スポウエルAC 一日練習 IN 土肥

平成22年 スポウエルACの走り納めは、土肥での一日練習でした。

クリスマス寒波の到来で、土肥はものすごい強風!!!
toi umi

でも選手たちは元気にアップを始めました!toi up

中学生は、高校生の合宿に合流させていただいて練習をスタート
toi chugakusei 1


小学生は始めての砂地での練習です
toi gozen 1

高校生に混じり、中学生も砂地を走ります!
toi chugakusei 2

なにやら楽しそうに回る小学生たち
休憩中も元気です。                    一方、中学生は・・・
toi gozen owari toi hiru kyuukei

さあ、元気に午後の練習スタート!!
午前中よりも、またさらに風が強くなっているように感じたのは・・・気のせい??
選手たちは再び砂地へ・・・
こんな寒さの中、誰一人弱音を吐く選手がいなかったのには、感心しました。
午後からは中学生もACに戻り、みんな一緒に練習開始です。
toi gogo 1


2チームに分かれてリレーをしました
強風と砂に負けずに頑張る選手達!

toi gogo 5 toi gogo 4


toi gogo 2 toi gogo 3

toi gogo 4


toi gogo 6

toi gogo 7

toi syuugou

練習の最後に、足湯に入りました。
「あったかぁ~い」「しあわせ~」「いやされるぅ~」
toi asiyu 1 toi asiyu 2

今回も、たくさんの収穫があった一日練習でした。
(朝からハプニングもありましたし
ACの選手達、この1年で、技術面だけでなく、メンタル面の成長がとても大きかったと思います。
このことは、競技だけでなく、勉強面や普段の生活面でも必ずよい影響をもたらしてくれることでしょう。


toi benchi
今日のベンチ

toi hanadokei
夕日に照らされる花時計

第11回 静岡県市町対抗駅伝

こんにちは
久しぶりに登場のみづきです


12月4日に沼津市代表として市町対抗駅伝に出場しました!
一般女子4区 3.549kmを走りました
当日は天候に恵まれてとても走りやすかったです


久しぶりの駅伝で不安や心配がありましたが、やっぱり走るととても楽しかったです
こういう大会でしか集まらない陸上の友達みんなに会えるのも嬉しかったし、
一緒に走れること、戦えることがとても楽しかったです


個人の結果としては予定通りというか、設定通り、自分の力を出せたかと思います
記録的にはまだまだですけど、少しでも沼津市に貢献できたかと思います


当日直接応援に来てくださった方、健身塾で声援を下さった会員様、
みなさん応援本当にありがとうございました!!!
たくさんの応援のおかげで頑張ることができました!


今後も頑張りますので、応援よろしくお願い致します




AC COUNTER
プロフィール

SPOWELL-AC

Author:SPOWELL-AC
☎FAXともに
 055-939-1700
mail
 info@spowell-ac.com

最新記事
カテゴリ
携帯の方はこちらから
QR
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク