第32回静岡県陸上競技ジュニアオリンピック大会

 
 
今日は、標準記録を破っていないと出場できないレースとあってACからは桃さん1名の出場。

前日まで2日間の勉強合宿とあって、けっしてコンディションは良くは無いですが、そんな時でもレースの経験な大切です!

ということで、小学校時代からの大勢のライバルと和やかな雰囲気でスタートラインに!

 
いつになく落ち着いている桃さん。 四年前のあの時とは大違いですね!


良い反応をしましたね!鋭いスタートは今日も健在です!


上半身も大きな動きが出来、動きが安定しています!

 
 ライバルたちも必死です。とここで、いつもより顔を上げるのが速くなってしまいました!
いつもならもう2歩下を向いているのですが・・・。

 

ここで、力んでしまいましたね!いつもあまり出ない動きに・・・。


 
そのままの悪いリズムでゴールへ。結果13秒76でした。

今回のレースで見つかった課題をしっかりと反省し次回の大会に結びつけてくれればと思います。

それにしても桃さんのアベレージは高いですね!
学校の陸上競技部が無い中、週2回のアウトドアトレーニング、週1回のインドアトレーニングでよく走れています。
今後どのように成長していくかスタッフ一同楽しみにしています!


今日の結果はこちら
        ↓
 
「第32回静岡県陸上競技ジュニアオリンピック大会」

      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

     スポウエルACでは、ご質問・体験等随時受け付けております。
     詳しい問い合わせは下記のメールへお願いいたします。

        spowellac@yahoo.co.jp

      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 



東部中学新人陸上競技大会 タイムテーブル

9月1日(土)に愛鷹競技場で行われます。

sinjin

 
スタートリストはこちらから

東部中学新人 スタートリスト



    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 スポウエルACでは、ご質問・体験等随時受け付けております。
 詳しい問い合わせは下記のメールへお願いいたします。
        
 spowellac@yahoo.co.jp


      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~         









 

2012 Summer Camp in Gotenba ♪

さて、今年も始まりましたSummer camp!

毎年、この練習を境にチームがまとまりモチベーションがアップしていきます♪

いきなり練習の風景ですが・・・。

今回は日曜日ということもあり近場です(笑
とはいっても、ここは起伏があり芝生もあり練習するにはとても良い環境です♪

 
 
男子イケ面軍団短い坂でアップ中!


 
可愛い女子も一気に駆け上がります!

 
休憩中はとても快適。O2シャワーです♪


 
美しい女子も暑さに負けずに♪

 
スタッフも選手に負けず駆けあがる!美男美女♪

  
一区切りついたところで、次のステージに♪
何やら楽しそうな雰囲気!

 

 
スタッフはそろそろ疲れてきたようで(笑 

 
 先頭は勢いのある少年2名(笑
正面から写真撮るのが怖いです!


 
持久系の練習は得意な二人! 
呼吸が乱れません!

 
 まるで二人三脚するかのように走る二人♪


 
 スタッフも選手に負けず走ります!

 
 二人とも楽しそうに嬉しそうに走ってます!
この後の写真数枚は、まるで手をつないでいるかのようにリズムがぴったりで♪


 
さすがに男女の違いはあります!でも食らいついていく桃ちゃんはたくましく見えます♪ 


 
本数が多くなってもこの笑顔!さすがです♪ 


 
 この二人は勝負に徹しています!というのもこの練習、ポイント制だからです(笑

 
 そして、次は駅伝練習!

 
みんな楽しくバトンをつなぎます!

 
 応援にも力が入ります!だからこそ頑張れるんです♪

 
 前を必死に追ってます!これ以上離されたくありません♪

 
 そして、ジョーカー!三田スタッフ登場!どこまで詰めることができるか選手の期待を一身に背負って!

 
 安定した走りをする二人。
特に理紗さんは、毎朝のトレーニングの成果で!


 
先ほどに引き続き、この二人は楽しそうに♪

 
 まだまだ続くこの練習!疲れも見え始めてきましたが、さすがに上級生、体力があります

 
 さて、大砲の健人君。前をどこまで追えるか!

 
 このふたりも小さい体ながら頑張ります♪

 
 そして、エース宮沢さん!前をどんどん詰めていきます♪

 
 そして、最終走者へ!

どんなにきつい練習でも励まし合って、応援する。ACの選手に共通したことですが、笑顔がいいですね♪



 

第32回静岡県陸上競技ジュニアオリンピック大会 タイムテーブル

 8月25日 土曜日に草薙で行われます。
 参加標準記録が設定されている大会です。

日本陸連登録公認大会において、別に定める参加標準記録に到達している選手は、
第43回 ジュニアオリンピック陸上競技選手権大会に出場することができます!
標準記録に達した選手がいない場合は、この大会で1位になった選手に出場権が与えられます。

ACからも、中一女子100mに参加します!



参加される選手の皆さん頑張ってください!!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 スポウエルACでは、ご質問・体験等随時受け付けております。
 詳しい問い合わせは下記のメールへお願いいたします。
        
 spowellac@yahoo.co.jp


      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~         








第24回静岡県ジュニア陸上クラブ選手権大会

先週が大会だと思ったら、今週も!

毎週大会に出ている選手たちがここにも♪

8月の初旬のこの大会は、毎年暑さと湿度に悩まされています。

ですが、大会はどんなことがあるか分からないと、選手たちはあらゆる環境に適応するためにレースに出場します!
(決して強制ではありません。(笑)



イキナリ表彰です(笑
タイムテーブルより5分くらい早く始まり、レースの写真が・・・。すいません。

  
ということで100Mに出場した桃さん。無事に5位入賞。暑い中でも安定して力を発揮できています。
4年前の雨の中、ここ草薙で涙を流しながら走った日が懐かしいですね♪
  


 
 そして小晴さん。1000Mに出場!独走状態でしたがペースが落ちずにゴールまで走りきれました♪
練習でも走ったことのない未知なる距離を平然とこなしてしまう小晴さんに天晴れ♪3位入賞



 
榎木君の1500M。いつぞやの悪夢からは脱し、たどり着いたレース。4分45秒近辺のタイムは安定して出すことができるようになりました。
ここから殻を破れるよう夏休みの練習を頑張りましょう!
 3位入賞!

 
 いつもの場所で、いつものポーズ♪

出場者3人の中で3人入賞♪

AC始まって以来の快挙です♪

この噴水の前で多くの選手が写真撮れることを期待しています♪

今日の結果はこちら
        ↓
 
「第24回静岡県ジュニア陸上クラブ選手権大会」

      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

     スポウエルACでは、ご質問・体験等随時受け付けております。
     詳しい問い合わせは下記のメールへお願いいたします。

        spowellac@yahoo.co.jp

      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 



AC COUNTER
プロフィール

SPOWELL-AC

Author:SPOWELL-AC
☎FAXともに
 055-939-1700
mail
 info@spowell-ac.com

最新記事
カテゴリ
携帯の方はこちらから
QR
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク