5月の「TSUNAGARU」 ご案内


SPACヨガセラピー(保護者向け)

 「TSUNAGARU」 ご案内(5月) 

~「からだとつながる」「こころとつながる」「自分とつながる」「人とつながる」~

 
「肩こり」「首こり」「頭痛」「腰痛」・・・
イライラ、モヤモヤ、ざわつき、気分の落ち込み・・・
からだの声がこころにあらわれたり
こころの声がからだにあらわれたり
どちらが先かはわからないけれど表に出てくる不調のサイン・・・

硬く緊張したからだをゆるめてみませんか?
きっとこころもふんわりとやわらかくなってい 
「TSUNAGARU」は・・・
マットの上でヨガのポーズをすることだけではない

「セラピーとしてのヨガ」のクラスです。・・・



★日   時     5月13日、27日  ともに月曜日の18:10~18:50
            (毎月1〜2回のペースでクラス開催予定)
       
★レッスン料     一人 500円/回 (当日ACスタッフが集金します)

★場   所      愛鷹競技場 トレーニングルーム
  
★持ち物・服装    ヨガマット(ある方) ない方には貸出いたします。
              タオル・飲み物 ・体を締め付けない楽な服装で・・・
            
★講  師      ヨガセラピスト  Megumiさん 
       
 
   オフィシャルサイト http://megumiyoga.vpweb.jp/
          
   ブログ ~ヨガセラピスト・Megumiの日記~ 
   http://ameblo.jp/blog-icchi-0314/


参加希望の方は、事務局までご予約ください。
予約・問い合わせ先
info@spowell-ac.com  
または 
spowell-ac-jimukyoku@willcom.com
07054439206 まで。

(今のところ当日参加でも大丈夫です!)
ACの練習の時間になりますので、皆様お気軽にご参加ください。


トラックシーズンが始まり、選手たちは試合が続きます。
選手たちが競技に集中して取り組むことができるためにも、
おうちの方がこころを整えて、心にゆとりをもって、サポートしていただければ・・・。
そんな願いも込めつつ・・・「TSUNAGARU」を開催しています。
是非、たくさんの皆様のご参加を・・・。

ヨガ



特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ

FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/


携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/




テーマ : セラピー&ヒーリング
ジャンル : 心と身体

桐生祥秀君:10秒01の衝撃!

開いた口がふさがらないとはこのこと!

静岡県出身の高瀬選手、飯塚選手の走りを見るつもりが、桐生選手の走りに圧倒されてしまいました♪





「まさか(10秒)0台が出るとは思わなかった。まだ10秒0台にびっくりしているので、気持ちの整理がついていない」本人談。

すごいですねぇ~。高校生とは思えない走りです!

日本記録保持者の伊東浩二選手が10秒00、朝原宣治選手が10秒02。その間に割って入る10秒01!
日本歴代2位!

これはジュニア(20歳未満)世界タイ記録、歴代で世界一速い20歳未満の男に並んだわけです。


9秒台の扉をこじ開けようとするスプリンターの出現は嬉しいですね!
今シーズンのレースはますます目が離せませんね!

皆さんも地道な努力をして頑張りましょう♪


決勝です






特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ

FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/


携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/



Do you remember? 愛鷹さくらリレーRUN’13

タイトル通りではないですが!覚えていますか???

2012年度ラストレース。そして、ACが任意団体としての最後の公式大会がこの「愛鷹さくらリレーRUN’13」でした!

思い出してみれば、第1回開催の時も見事表彰台にのることができ、勢いづいたのを鮮明に覚えています

ACはどちらかというと短距離的なトレーニングが多いと思われがちですが、そんなことはありません。ここに出場した選手たちのように、オールラウンドにトレーニングをし、結果が残せるようになっています!


それはなぜか???選手一人一人には得意種目はあるものの、指導者はそれだけを伸ばすことをせずに、いろいろな動きを取り入れ、各種目に対応できるようにトレーニングをしているのです。

進路とともに退会した選手の中には、野球・サッカー・ソフトボールとその競技の幅を広げ、各種目においてもしっかりと成績を残しています。

先日の若林コーチのブログにもあったように、その時期その時期において適切なトレーニングをしなければ、体を強くするどころか、スポーツ障害と一生付き合わなければならなくなってしまいます。そうはさせたくない!というのがACスタッフ一同の願いでもあるので、基礎・基本を徹底し、インドアトレーニングもしっかりと取り入れているのです!

この辺の話は長くなるのでまたあとで♪


と長くなりましたが、

さて、「愛鷹さくらリレーRUN’13」を振り返ってみましょう・・・。


いつものように、ウォーミングアップが開始されました!
肌寒さもありましたが、アップをすればあっという間に温まる!そんな陽気でしたね♪


3201.jpg
山間部は少しガスっていました!

3202.jpg
出場選手は仲良く全員でアップ♪

3203.jpg
さあ、いよいよスタートです!

3204.jpg
今回のゲストは、藤田敦史さん!女子スタッフの目が輝いていました♪

3205.jpg
長距離選手も短距離選手もアップは同じ!速い動きは必ず取り入れます!

3206.jpg
低酸素トレーニングルームでの練習の成果がどれくらい出るか、期待大の短距離選手たち!

3207.jpg
スタッフに混ざって、久しぶりの速い動きとなる雅也君も準備完了!

いよいよスタート! 
3208.jpg
ACの大砲、健人君も1区で!

3209.jpg
同じく女子中学生の大砲、優花さん!市町駅伝の代表も3年連続でこなし、春からは群馬へ!

32091.jpg
久しぶりのレースで緊張の雅也君。走りだしてしまえば、そんなことを感じさせません!

32092.jpg
最終学年に向けて、800Mへの挑戦を表明!表明後初レース!

32093.jpg
スタッフ内田さんも冬眠から徐々に覚めてきました!

32094.jpg
スタッフ宮澤さんは、今シーズン1か月1レースを公言!そのスタートとなる走り!

32095.jpg
低酸素の効果がどれだけあるか、攻める桃さん。今年は、距離を伸ばします!

32096.jpg
インフルエンザだったのは週初めの小晴さん。そんなことを感じさせない良い走り!

32097.jpg
アンカー健人君へ!卒業に向けて爆走♪みんなの思いをたすきに!

32098.jpg
そろそろゴールです!スタートしてから84分!

32099.jpg
照れながらのゴール♪

タスキをつなげたこと!

任意団体として最後のゴールができたこと!

感極まるものがありました♪


笑顔の表彰台!!
320100.jpg

来年は、一番上の表彰台に上れるよう頑張りましょう♪
320101.jpg

いつものことですが、試合の後の選手たちは「笑顔」です。
「走ることが好き!」だからこそ、この表情になるのでしょうね。
この気持ちって・・・シンプルなのですが、とっても大切な気持ちですよね。

ACの選手たちは、一番大切なもの、しっかり持ってると思います。

いつまでも、その気持ち♡を忘れずに、持っていられるよう・・・。
そして、もっともっと育むことができるように、
スタッフ一同も大切にしていきたいと思います。

「走ることが好き!楽しい!」チームでありたい・・・ですね♪







特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ

FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/


携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/



事務局よりお知らせ

4月29日 (月)

本日のACの練習は、
日程表通りお休みです。



ゴールデンウイーク中、各教室、お休みの日もありますが、
ご予約、お問い合わせは随時受け付けております。
事務局携帯、パソコンメール宛にどうぞ・・・。


特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ

FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/


携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/




テーマ : 陸上競技
ジャンル : スポーツ

RC活動日

こんにちはスタッフの宮澤です。
昨日のACのハードル練習で股関節周りが筋肉痛になってしまいましたが、
私にとって昨日の練習はとてもためになりました!
人生初!のハードル練習はリズム感がない私にはとても難しく、
初めてハードルを跳んだ姿は悲惨な状態でした(笑)
ですが、何回か跳んでいるうちに、徐々にコツを掴めるようになり、
楽しくなりました
練習を楽しくやることは本当に大切なことだと思います!
IMG_3303.jpg


そんな今日はRC活動日でした。
日差しが熱く感じましたが、外で体を動かす事は気持ちいいなと感じます。
今日は愛鷹競技場で高校生の試合が開催されていました。
昨日話題になっていた競歩をやっていたので、少し観戦しました。
競歩の動きも様々だと思いますが、
骨盤をしっかり動かせる人の方が、シンプルに前に乗り込む動作ができていました。
IMG_6886.jpg


走る基本になる動きは歩く事だと思います。
歩きというのは単純そうで気にしない人は全く気にしないことですが、
こだわりを持ち、いろいろな観点から見ると人それぞれの特徴がでてきます。
それをどう意識して修正していくかにより、必ず走りに繋がっていきます。
RCも基本に返り、楽しむことを大切に★
走りに繋がるものを取り入れながら活動していきたいと思います!!
興味のある方は事務局までお願いします。

SPAC事務局携帯
070-5443-9206
spowell-ac-jimukyoku@willcom.com

PCmail
info@spowell-ac.com



特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ

FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/


携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

テーマ : 陸上競技
ジャンル : スポーツ

4月28日 RC練習

本日のRCは 10時より愛鷹陸上競技場外周で行います。
staffはオレンジ色のユニフォームをきていますので、
どうぞお気軽にお声掛け下さい☆


問い合わせ、参加予約は
事務局まで

携帯
070-5443-9206
spowell-ac-jimukyoku@willcom.com

PCmail
info@spowell-ac.com



特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ

FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/


携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/



テーマ : 陸上競技
ジャンル : スポーツ

巧緻性を高めよう!

こんばんは。

今日も良い天気でしたね!
ACの選手も元気があり余りすぎてます♪

さて、今日はACの活動に賛同していただけた方から、フレキシブルハードルの寄付がありましたので、早速トレーニングに取り入れました!ありがとうございます♪

若林コーチも中学時代はハードルで全国大会に出場した選手でしたので、指導にも熱が入ります!

優花_4
群馬の高校に行った優花さんもGWなので3日間帰省。わざわざACの練習時間に合わせてきてくれ、皆に元気な姿を見せると同時に、トレーニングも一緒に!パフォーマンス高いですねぇ~!目指せなでしこ♪

桃_2
桃ちゃんも、最初はタイミングが合いませんでしたが、徐々に慣れ・・・。
コンタクトレンズ初日の影響かハードルが見えすぎたようです♪


小春_6
小さい体でダイナミックな動きの小晴ちゃん!今年はハードルの挑戦も良いかもね!
若林コーチのお墨付き♪


紫音_7
3歩で行くことに集中していた紫音さん!ハードルの楽しさに浮足立っていました!自主トレも始めるそうです♪

菜緒_5
またまた、小さい体で勢いよく飛びこむ菜緒さん!怖いもの知らずで、ハードルに向かっていく姿は素晴らしい♪

宮澤_8
ことしは、3000mSCも視野に入れ始めたスタッフ宮澤さん。何回か練習するうちにそれらしいハードリングになってきました♪

内田_3
マスターズでハードルへの挑戦を視野に頑張るスタッフ内田さん!昔は、跳躍をやっていただけあって踏切が上手!

坂_1

そして、練習の終りには恒例の坂ダッシュ!
ハードルアップのおかげで足が動く動く♪


と、今日はフレキシブルハードルの登場により充実したウォーミングアップが行えました!
選手は、ほとんどハードル経験がありませんが、そこは健身塾でインドアトレーニングをやっているおかげで、体を操るのがとても上手!あっという間に、上手なハードリングができました!


これからの練習に楽しみが一つ増えましたね♪






特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ

FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/


携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/



4月27日土曜日

こんばんは、スタッフの三田です。

今日は、元短距離選手で100メートルの日本記録保持者である伊東 浩司選手についてのお話を!

伊東選手は100メートルの走法に競歩の動きを取り入れて走ることで10秒00を出すことができたそうです。

なぜここに興味を持ったか???じつは私、元競歩の選手なんです!

競歩のすり足や骨盤を動かして前に進む動きを取り入れて走ることで、バンコクアジア大会で日本新記録となる10秒00出しました。確かにここ1年短距離の練習を指導し、一緒にトレーニングをする中でなんとなくイメージが重なる部分があったんです!

この時、伊東選手の走りは他の選手とは違い走る時に腰が同側の動きをしていました。この同側の動きって大切なんですよね!ちなみにACの選手は全員できます♪

なぜなら、このすり足や骨盤を動かして前に進む動きを取り入れながら走る動きというのは、ACも行っている健身塾のスプリントトレーニングマシーンで行っていることなんですよ~


特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ

FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/


携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

4月27日(土)のAC練習

4月27日 (土)

本日のACの練習は、予定通り行われます。

集合場所は、愛鷹競技場200mスタート付近の裏坂です


欠席の場合は
事務局
spowell-ac-jimukyoku@willcom.com
070-5443-9206
までご連絡ください。




特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ

FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/


携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/




テーマ : 陸上競技
ジャンル : スポーツ

4月26日

こんにちは。スタッフの若林です。


本日はJCの体験会をしました。


この時期は日中は暖かくて過ごしやすいですが、日が沈むとまだまだ寒いですね。
0426_1-1.jpg


見学に来られる人も体験をされる人も防寒対策をしてからお越し下さい。


季節の変わり目なので体調には十分注意して下さい。


地域によってはインフルエンザも発症しているそうです。


日頃の体調管理もアスリートには必要な資質の一つです。







ご予約・お問い合わせは、事務局携帯まで。
電話 070-5443-9206
Mail spowell-ac-jimukyoku@willcom.com

PCmailの問い合わせ先は
info@spowell-ac.com

お気軽にどうぞ

SPAC JCのトレーニングでライバルに差をつけよう!

こんばんは事務局よりお知らせです

4月26日(金)
JUNIOR CLUBの体験会
を行います

J1(小学1,2年生対象)
16:30~17:30
愛鷹競技場

J3(小学5,6年生対象)
18:00~19:30
愛鷹競技場


5月下旬から6月上旬にかけて運動会が予定されている学校も最近増えているようです
また、新体力テストもこの時期に実施されますよね
新学期になってから、50メートル走のタイムを計った!なんて声も聞かれます・・・

小学生の皆さん!
JCのトレーニングで
ライバルに差をつけてみませんか?
教員経験もあるコーチ
子供たちの発達に合わせたメニューでトレーニングを組み立てていきます!
まずは、無料体験で実感してみてください!


ご予約、お問い合わせは
070-5443-9206
spowell-ac-jimukyoku@willcom.com


※ACの選手、自主練習月間です。練習に来る場合、事務局までご連絡ください。


おまけ・・・

NCM_0248_convert_20130425233127.jpg
先日の東部選手権。ACベンチの様子です
みんなでこたつに入ってるみたいでしょ(笑)本当に仲の良い選手たち・・・
みな一通りこの日の競技が終わっているから、リラックスモード全開です



特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ

FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/


携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/



4月24日活動記録

こんにちは。スタッフの若林浩司です。

先週土曜日、日曜日に行われた東部選手権の筋肉痛が治りません。

改めて、ブランクの長さ、練習不足を感じます。

準決勝では勝ちたい気持ちでフィニッシュを勢いよくしたら、転んでしまいました。

アスリートは勝負事は負けたくないとはいいますが、自分もまだまだアスリートなんだなぁと、つくづく感じました。

現役時代とは違い、力感なく走れたのはびっくりしました。

これもACのトレーニング、マシンの成果ではないでしょうか?

リラックスして走ることはとても大事なことですが、これがとても難しいです。

力を発揮しようとする時に、どうしても力んでしまう。

筋肉の力を抜いて、地面からの力をもらう。

頭で分かっていても、難しいテクニックです。

とは言っても、そしたら力そのものが出せなくなると、思うと思いますが、あくまでも力み過ぎるのは逆効果ということです。

適切な指導を受けることが大切だと思います。




本日はKCとJCの体験会を行いました。

KCの生徒は本日も元気いっぱいに運動をしてくれました。

“来るのが楽しみ”と言っていただいてスタッフ一同とてもうれしく思います。

運動をするのが楽しいと思ってくれるのがとても大切なだと思います。

興味のある方は連絡下さい。


ご予約・お問い合わせは、事務局携帯まで。
電話 070-5443-9206
Mail spowell-ac-jimukyoku@willcom.com

PCmailの問い合わせ先は
 info@spowell-ac.com

お気軽にどうぞ




特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ

FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/


携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

スポウエルアスリートクラブ 事務局より お知らせ

こんばんは。事務局 渡邉です
NPO法人立ち上げ間もない今は、本当に事務的お仕事に追われています

今日は・・・、
市役所、税務署、財務事務所、労働基準監督署、銀行・・・外回りでした

やや老化の始まった(笑)頭と体を、毎日フル回転しています

外回りの時も、SPOWELL ACのポロシャツか、オレンジ色のブレーカーで出て歩いていますので、
見かけた方はお気軽に声かけてくださいね

もちろん、入会希望の方、お問い合わせの方、大歓迎です

それから、サポート希望の方(スポウエルアスリートクラブの活動にご賛同いただき、バックアップしてくださる個人及び団体)も、大募集中です
興味を持たれた方は、事務局までご連絡ください!どうぞよろしくお願いいたします。
(今現在、サポートしてくださっている企業・法人の方は、ホームページの右側にご紹介させていただいております!)


さて・・・
明日、水曜日は
KC(キッズクラブ)と、JC(ジュニアクラブ)のJ2(小学3,4年生対象)
の、練習日です。
無料体験ご希望の方、ご予約お待ちいたしております

キッズ募集


JC募集


ご予約・お問い合わせは、事務局携帯まで。
電話 070-5443-9206
Mail spowell-ac-jimukyoku@willcom.com

PCmailの問い合わせ先は
 info@spowell-ac.com

お気軽にどうぞ




特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ

FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/


携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/


テーマ : 陸上競技
ジャンル : スポーツ

大会の次の日は・・・。

こんばんは♪

昨日は、県内3会場で各地区選手権が行われ、寒い中レベルの高いレースが行われてきたようですね。

寒さの中のレースでしたので、違った意味での疲労もあったでしょうが、ACの選手は今日も練習に取り組みました!


昨日の寒さほどではないですが、競技場はひんやりとしています。
20130422_173026.jpg
昨日、大会をやっていた競技場とは思えないほど静まり返っていました。

20130422_173139.jpg
そんな中、インフルエンザから復活した小晴さんも元気よく練習ができました!

20130422_175057.jpg
なぜか、大会の次の日には良い動きができる選手が多いのがACの特徴!
これもインドアトレーニングの成果でしょう♪
ということで、いつになくDashにも気合が入っていました!

リレーの練習もやり、中距離の練習もやり明日の完全休養のためにしっかりと力を出し切りました!
20130422_185142.jpg

最後にはお相撲さんのイメージで補強も(笑


今日のACの選手は、昨日の大会で「何かをつかんだ!」と言わんばかりの顔つきでした。
地道な努力を忘れずに、次のレースに向けて頑張りましょう!



特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ

FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/


携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

静岡県東部陸上競技選手権大会2日目

本日、4月21日は静岡県東部陸上競技選手権。2日目

天気は、予報どおりの雨。そして気温10℃という寒さが身にしみるスタートに。

選手のコンディションは、1次アップを見る限りでは寒さの影響も無いように見えました。

そんな中、レースに向けしっかりと体を動かし、気持ちを整え、ベストパフォーマンスができるようにと選手一同はベンチからスタート地点に!

一般男子1500M
榎木雅也(中2)

雅也1500
4分44秒90。足の痛みがなかなか引かず、本格的な練習は皆無ですが、昨日の800Mのレースの勢いをそのままに安定したレースができました!課題もしっかりと見つかったので、徐々に調子を上げていきましょう♪

一般女子400M
畠山 桃(中2)

桃400
64秒90。2回目のレースで自己記録を2秒近く更新!おめでとう♪本人いわく、「200Mの流し+200Mのダッシュ」だったそうで♪次回が期待できます!


一般女子100M
玉田 菜緒(中1)
菜緒100
15秒55。自己ベスト更新おめでとう♪ストライドも大きくなり、力強さが出てきましたね♪

渡邉紫音(中3)

紫音100
15秒10。本人いわく、「スタートが上手くいかなかった!」とのこと。課題をいかに日々の練習に生かせるか!地道な努力が次のレースに行きますね!

玉田理紗(高1)

理紗100
13秒99。中学時代のライバルを蹴散らすレース。まさに継続は力なり!これに甘えることなく頑張りましょうね♪

一般男子100M
鈴木颯馬(中3)
鈴木100
12秒19。スタートのミスが響きましたね。練習の中でしっかりと直していきましょう!野球との両立は大変ですが頑張りましょう!

石川拓弥(高3)
石川100
12秒45。自分には何が足りないかを理解できていたので、練習でできることをレースでもできるように日々の努力をしましょう!

鎌形健人(高1)
鎌形100
12秒14。自分の感覚とタイムのずれがあるようでしたね!まだまだ高校生活も始まったばかり。なりふり構わず練習に取り組みましょう!

三田裕行(Staff)& 若林浩司(Staff)

若林予選
何と同じ組で走ります!若林コーチは中間疾走だけをポイントに置いたレースでラクラク予選通過(11秒32)。三田コーチは、自分らしさが出せずに動きが硬くなってしまいましたね。(12秒76)

そして若林コーチ準決勝へ!3連続お見せします♪
若林準決勝3

若林準決勝2

若林準決勝
11秒14で決勝進出!後半少し硬くなりましたがスライディングしてゴール・・・(笑
やけどの跡が痛々しい!


決勝は再レースでしたが4本きっちり走れました!
若林決勝
11秒49。さすがに4本はきつかったようですが、どんな状態でもレースすることの大切さを教えてくれましたね!
3位入賞おめでとう!

表彰もbest smile♪ 表彰してくださったのも高校時代の恩師。望月紘一先生!
若林表彰

東部選手権は、終わりよければすべてよし!ではないですが気持ちよく大会を後にすることができました。まだまだシーズンは始まったばかり。スポウエルACはますます元気に走り回りますので、応援よろしくお願いいたします。

アドバイスをいただいた諸学校のピンポイントコーチの皆さま、無事に大会を終えることができたこと感謝しております。今後ともよろしくお願いたします!

東部選手権の結果はこちらで
     ↓
「静岡県東部陸上競技選手権大会」

特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ

FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/


携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/



追記

こんばんは。スタッフ三田です!

大会2日目の今日は雨が降ったり止んだりと気温も低くコンディションが悪い中、選手たちは自分の出場する種目に万全の準備をして元気な走りを見せてくれました

ACの選手たちも高校生や一般の選手と走ってみて、いつもの大会とは違った雰囲気の中走ることができ、自分自身への課題も見つかったようです。

三田と短距離スタッフの若林浩司コーチも100メートルに出場しました。
私自身も課題が多く見つかりスタートの出だしが遅かったり中盤の走りが力んでしまったりと課題が沢山見つかる大会となりました。ですが予選では、短距離のスペシャリストである若林コーチと同じ組で走ることができ、トップクラスの選手の力を間近で体感できる貴重な大会にもなりました。

若林コーチは決勝に進出し3位という好成績を収め県大会出場を決めました

大会に出場した選手もスタッフもそれぞれ課題をしっかりと見つける事のできた大会だったので、これをしっかりと次に繋げて行きたいと思いますので応援の程よろしくお願い致します。





静岡県東部陸上競技選手権大会1日目☆

こんばんは☆
今日は静岡県東部陸上競技選手権1日目でした
とてもとても寒く、冬のような天気でしたが、皆様お変わりありませんか?
東部選手権の開催地、愛鷹陸上競技場は、雨が途中で降ったり止んだり、
とても寒い1日でした
そんな中選手全員パワフルな走りを見せてくれました!
今日はACの選手が良いパフォーマンスをできるようにと
スポウエル健身塾店長の武士さんと、スタッフ杉山さんが
朝早くから『大股渡り』を運んで下さいました☆


AC①

w-upの前後に取り入れさせてもらいましたが、
股関節の柔軟性が増し、ダイナミックな動きに繋がりました。
選手も皆、口を揃えて『足が軽くなった!』『足が動く!』等、
大股渡りのおかげで、とても前向きな気持ちで点呼に向かいました

協力して下さった健身塾スタッフの皆様、本当にありがとうございました
陸上競技のスキルアップに繋がります☆



選手のコンディションは、1次アップでは良く動いていました♪
NPO法人となってから心機一転、選手の皆は気合が入っています☆
AC②




そして、新学年になってから、初のラウンド制の大会!
ACからも中高生・一般と出場させてもらいました。

800井出
冬合宿でお世話になった井出先生(富士高校)もスターターをやりながら暖かい眼差しで見守ってくれています!


一般女子800M
渡邉紫音(中3)

800紫音
短距離・中距離をそつなくこなす紫音さん。最初から最後まで安定して走る事ができました!
ラストスパートも見ていて気持ちよかったです。
自己ベストの2分38秒04!おめでとう

内田・宮澤両スタッフも800mに出場する選手に激を飛ばしてます♪笑顔の裏には・・・(笑)
800スタッフ


一般男子800M
榎木雅也(中2)

800雅也
故障期間が長く続きましたが、故障していたことを感じさせない堂々とした走りでした!
雅也くんのラストスパート、今年も健在です!大幅自己ベストの2分14秒16!おめでとう♪

一般女子200M
畠山 桃(中2)

200桃
距離を伸ばしつつある桃さん。粘り強さはピカ1です!
28秒30。寒さでアップの動きと変わってしまいました。課題は見つかったので、明日のレースで挽回しましょう!

