名古屋ウィメンズマラソン!
3月11日。春の訪れを感じるこの日、staff:宮澤侑紀奈が「名古屋ウィメンズマラソン」に出場いたしました。
約15000人がフルマラソンを走る中、宮澤選手はエリート部門でのエントリーになりました(3時間15分以内で走る選手)。
昨年の10月30日の「大阪マラソン」、今年の1月29日の「大阪国際女子マラソン」を経験し、短期間で3回目のチャレンジとなりますが、レースも一番の練習です。臆することなくチャレンジしました。
けっして実業団選手のように豊富な練習量・本番に近い距離練習を踏んでいるわけではありませんが、将来を見据えてのレースなので、本人も納得の上でのエントリーです。
さて、ロンドンオリンピック最終選考レースとなるこの大会、そうそうたるメンバーが出場していました。
スタート前の張り詰めた緊張感、世界を経験した選手が最も多い国内レースではなかったでしょうか?
ゼッケン番号400番。宮澤侑紀奈選手は、スタート前も程よい緊張感の中スタートラインに着きました。

レース前の目標は、3時間を切ること。1キロのペースで言えば、14km/h。練習ではそのペースは問題ないものの、42.195kmという距離においては、その速度で押し切れるか不安でした。
いよいよスタート1分前です。

フルマラソンだけあって走る人で埋め尽くされます。

トップ集団は有名選手ばかり!

さすがにペースは速く、あっという間に目の前を通り過ぎます。
宮澤選手もなかなかの良いペースで10km近辺を通過!

白川公園付近(24km)ではトップグループも絞られてきています。

野口選手もトップとは多少離れていますが勢いは衰えていません。

宮澤選手も懸命に前を追ってます。




以上24km地点までの報告まで♪
本人談等、詳しくはまた!