第22回 選抜女子駅伝 北九州大会

こんにちは
みづきです

先週の22日に北九州に行ってきました!
中部実業団選抜で23日に駅伝に出場してきました

mizuki.jpg

北九州まで新幹線での長旅です
三島からの時間を入れると、5時間かかりました!
おしりが痛くなっちゃいますね

小倉駅に2時くらいに到着しました!
そこからに行き、3時から軽く練習しました
練習を終えて開会式に行ってきました!

そこでは出場する全チーム選手が顔合わせします。
高校生から一般まで出場します。

全国高校女子駅伝1位の興譲館高校!
全国大学女子駅伝1位の佛教大学!
全日本実業団女子駅伝1位の天満屋!


全国1位のチーム勢ぞろいの大会です!
そのほかにも入賞チームの強豪ばかり
有名な選手と一緒に走れる大会なんです!

コースはというとアップダウンがすごいです!!!
このすごさは実際に見てもらわないと伝わらないです!笑
多分言葉で伝えても伝わり切れなくて、想像以上ですよ

そして当日。
各自自分の時間で動きます

朝5時45分 各自朝練習

6時30分 朝食

8時に各中継所にバスにて移動

10時駅伝スタート

私は4区を走りました
私は昨年も参加しましたが、昨年は3区を走りました!

3区は最後が上りで折り返して中継です。
なので私は下りからスタートです!

下って上って下って上って・・・
んー3・4回それを繰り返したかと思います

上りで足に乳酸が溜まって動かないーってなったら
今度は下りで足に負担がかかって・・・
とてもきついコースでした

だけどとても強化にはいいコースだと思います!

個人的な結果はよくなかったです
いろいろな選手と比べて、まだまだ足りないところばかりだと感じました。

自分に足りない部分を再確認できました。
これを機に、、、って今更遅いんですが、、、
しっかり自分と向き合って練習に取り組みたいと思います

いい結果を出すことは出来なかったけど、いい経験になったこと。
自分を見直すきっかけになったこと。
他の選手と交流していろいろ吸収できたこと。

何よりこの大きな駅伝に参加できたこと。

自分の経験をみんなに伝えていきたいと思います!
そこから学んでいって吸収してほしいと思います!

陸上をしていない方でも、いろいろお話できますので、
ぜひ健身塾に来店された時には、声をかけてください

駅伝に関してはこんなところです
今年度の大きな大会はこれで終わりました
あとは30日に沼津駅伝に出ます

2月20日、会員さんもたくさん出場する伊豆マラソン
私は21.7キロに出場します!
優勝目指して頑張ります

3月6日は駿府マラソンの10キロ

みなさんもどれかに参加しますか?
出場される方は勝負をしましょう
.
.
では!これからも応援よろしくお願いします

清水町駅伝  

こんにちは
みづきです(^o^)♪

今日は清水町の駅伝がありました!
結果などはもうアップされている通り♪
優勝しました

個人的な感想を書きます!

今回の駅伝は私が中心になって仕事をしました。
メンバー集め、申し込み、監督会議・・・
いつもなら代表や事務局さんのしていた仕事を
初めて自分でやってみました。

結局はみなさんに助けられ、今日を無事に終えることができたのですが。。。

一緒に参加してくれた選手のみなさん!
本当にありがとうございました!


1区 末益みさき
人が足りなーい!!!
と困っている時に健身塾でトレーニングをしていました。
みさきちゃんは実は三島市の市町駅伝のメンバーなのです!
普段はサッカーをしていていつも健身塾で走っています。

なので誘ってみました!
そしたらOKをもらえました!
駅伝に出るのは初めてで1区を任せてしまいましたが
大いに貢献してくれました

一緒に走ってくれてありがとう!!!!!


2区 内村紫音
紫音ちゃんはACのメンバー!
学校の持久走大会では優勝しています
学校で走る距離より少し長い距離でしたが
一生懸命走ってくれました!
長距離にはあまり抵抗がないみたいなので(?)
これから成長してくれるといいなあと思います


3区 内田綾乃
内田さんもACのメンバー!
内田さんはACの練習で一緒にきついメニューを
嫌とは言わずに付き合ってくれます。
いつも感謝しています

個人ではハーフやフルマラソンもこなしていて
かっこいいんですよ
また今度沼津駅伝に一緒に出る予定です
よろしくお願いします♪


4区 畠山桃

桃ちゃんもACメンバー!
桃ちゃんは短距離ランナー!
今回が初めての駅伝、長距離なのかな?

いつも元気な桃ちゃん♪
今年は心身共に成長しています
これを機に長距離の楽しさを知って、
冬場にはこういう大会に参加してくれるといいです♪


5区 畠山有美
畠山さんは桃ちゃんのお母さん♪
健身塾では毎回低酸素トレーニングをされます
そんな頑張っている姿を見て、一緒に駅伝をとお願いしました♪
ACの練習も一緒に走ったり、時には子供より速かったり・・・
いつも頑張っていました!尊敬です!

感想を聞くと楽しんで走れたみたいでよかったです


6区 鈴木美津希
とても楽しく走れました!
ここまで襷を繋いでくれた仲間に感謝します!
自分も改めて駅伝の楽しさを実感できた気がします。

なにより嬉しかったのは紫音ちゃん・桃ちゃん・みさきちゃん、
みんなが優勝をとても喜んでいたのを見た時です。
本当にうれしかったです!

みなさん本当にありがとうございました!!!


監督の青山さん・AC代表・事務局さん。
サポート応援ありがとうございました!!!

応援してくださった皆様、ありがとうございました!!!


これからもよろしくお願いします

第15回 清水町駅伝競走大会

今日は、第15回 清水町駅伝競走大会が行われました。kaikaisiki 2

kaikaisiki

 「スポウエル健身塾」 もACスタッフ、AC選手、そして健身塾会員さんでチームを作り、一般女子の部で参加しました。
そして、なんと・・・部門別で 優勝!!!!!しました

レースの詳細は、また改めてアップさせてもらいます。
今日は、写真を半分だけ・・・


misaki 1


ekiden start


ayano


momo 1

miduki 1

miduki 2

miduki 3

misoshiru 1

misoshiru 2

heikaishiki

syuugou 1

syuugou 2

ピカピカの金メダルを胸にみんな笑顔です!
ずっとレースを見守ってくれた監督と一緒に集合写真

2011年の初レース
チームでタスキを繋ぎ、
みんなの力を合わせて、
そして心を一つにまとめて、
優勝することができました。

走ることの楽しさを感じることができた一日でしたね。
選手の皆さんお疲れ様

今日は、「親子体力づくりマラソン」も同時開催でしたので、
健身塾会員の皆様のがんばっている様子もたくさん見ることができました。

スポウエルスタッフを見かけて、声をかけてくださった会員様もたくさんいらっしゃいました。
ありがとうございました

また、健身塾でお会いした時に、今日走った感想を教えてくださいね。
お待ちしています。

ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★


スポウエル健身塾では・・・
トレーニング無料体験 予約受付中!
(火曜日は定休日)
●お買い物や映画の帰りでも、いつでも無料体験できます!

飛び入りのお客様も大歓迎ですので、お気軽にご来店ください
  

【スポウエル健身塾サントムーン柿田川】
  
〒411-0907 静岡県駿東郡清水町伏見58-27
   TEL. 055-976-3033 
   [お問い合わせ受付時間]10:00~21:00


★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★
スポウエル健身塾 公式WEBサイト         ↓
http://www.spowell.co.jp/stm/


 





お得なお知らせ!

今日は、大変お得な情報を、お届けします

アシックス ニューフェイス発表会を開催いたします!

  期間は・・・ 1月13日(木)~1月19日(水)
   
  ランニングシューズ・陸上スパイクの今春新作オーダーを受付いたします

  なんと、健身塾だけの特別価格!!!     15%OFF  でのご提供!!

 会員の皆様だけでなく、ご家族、お知り合いの方でも結構ですよ!
 もちろん、通りがかりの方でも大歓迎!

 まだまだ未発売の新製品ばかり、34足のサンプルが、店内に並びます!

 そして・・・
 会員様以外で、オーダーをしていただけた方は、健身塾入会金 0円 になります!
 この機会に、会員になってみてはいかがですか?

  
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★

トレーニング無料体験 予約受付中!
(火曜日は定休日)
●お買い物や映画の帰りでも、いつでも無料体験できます!

飛び入りのお客様も大歓迎ですので、お気軽にご来店ください
  

【スポウエル健身塾サントムーン柿田川】
  
〒411-0907 静岡県駿東郡清水町伏見58-27
   TEL. 055-976-3033 
   [お問い合わせ受付時間]10:00~21:00


★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★
スポウエル健身塾 公式WEBサイト         ↓
http://www.spowell.co.jp/stm/

 





スポウエルAC 走り初め

2011年 1月 4日(火)
今日は、スポウエルACの練習日

走り初めとなる本日の練習場所は、愛鷹競技場の雨天練習場です。
haturen 1

選手もスタッフも、お正月気分(疲れ)を多少?ひきずりながら…練習スタート!
haturen 2

変形ダッシュ
haturen 3

haturen 4

手押し車 がんばれ~ 
haturen 6

このボールは、ただのボールじゃないのよ・・・
haturen 7
あれ、選手に混ざって、果敢にチャレンジする方が・・・

内田さんのこの表情で、どれだけ大変か伝わりますね
haturen 8

haturen 9

haturen 10

ひんやりと寒い雨天練習場でしたが、選手達はみな元気でした

2011年は、スポウエルACにとって、どんな年になるのでしょうか・・・

選手達、スタッフ、保護者の皆様にとって、
そしてACを応援してくださるたくさんの皆様にとって、
素晴らしい年になりますように・・・


ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★

ACのメンバーがインドアトレーニングをしている
「スポウエル健身塾」
ただ今、トレーニング無料体験 予約受付中です!
(1月5日より通常営業)
●お買い物や映画の帰りでも、いつでも無料体験できます!

飛び入りのお客様も大歓迎ですので、お気軽にご来店ください
  

【スポウエル健身塾サントムーン柿田川】
  
〒411-0907 静岡県駿東郡清水町伏見58-27
   TEL. 055-976-3033 
   [お問い合わせ受付時間]10:00~21:00


★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★
スポウエル健身塾 公式WEBサイト         ↓
http://www.spowell.co.jp/stm/


あけまして おめでとうございます

2011年になりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

健身塾は、1月5日(水)より、通常営業いたします。
会員の皆様が、元気にトレーニングに来てくださるのをお待ちいたしております



スポウエルACは、4日(火)より、今年の練習が始まります。
選手・スタッフの皆さん、今年もよろしくお願いいたします。


2011年が、皆様にとって素晴らしい年になりますように・・・

ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★

トレーニング無料体験 予約受付中!
(1月4日まで年始休業、5日より通常営業)
●お買い物や映画の帰りでも、いつでも無料体験できます!

飛び入りのお客様も大歓迎ですので、お気軽にご来店ください
  

【スポウエル健身塾サントムーン柿田川】
  
〒411-0907 静岡県駿東郡清水町伏見58-27
   TEL. 055-976-3033 
   [お問い合わせ受付時間]10:00~21:00


★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★
スポウエル健身塾 公式WEBサイト         ↓
http://www.spowell.co.jp/stm/

AC COUNTER
プロフィール

SPOWELL-AC

Author:SPOWELL-AC
☎FAXともに
 055-939-1700
mail
 info@spowell-ac.com

最新記事
カテゴリ
携帯の方はこちらから
QR
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク