第8回富士春季陸上記録会 速報!
本日5月28日 富士総合運動公園陸上競技場にて
「第8回富士春季陸上記録会」
が行われました。
あいにくの天候。台風が来るとか来ないとか・・・。朝から心配なstaff一同。
富士の競技場は雨天練習がないですからアップに困るんです。
そんな状況でも何とかなるもの!なんとかしました。
雨のため写真が撮れず速報でご勘弁を!
Staffの内田さん・三枝さんは走り幅跳びに!
内田さん3m91で2位。三枝さん4m46で1位。
二人とも本番でしか練習跳躍できない中、がんばりました。
内田さん一般女子3000m
最近、スプリント練習ができてきていたので最初の1000mはとてもいい走り。
11分49秒93 1位
中学生男子100m
鎌形健人 12秒38 自己新
やっとイメージした走りができるようになってきました。
中学生男子200m
鎌形健人 25秒17 自己新
中学生女子100m
木村友維 13秒68 自己新
長いトンネルから脱出の自己新
玉田理紗 14秒67
スタートの安定さはぴか一です。
あとは後半の走りをどうまとめられるか!
渡邉紫音 15秒95
先々週の2大会連続の自己新には及ばず。
中学生女子200m
木村友維 27秒93 自己新
後半の走りがまとまりつつあります。
玉田理紗 30秒52
課題が見つかったので次回の大会に期待。
小学生女子100m
畠山 桃 14秒67 8位
小学生女子200m
畠山 桃 29秒85 3位
1レーンでも積極的なレースができました。前回の大会より全体の走りはワンランクアップしましたね。
以上、本日の速報です。
詳細はまた!
「第8回富士春季陸上記録会」
が行われました。
あいにくの天候。台風が来るとか来ないとか・・・。朝から心配なstaff一同。
富士の競技場は雨天練習がないですからアップに困るんです。
そんな状況でも何とかなるもの!なんとかしました。
雨のため写真が撮れず速報でご勘弁を!
Staffの内田さん・三枝さんは走り幅跳びに!
内田さん3m91で2位。三枝さん4m46で1位。
二人とも本番でしか練習跳躍できない中、がんばりました。
内田さん一般女子3000m
最近、スプリント練習ができてきていたので最初の1000mはとてもいい走り。
11分49秒93 1位
中学生男子100m
鎌形健人 12秒38 自己新
やっとイメージした走りができるようになってきました。
中学生男子200m
鎌形健人 25秒17 自己新
中学生女子100m
木村友維 13秒68 自己新
長いトンネルから脱出の自己新
玉田理紗 14秒67
スタートの安定さはぴか一です。
あとは後半の走りをどうまとめられるか!
渡邉紫音 15秒95
先々週の2大会連続の自己新には及ばず。
中学生女子200m
木村友維 27秒93 自己新
後半の走りがまとまりつつあります。
玉田理紗 30秒52
課題が見つかったので次回の大会に期待。
小学生女子100m
畠山 桃 14秒67 8位
小学生女子200m
畠山 桃 29秒85 3位
1レーンでも積極的なレースができました。前回の大会より全体の走りはワンランクアップしましたね。
以上、本日の速報です。
詳細はまた!