スタッフ
200mのスタート地点ではスタッフと明日レースのある菜緒さんが熱い応援!


玉田理紗(高1)
200理紗
29秒75。高校生になって初の200m。しっかりと走れました!これから練習をたくさん積んで頑張りましょう!

一般男子200M
石川拓弥(高3)

200拓弥
ACのお兄さん的存在、拓也くん。堂々と走る事ができました!
25秒16。怪我の影響も気にすることなく走れました☆徐々にスピードを上げていきましょう!

皆さん、明日に繋がる1日を送る事ができました!
この勢いを大切に、明日も頑張っていきましょう!!




特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ

FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/


携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

東部選手権!

ACの皆さんへ

今日20日(土)、明日21日(日)
東部選手権が愛鷹競技場で行われます。

20日(土)
選手集合 7:00 

21日(日)
選手集合①
(男子1500m、女子400m)7:00 

選手集合②
(男女100m)8:00

よろしくお願いします。


(スタッフ集合は両日とも6:45です。)

ナンバーカードは、25年度のものを使用します。

また、今日(20日)はACの練習日に振替となっています。
試合に参加しない選手も、出場選手のアップ時間に合わせて練習できます。
(ちなみに1次アップは7時15分より行います!)

※富士地区競技会の申し込み締切日にもなっています。
 よろしくお願いいたします。




特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ

FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/


携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

テーマ : 陸上競技
ジャンル : スポーツ

4月19日練習記録

本日は4月19日(金)はJCの練習日でした。

JC練習0419


そして、明日4月20日(土)21日(日)のは東部選手権が開催されます。


県、東海、日本選手権と上位の大会につながる試合なので、記録会とは違った雰囲気の試合になると思います。


しかし、普段の練習の成果を試す最大の機会です。


中学生や高校生、大学、一般と多くの選手と一緒に走り学ぶこともあると思います。


自分の力を最大限発揮できるように準備をして、挑みましょう。

JCお手本0419


スポウェルスタッフの若林も試合に向けて準備の調整をしました。


久しぶりの試合ですが、精一杯走りたいと思います。

ジャージ紹介0419


スポウェルスタッフは上記のオレンジのジャージを着ています。

興味のある人は気軽にスタッフに話しかけて下さい。

本日の無料体験会のお知らせ

本日も開催します!
JUNIOR CLUBの無料体験会


Junior Club J1コース(小学1・2年生)
4月19日(金)
16:30~17:30
愛鷹陸上競技場にて

Junior Club J3コース(小学5・6年生)
4月19日(金)
18:00~19:30
愛鷹陸上競技場にて

ご予約・問い合わせは
info@spowell-ac.com

当日のご予約、お問い合わせは、
事務局 070-5443-9206
Mail: spowell-ac-jimukyoku@willcom.com までお願いします。
 




特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ

FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/


携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

テーマ : 陸上競技
ジャンル : スポーツ

RCです!

はじめまして
スポウエルアスリートクラブ内田綾乃です

長距離を担当していますが、学生時代は幅跳びをやっていました
市町村駅伝をきっかけに走るようになりました

ロードでは5k・10k・ハーフ・フル
トラックでは800m・1500m・3000m
全て30歳を過ぎてから走った異色のランナーです

そんな私ですが、よろしくおねがいしますm(__)m


本日はRCのBコースの練習日でした
Bコースでは初級者を対象に、ウォーキングやストレッチなど
基本的なことを行っていきます

愛鷹競技場の外周をつかって気持ち良い汗を流しましょう
 


見学もOKなのでオレンジ色の服を着たスタッフがいたら
気軽に声をおかけください

体験希望の方、お問い合わせは
info@spowell-ac.com
または事務局携帯まで・・・お気軽にどうぞ 
spowell-ac-jimukyoku@willcom.com       
070-5443-9206 まで・・・。 


特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ

FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/


携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/



4/17日活動記録

本日は15:30~16:15に千本プラザにてKC(キッズクラブ)を開催しました。

千本プラザ

写真は千本プラザの軽運動室です。

正しい体の動かし方を学び、遊びの中から運動神経の向上を目指しましょう。

自分が思ったように体を動かせるようにするために、基本的な骨格をつくる重要な時期です。


歩いたり、走ったりなどの様々な運動をし、重力にたえられる体作りをしていかないと、そのうち立つことも苦しくなり、仕事やスポーツにも影響をもたらします。


最近ではまっすぐ立つことができなかったり、きれいな・正しい姿勢を保つことができない人も見受けられます。


キッズからジュニアの時期に成長に応じたトレーニングをすることで、健全な成長を促すことができます。



今週末には東部選手権があります。スポウエルACの選手やスタッフも出場します。

ACスタッフの三田も競技場でしっかり調整をして、万全な状態で挑む準備をしていました。

試合に出る選手は体調を整えて、日頃の練習の成果を試してみましょう。




体験希望の方、お問い合わせは
事務局携帯まで・・・お気軽にどうぞ 
mail spowell-ac-jimukyoku@willcom.com
070-5443-9206
 

あの頃から、一歩一歩前へ・・・。

日に日に暖かくなって、日中は汗ばむ陽気ですね
早いもので、NPO法人スポウエルアスリートクラブ設立から半月が経ちました…。

昨年度まで任意団体として活動していたスポウエルアスリートクラブ・・。
皆様には、スポウエルACという呼び方で、親しまれて(?)いることと思います。

本年度からは、AC(アスリートクラブ)に加えて、
KC(キッズクラブ)
JC(ジュニアクラブ)
RC(ランニングクラブ)

も始動します!

それぞれのクラブの活動内容は、ホームページから入会資料をご覧くださいm(__)m

今日は、その中でKC(キッズクラブ)の募集チラシを置かせていただこうと、
2か所回ってきました。

offer_img04.jpg


2か所とも快く承諾してくださいました

しかも、サプライズが・・・

最初に行った場所でのお話です。
責任者の方のお子さんが、「小学校時代から陸上やっていた」との話になり・・・。

そのお子さんが、中学生の頃に個人で陸上の練習をしていたところ
スポウエルACのスタッフに、競技場で
「せっかくだからスタート練習を一緒にどうぞ!」
と声をかけられたことがあり、何度か練習を見てもらったとのこと。
「その時はお世話になりました!」
と、おっしゃってくださって・・・。

そのころを思い出して、ちょっと懐かしい気持ちになりました・・・
その頃からの想いが、やっと実を結んでこの節目を迎えたんだよな・・・と再確認
一歩一歩前に進んでいることも・・・改めて実感し、気持ちも引き締まりました!


その、KC(キッズクラブ)、明日千本プラザで練習が行われます。
15:30~16:15  軽運動室にて

前回体験してくれた子供たちも正式に入会して、明日からスタート!
ご家族の話によれば、とても楽しみにしている!とのことで、
staffもやる気がみなぎってます

また、JC(ジュニア クラブ)のJ2(対象 小学3・4年生)の体験会も、明日予定されています。
17:00〜18:30まで 愛鷹競技場にて

体験希望の方、お問い合わせは
事務局携帯まで・・・お気軽にどうぞ 
mail  spowell-ac-jimukyoku@willcom.com
       070-5443-9206

 





特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ

FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/


携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

東部選手権の集合時間のお知らせ

ACで東部選手権参加の皆様集合時刻のお知らせです。

20日(土)
選手集合 7:00 

21日(日)
選手集合①
(男子1500m、女子400m)7:00 

選手集合②
(男女100m)8:00


よろしくお願いします。
(スタッフ集合は両日とも6:45です。)

練習日に振替になっています。
試合に参加しない選手も参加選手のアップと一緒に練習できます。
時間はお問い合わせください。



特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ

FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/


携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

テーマ : 陸上競技
ジャンル : スポーツ

4/15 月曜日は AC練習日!

こんばんは。
今日も暖かい一日でしたね!


先週末は各地で大会も開催されていたようで、ACスタッフ宮澤も先程アップしたブログにあるように焼津港マラソンに出場しました。

そして、今週末はACからも多数の選手が出場する
「静岡県東部陸上競技選手権」
です。今日、月曜日は愛鷹競技場にてACの練習日。
04152.jpg
ほぼ貸し切り状態で、最終調整を行いました♪


試合に向けてスタートダッシュの練習を入念に!
写真を見てわかるように、今日は、風の様子によって逆走をすることもあるのでいつものゴール側からの練習です!そこは臨機応変に!

0415SD1.jpg

冬期練習の間、課題にしていたことに黙々と取り組み、一歩一歩課題解決が出来てきました。これも健身塾で行っているインドアトレーニングのおかげ!
0415SD2.jpg
選手も一つ一つの技術習得を実感しながらトレーニングをすることができました!

今週末は、この競技場でどんなドラマが生まれるのか・・・。とても楽しみです

0415.jpg

応援をよろしくお願いいたします。




特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ

FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/


携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

焼津みなとマラソン★

こんにちは
ACのブログでは初めて担当させて頂きます、スタッフ宮澤侑紀奈です。
800m・1500m・3000m・5000m・10000m・10k・フルマラソンに出場経験があり、
ご覧頂ければ分かるように、長距離専門です(^^)/★

4月1日より、ACがNPO法人となり、新しくスタートをきりました。
これからブログを書くことが多くなりますが、飽きずにお付き合いお願い致します(笑)

早速ですが、昨日『第28回 焼津みなとマラソン』に出場させて頂きました
一般女子39歳以下の10kです!!
結果からの報告ですが、
43分47秒9位でした
ちなみに自己ベスト34分58秒です
風がもう少しやんでいれば・・・
とは思うものの、
ほぼ平坦なので、比較的走りやすいコースでした
自分の体調不良が長引き、ロードでの試合は1年以上振りとなりました。
タイムを見て分かるように、走り込んでいた時期に比べ、
継続的に走り込みをしていないと、衰えは早いです(T_T)
衰えは早いのに、積み上げる事は本当に大変な事ですよね
長距離種目は特にそうです
ですが、怪我をせず継続して走り込むことができれば、誰でも走れるようになります

私自身、陸上競技を始めてから、
走れない期間・走らない期間があれだけ長く続いたのは、初めてでした
なので、今回思い切ったレース展開はできず、
様子を見ながらのペース走・もしくはjog程度の走りとなってしまい、
見つめ直さなければいけない部分が多々あります。
現状をしっかりと受け止め、
今回の焼津みなとマラソンをスタート地点とし、
私自身、気持ち新たに挑みたいと思います
現状、ACの選手を見習わなければいけない部分の多い私ですが、
選手のお手本となるよう、1から再スタートします!!
これから、月1回のレースを目標に頑張っていきますので、
ACの選手共に応援よろしくお願い致します





特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ

FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/


携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

4月15日(月)のACの練習について

4月15日(月)の練習は
予定通り愛鷹競技場で行われます。
欠席の場合は事務局までご連絡ください。

ヨガセラピー
「TSUNAGARU」

もあります。
参加予約、問い合わせは事務局携帯まで電話またはメールでお願いします。




特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ

FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/


携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

焼津みなとマラソン

こんにちは

342.jpg


本日行われた焼津みなとマラソンに
スポウエルACスタッフ 宮澤侑紀奈
が10kの部に出場しました!

晴れていましたが、風が強く
スタートゴールは向かい風
そんな状況でしたが、無事に完走!

お疲れさまでした

感想はまた後日…
お楽しみに




特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ

FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/


携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

4月13日(土)練習

はじめまして。Spowell ABの三田です。あっACの間違いでした(笑)
血液型はABなだけです・・・。専門種目は競歩です。今日からブログを書き始めますので、よろしくお願いいたします。


今日の練習は愛鷹競技場の外回りの坂で練習をしました。天気も晴れていて暖かく、とても走りやすかったです

メイン練習は坂ダッシュ

短い距離でしたが沢山走りました

私も選手と一緒に走らせてもらいました。選手はインドアトレーニングの効果もあり、坂の走り方が本当に上手だなぁと感じました。

坂でのスキップ、ダッシュからスキップへの切り替え,スキップからダッシュへの切り替えが本当に上手だなと感じました

選手は皆、最後は疲れたーと言いながらも笑顔で走っていました

私もスタッフとして子供達に負けないように頑張ります。
MITA.jpg

今後ともよろしくお願いいたします。





特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ

FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/


携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

4月13日(土)の練習について

4月13日(土)

本日のAC練習について
お知らせいたします。

愛鷹競技場、
200mのスタート付近の裏坂集合です。

欠席の場合は事務局までご連絡ください。
よろしくお願いします。

※長泉記録会申し込み締め切り日です。



特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ

FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/


携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/

東部春季記録会:(愛鷹競技場)

さて、いよいよ25年度トラックシーズンもスタートです。
スポウエルアスリートクラブNPO法人になってから初めての競技会です。選手・スタッフ一同も、この青空の中、新たな気持ちで当日を迎えました。

空



まだまだ、練習の一環としてのレースですが、それぞれの目標に向かって怪我の無いように、無理をしないようにレースに臨みました。
all1.jpg


all2.jpg
久々のレースでしたが、終始選手は落ち着きを見せていました。

レースの速報を!

小学女子100m
石川小晴  15秒14(+1.9)
koharu100.jpg
出足好調!いきなりの自己新♪

中学女子100m
畠山 桃  13秒39(+3.9)
momo100.jpg
新スタッフ若林コーチもリコールスターターとして見守っています!
力強いスタートができるようになりました!

玉田 菜緒 15秒60(+1.6):渡邉 紫音 15秒00(+1.6)
shionnao100.jpg
珍しく2選手そろってのレース!
菜緒さん自己新♪

中学男子100m
鈴木 颯馬 11秒95(+3.6)
souma100.jpg
中学生になって2レース目。良いレースができました♪

男子100m
鎌形 健人 12秒04(+3.4)
kento100.jpg
受験勉強のハンデもなく維持できましたね!

石川 拓弥 12秒29(+2.6)
takuya100.jpg
ねんざの影響もありましたが、それでも自己記録に迫るレース!

三田 裕行 12秒56(+3.2)
mita100.jpg
スタッフとして選手のアップを見ながらのレース。お疲れさまでした。

女子100m
玉田 理紗 13秒95(+4.2)
risa100.jpg
こちらも受験勉強の影響なし!高校での活躍が期待できます!

小学女子800m
石川 小晴 2分40秒72 
koharu800.jpg
前半の積極的な走りは次につながりますね!

女子800m
渡邉 紫音 2分44秒14
shion800.jpg
自分のペースを作れなかった昨年に比べ、前に出ることができるようになりました!

女子400m
畠山 桃  66秒47
momo400.jpg
未知なるレースへの挑戦。初めての400mに臆することなく積極的なレースができました。





特定非営利活動法人(NPO法人)
スポウエルアスリートクラブ

FAX 055ー939ー1700
Mail  info@spowell-ac.com

ホームページアドレス
http://www.spowell-ac.com/

ブログ
http://spowellac2013.blog.fc2.com/


携帯版ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/spowell-ac/
AC COUNTER
プロフィール

SPOWELL-AC

Author:SPOWELL-AC
☎FAXともに
 055-939-1700
mail
 info@spowell-ac.com

最新記事
カテゴリ
携帯の方はこちらから
QR
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク