインドアの練習でレースを走るというコンセプトのもと
臨んだレース。参考記録ですが今シーズンベスト!決勝へ!

山崎0728
山崎コーチ。今シーズン初レース。仕事の関係で練習が積めない中、今の力を試すべくレースに。
今の動きがしっかりとチェックできましたね!

川端0728
一緒に練習する川端君。数日前に富士山登頂した疲れも見せず、良い走り!決勝へ!

菜緒0728
菜緒さんは200mに!最近コーナーリングがとても上手になった勢いをそのままレースに!
大幅に自己ベスト更新!

桃0728予選
桃さん。全国大会に出場する選手と同じ組でレースが出来る良い機会。
しっかりと前半から攻める走りができました!決勝へ!

快人0728
快人君。前日の練習で出来たことをしっかりとレースでも表現することができました!
自己ベスト更新!

100決勝0728
若林コーチ、川端君、佑斗君の3名が出場した決勝。
このフィニッシュがレースの接戦を物語っています!恩師と走るレースは楽しいものですね!
2位、3位、6位入賞です!

桃決勝0728
桃さんの決勝。最終レースでしたが緊張感が途切れることなく予選の修正をしながら決勝を走りぬけ
ました!4位入賞!


と、たくさんのレースに出場したACの選手たち。
夏休みの練習に向け、大きな大きな宝物を見つけられた一日となりました♪

この宝物を、夏休みが終わるときには光り輝かすことが出来るように、1日1日を大切に過ごしましょう!

だれにも頼らず、自分で切り開いていくことはとても大切です。

そして、自分から行動すること。自分を信じること。前向きになること。

終わりのあいさつでコーチが言ってくれたことを忘れないでくださいね!

明日の練習も楽しみにしています♪



今日の結果はこちらから
      ↓
静岡東部陸上カーニバル




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特定非営利活動法人(NPO法人

スポウエルアスリートクラブ

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

スタッフポロ0629 
  問い合わせはお気軽に! 私たちがお待ちしています♪


夏休み小学生DASH!教室2013  申込受付中!

  
↓ 

夏休み ダッシュ教室 最終0001  
 

ただいま申込受付中!!



申込用紙はホームページからダウンロードできます。
 
  下記ホームページアドレスからどうぞ
  ↓



ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/

携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/
logo.jpg

7月27日(土)

こんばんは、スタッフの三田です。

今日の日中は暑く少し動くだけでも汗が出てしまうような天気の中
愛鷹競技場で明日の東部カーニバルに向けて最終調整が行われました。

坂を使っての最終調整です。


木陰もあり走りやすそうな中選手たちは入念に自分の体の動きを確かめていました。
2013_0727_175128-DSC_0002-1.jpg

明日出場しない選手は調整の後しっかりと練習をしました。
2013_0727_151102-DSC_0007.jpg

木陰があるとはいえ水分補給をまめに取りながらの
調整・練習となりました。
明日も気温が高くなり暑くなるそうなので
水分補給をまめにしたり帽子を持ってくるなどして
暑さ対策をしっかりとして、練習してきた成果を発揮できるように
頑張りましょう。


7月27日(土) AC練習

7月27日(土)

AC練習は
愛鷹競技場の土グラウンド集合でよろしくお願いいたします

欠席・遅刻の場合は事務局までご連絡ください
070-5443-9206
spowell-ac-jimukyoku@willcom.com

28日(日)東部カーニバルに出場の選手は
調整練習で早めに終わります。

※東部中学新人申込のAC締切日です※


※8/16(金) 救命講習会の参加料は当日集金します※
(すでに持ってきてくださった方の分は、預かっておきます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特定非営利活動法人(NPO法人)

スポウエルアスリートクラブ

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

スタッフポロ0629 
  問い合わせはお気軽に! 私たちがお待ちしています♪


夏休み小学生DASH!教室2013  申込受付中!

  
↓ 

夏休み ダッシュ教室 最終0001  
 

ただいま申込受付中!!



申込用紙はホームページからダウンロードできます。
 
  下記ホームページアドレスからどうぞ
  ↓



ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/

携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/
logo.jpg 


テーマ : 陸上競技
ジャンル : スポーツ

7月26日JC練習

こんにちは。スタッフの若林です。

本日はJCの練習日です。

スタートの練習!スタートは速く走るためには大切な技術です。
IMG_3471.jpg

ミニハードルでしっかり練習。
IMG_2947.jpg

どんどん上達していきますね。
IMG_6020.jpg

しっかり練習を取り組んでいって走力アップにつながるようにしましょう。

特にこの夏に、走力アップを目指すために教室を開催します。

陸上を未経験の人も大歓迎です。

運動会で活躍したい!

50mのタイムを速くしたい。

自分の行っている競技に少しでもプラスにしたい。

どんなモチベーションでも速くなりたいという気持ちがあればO.K.です。

せっかくいいものを持っていても、それが発揮できないのは
もったいないです。


正しい体の使い方をしませんか?

興味のある方はスポウエルまで連絡して下さい。

7月25日

こんにちは スタッフ内田です
先日、箱根トレイルに行ってきました

IMG_0748.jpg


富士山と違って登りっぱなし下りっぱなしでないので楽しかったです(笑)
湖尻峠から金時山、明神ヶ岳手前で折り返しの往復
IMG_0749.jpg

休憩を入れながら6時間近く歩いたり走ったりしてきました
今回は登りでも少し走れました。ちょっとコツがわかってきたような…
9月に朝霧トレイルレースロングコース(34K)にエントリーしたので
この夏は頑張ってトレーニングします!

この日はとても暑く、久々に何回もタオルが絞れるくらいの汗をかきました
もちろん、水分補給と栄養補給もこまめにしました



暑熱環境下での運動中は発汗により体内の水分を多く損失します
この状態を脱水といいます。脱水状態が進行すると
循環血液量の減少、1回拍出量の低下、酸素運搬能の低下、心拍数の増加
電解質の損失による血液濃縮など、スポーツパフォーマンス低下が生じるそうです
一般に脱水レベルが体重の2%を超えると有酸素運動パフォーマンスに
影響を及ぼすといわれています
脱水を防ぐには200~250ml(2~3口)を1hに2~4回に分けて補給しましょう
また汗により失われた電解質、塩分を補給、長時間による運動では糖の補給
それらを考慮して、スポーツドリンクや塩分糖分を含む飲料水が望ましいそうです


今週末には東部陸上カーニバル、RCの練習があります
みなさん、十分に理解していることと思われますがこまめな水分補給を心がけ
暑い中でもよいパフォーマンスが発揮できるようにしましょう





特定非営利活動法人(NPO法人)

スポウエルアスリートクラブ

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

7月24日KC練習日

こんにちは。スタッフの若林です。

本日はKCの練習日です。

KCは様々な運動をし、体の上手な使い方を楽しく学んでいくのが目的です。

走るだけでなく、投げる練習もします。

目標に向かって投げれるかな?


力強いフォームになってきましたね。
IMG_2184.jpg

上から投げるだけでなく、下から投げるのも練習。
IMG_8775.jpg

暑いので水分補給はマメにとります。
IMG_8030_20130724214032.jpg
 

この時期はたくさんの運動経験が重要となります。

KIDS CLUBの子供たち、
楽しみながら能力が伸びていってくれたら・・・嬉しいですね。





さて、私のことになりますが・・・私は競技のブランクがあり、試合に出ても数日は筋肉痛に悩まされていました。

練習しては、筋肉痛になり・・・練習しては、筋肉痛になり・・・の繰り返しでした。

やっと、痛みもなく思ったような練習が詰めるようになってきたのを最近、実感しています。

体質が変わりつつあるのかな、と思っています。

体質を変えるのには3~4カ月かかるといわれてます。

それは、人間の身体は、筋肉・内臓・骨・皮膚・髪の毛・爪などから構成されていますが、それらは
すべて1つ1つの細胞の集まりでできています。

その細胞が元気よく活発に新陳代謝ができるかどうか?ということですが・・・

十分な栄養素を摂取すると、20代成人で血液は120日、筋肉や内臓といった細胞は3~4ヶ月間で入れ替わります。

ですから、体質を改善するには最低、3ヶ月位は必要となります。

たとえば太りやすい体質を太りにくい体質に変えるということは、最低3ヶ月くらい色々な意味で
正しい生活習慣に戻してあげる必要があるのです。

こうしたことから3か月我慢して、継続してできるかが勝負です。

決めたことを続けてできる覚悟が必要です。

自分に負けないことです。

陸上にも通じます。

“継続は力なり”です。

すぐに変わることは、とても大変で難しいことです。

自分がどうなりたいか、計画して思い描いて実践していく。

小さな積み重ねが、大きな成果として現れます。

現在の状況を判断して、我慢できるかです。

皆さんも自分の目標を定めて、先をみこして行動できる力

身につけて下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特定非営利活動法人(NPO法人)

スポウエルアスリートクラブ

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

スタッフポロ0629 
  問い合わせはお気軽に! 私たちがお待ちしています♪


夏休み小学生DASH!教室2013  申込受付中!

  
↓ 

夏休み ダッシュ教室 最終0001  
 

ただいま申込受付中!!



申込用紙はホームページからダウンロードできます。
 
  下記ホームページアドレスからどうぞ
  ↓



ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/

携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/
logo.jpg 


テーマ : 陸上競技
ジャンル : スポーツ

命のバトン~自分の番を生きる~

こんにちは。事務局渡邉です。
沼津市の小中学校は、今日で1学期が終了、明日から夏休みのようですね。
子供たちは、楽しみな夏休み
大人たちは・・・・どうでしょう?(笑)

さて・・・。
英王室、ウィリアム王子(31)の妻、キャサリン妃(31)が、
22日現地時間午後4時24分(日本時間23日午前0時24分)、
ロンドン市内の病院で第1子となる男児を出産されましたね。

世界中のみんなが注目したロイヤルベビーの誕生

新しい命の誕生は、嬉しいことですね
赤ちゃんの体重は約3800グラム。
結構、しっかりと体重ありましたね!

キャサリン妃、お疲れ様でした
 
ご誕生、おめでとうございます。


母親であれば、みんなそうなのかもしれませんが・・・。
誰かの出産の話を聞くと、自分の出産を思い出しませんか?
(そんなことないかしら?)

だからかもしれませんが、
常に自身の出産は忘れることができないのでしょうか。
(常に思い起こすから、記憶が鮮明?)

いえいえ、
新しい命の誕生は、本当に神秘的で、素晴らしく、
みんなを幸せな気持ちでいっぱいにしてくれるもので
自分自身にとって、その記憶は
何よりも忘れられない大切な宝物です

私が生まれた時も、私の母は、そんな気持ちだったのかな?
(今更聴けないけれど、きっとそうだったと信じることができます・・・。)


父、母、おじいちゃん、おばあちゃん、
そのまたおじいちゃん、おばあちゃん・・・

ずっとずっと昔から、命のバトンが受け渡されて・・・。

命はずっとずっと昔から繋がっている。


大切にしなきゃいけませんね・・・命


今、自分がここにこうして生きていられることに感謝して・・・。
今、自分にできることを精いっぱいに・・・。

                        
生きていかなければ・・・ですね。
  
                          
                          バトン

 
自分の番(いのちのバトン) 
    
       ~ 相田みつを ~

    
父と母で二人
    父と母の両親で四人
    そのまた両親で八人
    こうして数えていくとゆくと      

    十代前で、千二十四人
    二十代前では―?

    過去無量の
    いのちのバトンを
    受けついで
    いま、ここに
    自分の番を生きている
    それがあなたのいのちです
    それがわたしのいのちです



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特定非営利活動法人(NPO法人)

スポウエルアスリートクラブ

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

スタッフポロ0629 
  問い合わせはお気軽に! 私たちがお待ちしています♪


夏休み小学生DASH!教室2013  申込受付中!

  
↓ 

夏休み ダッシュ教室 最終0001  
 

ただいま申込受付中!!



申込用紙はホームページからダウンロードできます。
 
  下記ホームページアドレスからどうぞ
  ↓



ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/

携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/
logo.jpg

テーマ : 陸上競技
ジャンル : スポーツ

土用の丑の日!

今日は、土用の丑の日!

地域によって食べるものは「馬肉」「牛肉」「梅干」「瓜」「うどん」など
「う」の付くものを食べているそうです。

どの食べ物も、土用の丑の日の代表である暑い夏の季節に溜まったストレスを
うなぎや牛肉などで、ビタミンB1を摂取して乗り切ろうと言う事なのです。

身体に必要なビタミンB1をしっかりと摂ってますか???
ビタミンB1が不足すると糖質の代謝スピードが低下し身体がエネルギー不足
と同じ状態になります。疲れやすくなるんですよ・・・。

ということで、ACの選手は元気よく練習スタート!

高校生は、夏休みになったこともあり、始めから練習に参加できました!
0722start.jpg
久しぶりに賑やかな練習風景!大勢で楽しくてもウォーミングアップは集中して丁寧に行います!

0722SD1.jpg
いつものように速い動きから。
日に日に筋力の向上が見られる選手ですから、スタートダッシュのセットも変化があります。
入念にチェックします!

0722SD2.jpg
いろいろな世代の選手と一緒にスタートダッシュをして、適応能力を高めます!
もちろん、スターターのできるスタッフも多いので緊張感は増します!
0722SD3-1.jpg
男女わけ隔てなく、お互いを認め合いながら練習に励みます!

0722SD4.jpg
昨日、一昨日大会に出た選手も、すぐに動きをチェック!

0722yoga.jpg
「TSUNAGARU」は、MEGUMIコーチ♪ 体験の保護者の方もじっくりとやっていただきました♪
自分の身体と向き合うことってとても大切ですよね!

0722miniH.jpg
16台のハードルで動きに磨きをかけます!
今日は若林コーチと山崎コーチがじっくりとチェックしてくれています!
もちろん、「見せて」くれるので選手もまねしようと必死になります!
コーチの速さを空気で感じ、動きを音で感じ・・・。そんなことができると選手はみるみるうちに出来るように
なってきます!


0722middle.jpg
中距離も、宮澤コーチの設定タイムをしっかりと守り、この暑い中ベストタイム!

ACも「一生懸命の熱い夏」のスタートです!

0722moon.jpg

今夜の空を見ましたか?暗闇の中に、ポツンと光るフルムーンをみて、自分が光り輝いていることと
重ねてみてはどうでしょう!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特定非営利活動法人(NPO法人

スポウエルアスリートクラブ

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

スタッフポロ0629 
  問い合わせはお気軽に! 私たちがお待ちしています♪


夏休み小学生DASH!教室2013  申込受付中!

  
↓ 

夏休み ダッシュ教室 最終0001  
 

ただいま申込受付中!!



申込用紙はホームページからダウンロードできます。
 
  下記ホームページアドレスからどうぞ
  ↓



ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/

携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/
logo.jpg

7月22日(月)

AC練習は愛鷹競技場で行います。
欠席遅刻連絡は事務局までお願いいたします。


SPACヨガセラピー「TSUNAGARU」開催されます。
当日予約は事務局携帯メールアドレス
 spowell-ac-jimukyoku@willcom.com
まで。

東部カーニバルTT 

参加選手は静岡陸協東部支部のHPにてご確認ください。
  
     
  
  集合時間 
    800m、1500m参加選手・・・7時
     100m、200m参加選手・・・9時

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特定非営利活動法人(NPO法人)

スポウエルアスリートクラブ

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

スタッフポロ0629 
  問い合わせはお気軽に! 私たちがお待ちしています♪


夏休み小学生DASH!教室2013  申込受付中!

  
↓ 

夏休み ダッシュ教室 最終0001  
 

ただいま申込受付中!!



申込用紙はホームページからダウンロードできます。
 
  下記ホームページアドレスからどうぞ
  ↓



ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/

携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/
logo.jpg

テーマ : 陸上競技
ジャンル : スポーツ

7月21日(日)

こんばんは!
スタッフの宮澤です。
雅也くん・桃さん、
試合お疲れ様でした。
2人共、自己ベストおめでとう!!
県大会はどうでしたか?
いつも通りの走りができましたか?
練習通りの動きはできましたか?

長距離はレース展開ひとつで、
全く違ってきます。
なので、練習の中で、常にいろいろなレース展開を
自分の中で想定しながら走らなければいけません。
試合はどんな状態・体調でも待ってはくれない。
だから、練習の時もどんな状態でも、
前向きに、その時のコンディションのベストパフォーマンス
しなければなりません。

せっかく練習をやるなら、
ただやるだけ・こなすだけではなく、
いろいろ考える事が大切
です。
自分の身体と会話することが大切です。
この夏、一回りもふたまわりも大きく成長できるよう、
中身の濃い練習を行っていきましょう*

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特定非営利活動法人(NPO法人)

スポウエルアスリートクラブ

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

スタッフポロ0629 
  問い合わせはお気軽に! 私たちがお待ちしています♪


夏休み小学生DASH!教室2013  申込受付中!

  
↓ 

夏休み ダッシュ教室 最終0001  
 

ただいま申込受付中!!



申込用紙はホームページからダウンロードできます。
 
  下記ホームページアドレスからどうぞ
  ↓






ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/

携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/
logo.jpg

テーマ : 陸上競技
ジャンル : スポーツ

7月22日(月) AC練習 & 「TSUNAGARU」

7月22日(月)

AC練習は、愛鷹競技場で行います。
また、SPACヨガセラピー「TSUNAGARU」も開催されます。
詳しくは
 

   

7月1日の「TSUNAGARU」の様子はこちら 
      
  ↑  
ヨガセラピストMegumiさんによる
    ヨガセラピー「TSUNAGARU」
      コンセプトもご紹介しています。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・

SPACヨガセラピー
TSUNAGARU」についてのご案内です。
 
☆開催日   722日(月) 8月26日(月)
☆講師     ヨガセラピスト Megumiさん
☆時間     1810分~1850分(40分間)
☆場所     愛鷹競技場 会議室 等(外で行う場合もあります…)
☆参加費    一人500円(1回)当日SPACスタッフが集金します。
☆持ち物    マット(貸し出しも致します。必要な方は事務局まで。)
          タオル、飲み物 
☆服装     体を締め付けない楽な服装でお越しください。
 
選手たちが練習に集中して取り組むことができるためにも、
おうちの方がこころを整えて、心にゆとりをもって、サポートしていただければ・・・。
そんな願いも込めつつ・・・保護者向けヨガセラピー「TSUNAGARU」を開催しています。
是非、皆様ご参加ください・・・。
きっと新しい発見があると思います❤
TSUNAGARU tsunagaru.jpg
 
★参加希望の方は事務局までご予約ください。(今のところ当日参加も受け付けます。)
電話  070-5443-9206
Mail  spowell-ac-jimukyoku@willcom.com
PCmail info@spowell-ac.com

テーマ : 陸上競技
ジャンル : スポーツ

静岡県中学通信陸上競技大会 2日目 速報!

ACの榎木雅也君。



中学男子800mに出場し、
見事自己ベストを更新しました!

2分9秒64でした♪

おめでとうございます!


7月20日(土)

こんばんは、スタッフの三田です。

暑い日が続きますが体調管理には気を付けてください。

今日のACの練習は愛鷹競技場の200メートルスタート裏付近の坂で行われました。

今日の練習も坂ダッシュです。

さすが高校生です。力強い走りをしています。


インドアトレーニングの効果もあり坂を走るのが上手になってきていますね。
2013_0720_144135-DSC_0010.jpg

この暑さの中でもフォームが安定していて綺麗ですね。
2013_0720_144323-DSC_0012.jpg

後半は短距離と長距離に別れて練習をやり
短距離は再び坂ダッシュ
2013_0720_152529-DSC_0019.jpg

そして長距離は競技場の外周を使ってリレーをやりました。
この暑さの中でも選手たちは楽しそうに練習をしていました。
2013_0720_153045-DSC_0020.jpg

今日は私も久しぶりに練習を最初から最後まで選手たちと一緒にやりました。
選手達と一緒に走っていると小学生や中学生とは思えないほど体力があると感じます。
またこの暑さの中でも楽しそうに練習している選手たちの姿を見ると
私も力を貰えます。
今月末には東部カーニバルがあります。
体調をしっかりと整えて頑張りましょう



静岡県中学通信陸上競技大会 1日目 速報!

ACの榎木雅也君(三島北中)

中学2年男子1500mに出場し、
見事自己ベストを更新しました!

4分30秒16でした♪

おめでとうございます!

明日の800mもガンバってくださいね♪

テーマ : 陸上競技
ジャンル : スポーツ

静岡県中学通信陸上競技大会 1日目 速報!

ACの畠山桃さん。

中学女子100mに出場し、見事自己ベストを更新しました!

13秒03(+2.0)でした♪

風も味方してくれ、公認記録!

おめでとうございます!

7月20日(土) AC練習

7月20日(土)。
本日のACのトレーニングは14:00から行います。
愛鷹競技場、200mスタート裏側坂付近に集合
をお願いいたします。
高校野球があり駐車場に限りがあります。お気をつけください。

※遅刻、欠席の場合は事務局までご連絡ください。

 070-5443-9206
 spowell-ac-jimukyoku@willcom.com

当日の無料体験のご予約、お問い合わせも
上記連絡先にて承ります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特定非営利活動法人(NPO法人)

スポウエルアスリートクラブ

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

スタッフポロ0629 
  問い合わせはお気軽に! 私たちがお待ちしています♪


夏休み小学生DASH!教室2013  申込受付中!

  
↓ 

夏休み ダッシュ教室 最終0001  
 

ただいま申込受付中!!



申込用紙はホームページからダウンロードできます。
 
  下記ホームページアドレスからどうぞ
  ↓






ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/

携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/
logo.jpg

テーマ : 陸上競技
ジャンル : スポーツ

7月19日JC練習

こんにちは。スタッフの若林です。

本日はJCの練習日です。

選手たちもだんだんと慣れてきて、走り方などの改善がみられるようになってきました。

しっかりアップし、その後にラダートレーニングです。
IMG_0209.jpg 

まずはゆっくりとウォーキングから、
IMG_0211.jpg 

とらえ方が上手になってきてますね。
IMG_0212.jpg 

スピードを上げてランニング。
IMG_0216.jpg 

スピードに乗っていますね。
IMG_0217.jpg 

ジャンプはお手の物!!
IMG_0218.jpg 

しっかり跳ぶために身体全体を使って上手にジャンプ!
IMG_0221.jpg 


ただ、走るだけではなく、色々な課題を持ってトレーニングをしています。

生徒にトレーニング終了後に、“何を今日は学びましたか?”と聞いたらしっかり答えられます。

これは、やらされている練習ではなく、自ら求めて行う練習になりつつあると思います。

誰かに強制させてトレーニングをしても身につかないと思います。

なぜ?なに?なんで?どうして?といった疑問を追及していくことが、
知識や技術の定着には必要です。

考えることができる選手になって欲しいです。


明日は県中体連が草薙にて行われます。

出場する選手は、スタートラインに立つときにベストのコンディションを整えて全力を尽くして下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

特定非営利活動法人(NPO法人)


スポウエルアスリートクラブ

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

スタッフポロ0629 
  問い合わせはお気軽に! 私たちがお待ちしています♪


   夏休み小学生DASH!教室2013  申込受付中!



ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/

携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/
logo.jpg 

テーマ : 陸上競技
ジャンル : スポーツ

7月19日(金) 本日のJC練習

7月19日(金)のJ1、J3の練習について

J1(小学1,2年生対象)
16:30~17:30
愛鷹競技場

J3(小学5,6年生対象)
18:00~19:30
愛鷹競技場

当日の欠席連絡、
無料体験のご予約、お問い合わせは
070-5443-9206
spowell-ac-jimukyoku@willcom.com

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

特定非営利活動法人(NPO法人)


スポウエルアスリートクラブ

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

スタッフポロ0629 
  問い合わせはお気軽に! 私たちがお待ちしています♪


   夏休み小学生DASH!教室2013  申込受付中!



ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/

携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/
logo.jpg 

テーマ : 陸上競技
ジャンル : スポーツ

7月18日


こんにちは スタッフ内田です

先日またまた富士山に登ってきました。今回は富士宮口からでした。
4つの登山口の中で山頂までが最も短いルートです
混雑もしやすいですが、平日だったので思ったより空いていました
今回は行も帰りも歩き、初富士山の仲間もいたのでサポート
みんな無事に山頂まで行き、帰りは宝永山を回って下ってきました
須走口ルートを登れば4つの登山口を制覇しますが…
暫くは普通の山を普通に走りたいです(笑)



今日は天気もよく、愛鷹競技場の外周にてRCを行いました
前回の動き作り、コーンを使って復習しました
物を置くことで足を上げようとする意識が出てきます

前回よりも動きが良くなっている会員さん
リズムよく動き作りができました
DSC00718 (640x480)

その後は、大回りの外周を軽く走りました

DSC00720 (480x640)

暑い日でしたが、競技場は高台にあるからか、時折吹く風は心地よかったです
木陰もあり気持ちよく走れました

DSC00721 (480x640)


来月からは新たに会員さんも増える予定なので
「RCのメンバーとスタッフで駅伝に出られるといいね!」
そんな話をしていたらワクワクしてきました

楽しく走る仲間募集中です!
見学もOKです、興味のある方は声をかけてください


スタッフポロ0629
私たちがお待ちしております!




夏休み小学生DASH!教室2013  申込受付中

ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/

携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

KC(キッズクラブ) JC(ジュニアクラブ) 練習日!

こんにちは。

水曜日になると雨になることが多い今日この頃・・・。今日は久しぶりに晴れました!

とはいっても、KCはインドアトレーニング。天候による影響はありません!

KCのトレーニングを体験・見学の際は天候を気にせずにお越しくださいね。




さて、今日もトレーニングルームにつくなり、元気もりもり♪

急かされるようにいつものようにアップを開始です。
いち早くコーチの後ろについて一番前に来るか・・・。毎回戦争です(笑)



「いつも同じことをやるの???」

blog1.jpg


と聞く子供たちではありません。スタッフも同じことを教えるに当たり、毎回スパイスを変えています。

その繰り返しの運動が、

「いつの間にかできるようになってたよ、コーチ!」

blog2.jpg


という言葉につながるのだと思います。

幼少期は、感覚的に感じ取り、動作をしていくことがほとんどです。この感覚が無いと・・・。
運動嫌いになったり、苦手意識を持ってしまうんですね。そして頭で運動をしてしまう・・・。



その解決方法は・・・。常葉大学の伊藤先生と継続研究したことが、実を結んできています。その子供たちも30歳
後半。遠い過去のようですが、述べ3万人以上のデーターを分析し、生のデータと面と向かって研究してきたこと
が私たちスタッフの指導バイブルとなり、ACの指導に生かされています。


その一部を見れるのが、夏休みに行われる

「夏休み 小学生DASH!教室 2013」

是非、伊藤先生が指導される日を楽しみにお待ちくださいね!

     ↓
     ↓
     ↓
     ↓



夏休み 短期集中 トレーニングプログラム‼

夏休み 小学生DASH!教室 2013

対象は、小学3年生から6年生。

詳しくはこちらのチラシをご覧ください!

   ↓ 

夏休み ダッシュ教室 最終0001 
 

申込用紙(ホームページからダウンロードできます) 
 

下記ホームページアドレスからどうぞ

  ↓




 


特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

スタッフポロ0629
  問い合わせはお気軽に! 私たちがお待ちしています♪

 
 夏休み小学生DASH!教室2013  申込受付中!





ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/

携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/


logo.jpg 



7月17日(水) 本日のKC&JC

7月17日(水)の
      KCは・・・15:30~16:15  
            愛鷹競技場トレーニングルームにて

   そしてJ2は・・・17:00~18:30  
            愛鷹競技場にて


 
無料体験(予約制)は随時受け付けておりますので、
 ご希望の方は事務局までご連絡ください

  
PCmail  info@spowell-ac.com

 
当日のご予約は、事務局携帯までお問い合わせください

 
 携帯№  070-5443-9206
  メール  spowell-ac-jimukyoku@willcom.com 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

特定非営利活動法人(NPO法人)

スポウエルアスリートクラブ

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

スタッフポロ0629 
  問い合わせはお気軽に! 私たちがお待ちしています♪


   夏休み小学生DASH!教室2013  申込受付中!



ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/

携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/
logo.jpg 

テーマ : 陸上競技
ジャンル : スポーツ

7月16日 虹の日♪

こんにちは。事務局渡邉です。
7月16日・・今日は「虹の日」なんですって・・・。
716(ナナイロ)だから。

(私、虹がとっても好きなのです・・・

 
niji_20130716131812.jpg

虹って、自然からのプレゼント・・・みたいな感じがしませんか?

見上げた空に、虹がかかっていたら
その時は、束の間心が安らぎ、夢や希望を見たり考えたり・・・。

 
色々なもの、人、こころ・・・をつないでくれそうな気がして

ピュアな気持ちになれるから・・大好きです。

NCM_0366_20130716131810.jpg 


今日はなんとなく涼しく感じますね
昨日が暑かったからなおさら・・・


若林コーチ、県選お疲れ様でした!
目標の10秒台、達成おめでとうございます!

10秒95の速報に思わず飛び跳ねちゃいました!
知らせてくれた代表の電話の声も、かなり飛び跳ねてました((笑))

嬉しかったんでしょうね・・・

生で見たかったぁ・・・

昨日は、その後ACの練習があったので、
選手のみんなも刺激を受け、活気ある練習になったようですね!
28日の東部カーニバルに向け、目標を持って、日々努力を積んでください・・・。

身体も心もしっかりと準備して試合に臨めるようにしたいですね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて・・・話は変わりますが。


スポウエルアスリートクラブ主催


「夏休み 小学生ダッシュ!教室 2013」
     
~小学3年生から6年生対象~




只今、申込受付中です。
すでにお申し込みいただいた皆様、ありがとうございます!

この企画は、若林コーチが中心になって立ててくれたものです。
もちろん、実際の指導にもあたってくれます!
10秒台の風をすぐ近くで感じながらトレーニングができますよ!

一緒に走ってくれるかも??


申込いただいた皆様には
こちらより受付完了と、当日のご案内のハガキをお送りいたします
ので
今しばらくお待ちくださいね。

各日程初日にご案内をお持ちいただき、参加料金を納めていただきます。
詳しくは、案内をご覧になってください。

よろしくお願いいたします。
詳しくはこちら
  
  
↓ 

夏休み ダッシュ教室 最終0001  
 

ただいま申込受付中!!



申込用紙はホームページからダウンロードできます。
 
  下記ホームページアドレスからどうぞ
  ↓




特定非営利活動法人(NPO法人)

スポウエルアスリートクラブ

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

スタッフポロ0629
  問い合わせはお気軽に! 私たちがお待ちしています♪

 
 
夏休み小学生DASH!教室2013  申込受付中!


ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/

携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/


logo.jpg 

テーマ : 陸上競技
ジャンル : スポーツ

県選手権総評

こんにちは。スタッフの若林です。

本日は県選手権に100mで出場してきました。

予選です。
若林予選 

スタート前の選手紹介です。笑顔ですね(笑)恥ずかしい。
準決 


目標である10秒台を出すことができました。
若林決勝 

今の私の状態でどのくらいのタイムが出るのか試すことができました。

これもスポウエルACのインドアの練習とアウトドアの練習が
あったからだと思います。


私はスポウエルの練習があったからこそ結果がついてきたと思います。





とても暑く厳しい環境でした。

スタートの時、地面と接する指、膝が熱が伝わってきて集中力が削がれる感じです。

でも、どんな環境は皆、同じ条件です。

環境に文句をいうのは三流です。

組み合わせがどうとか、風がどうとかそんなこと気にしてもしょうがありません。

どの試合でもベストのコンディションを整えるのが一流です。

しかし、いつでも絶好調の時はありえません。

どうすれば、いいのか?

私は
スタートラインにつく時に、
その日のベストコンディションを整えること

が大事ではないかと思います。

それを、するためには自分の身体と対話をしていく。

体が動かないとき、動くとき、暑いとき、寒いとき、怪我の部位が気になる・・・等

いつも通りのアップの中で、その時々で対応する力が必要だと思います。

練習の中で、どうしたら動くようになるか考えてみて、行動し、試してみる。

ただ、与えられた練習をこなすだけでは、競技力は身につかないと思います。

そういう選手はいいとき、悪いときがはっきりしています。

自分の身体の使い方を知っている選手は大崩れしません。

もしラウンドをこなしていく試合で、次のラウンドに進めたら、予選の走りより、いい走りをする。

予選で、できていなかった部分を修正する。それだけです。

今日の私の状態だと、予選で後半浮いてしまったので、準決勝のアップで修正して対応できました。

ただ、記録を出したいという欲求だけでは緊張したり、固くなったりする要因です。

私は今年の三月から選手として練習を再開し、試合に挑んできました。

試合で緊張はしません。

それは、なぜか?

考えることは一つです。

練習の成果を発揮する!!

これだけです。

これだけで、緊張せずに私は試合に挑んでいます。

それができれば、結果はついてくるからです。

大事なのは自分に勝つことです。

短距離は他人に邪魔はされないので、自分のコースに集中し、自分の力を発揮する。

余計なことは考えず、自分を信じれる練習を積めてるかどうかです。

もちろん試合をたくさん経験して、ある種の境地に達しているのかもしれないですが・・・

試合前に焦らないように準備をしましょう。


練習に参加してくれている川端選手も準決勝で自己ベストを更新しました。写真は予選です。
川端予選


 


特定非営利活動法人(NPO法人)

スポウエルアスリートクラブ

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

スタッフポロ0629
  問い合わせはお気軽に! 私たちがお待ちしています♪

 
 
夏休み小学生DASH!教室2013  申込受付中!


ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/

携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/


logo.jpg 

テーマ : 陸上競技
ジャンル : スポーツ

静岡県選手権 速報

第68回 静岡県陸上競技選手権大会  速報

男子100m 準決勝  

スポウエルAC 若林浩司コーチ

 


10秒95(+0.4)  
準決

ついに10秒台!
惜しくも決勝進出ならず。

  

 

お疲れ様でした    




特定非営利活動法人(NPO法人)

スポウエルアスリートクラブ

電話・FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

スタッフポロ0629
  問い合わせはお気軽に! 私たちがお待ちしています♪

 
 
夏休み小学生DASH!教室2013  申込受付中!


ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/

携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/


logo.jpg 

テーマ : 陸上競技
ジャンル : スポーツ

AC COUNTER
プロフィール

SPOWELL-AC

Author:SPOWELL-AC
☎FAXともに
 055-939-1700
mail
 info@spowell-ac.com

最新記事
カテゴリ
携帯の方はこちらから
QR
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク