第34回裾野市陸上選手権大会
本日10月24日、裾野市運動公園陸上競技場にて、「第34回裾野市陸上選手権大会 」が行われました。
スポウエルACの選手はじめ、多くの健身塾の会員様も参加しました。
朝から雲に覆われ肌寒いスタートになりました。
アップ場では、ウォーミングアップを入念にしている選手が多くいました。けがをしないためには大切なことですね♪
まずは、スポウエルACの結果の報告を!
小学生女子4年 100m予選
3組1着 畠山 桃 15秒51(+1.0m) 決勝へ

5組4着 小川優花 16秒84(+1.8m) 自己ベスト

小学生女子5年 100m予選
1組6着 内村紫音 16秒56(+1.5m)

3組3着 荻野愛可 15秒47(+1.6m) 自己ベスト

小学生男子6年 100m予選
1組2着 内村杏輔 14秒35(+1.9m) 自己ベスト

中学生女子1年 100m予選
1組1着 小林千紗 14秒18(+0.7m) 決勝へ

一般男子 100m
2組2着 上枝直樹 13秒22(+0.4m) 決勝へ 自己ベスト

小学生女子5年 走り幅跳び決勝
8位 荻野愛可 3m15cm(+1.4m)

13位 内村紫音 2m95cm(+0.8m)

小学生男子6年 走り幅跳び決勝
4位 内村杏輔 4m23cm(+1.3m) 自己ベスト

中学生女子200mタイムレース決勝
3組2着 小林千紗 29秒37(+1.1m) 自己ベスト

小学生女子4年 100m決勝
2位 畠山 桃 14秒96(+1.1m) 自己ベスト

中学生女子1年 100m決勝
7位 小林千紗 13秒92(+1.3m) 自己ベスト

一般男子 100m決勝
5位 上枝直樹 13秒18(+0.6m) 自己ベスト

一般女子 3000m決勝
6位 内田綾乃 13分00秒41
ベストパフォーマンスができた選手が多い一日でした。
スポウエルACの選手はじめ、多くの健身塾の会員様も参加しました。
朝から雲に覆われ肌寒いスタートになりました。
アップ場では、ウォーミングアップを入念にしている選手が多くいました。けがをしないためには大切なことですね♪
まずは、スポウエルACの結果の報告を!
小学生女子4年 100m予選
3組1着 畠山 桃 15秒51(+1.0m) 決勝へ

5組4着 小川優花 16秒84(+1.8m) 自己ベスト

小学生女子5年 100m予選
1組6着 内村紫音 16秒56(+1.5m)

3組3着 荻野愛可 15秒47(+1.6m) 自己ベスト

小学生男子6年 100m予選
1組2着 内村杏輔 14秒35(+1.9m) 自己ベスト

中学生女子1年 100m予選
1組1着 小林千紗 14秒18(+0.7m) 決勝へ

一般男子 100m
2組2着 上枝直樹 13秒22(+0.4m) 決勝へ 自己ベスト

小学生女子5年 走り幅跳び決勝
8位 荻野愛可 3m15cm(+1.4m)

13位 内村紫音 2m95cm(+0.8m)

小学生男子6年 走り幅跳び決勝
4位 内村杏輔 4m23cm(+1.3m) 自己ベスト

中学生女子200mタイムレース決勝
3組2着 小林千紗 29秒37(+1.1m) 自己ベスト

小学生女子4年 100m決勝
2位 畠山 桃 14秒96(+1.1m) 自己ベスト

中学生女子1年 100m決勝
7位 小林千紗 13秒92(+1.3m) 自己ベスト

一般男子 100m決勝
5位 上枝直樹 13秒18(+0.6m) 自己ベスト

一般女子 3000m決勝
6位 内田綾乃 13分00秒41
ベストパフォーマンスができた選手が多い一日でした。
第38回県小学生陸上競技選手権大会 健身塾会員様 結果
出場された会員様お疲れ様でした。
会員の皆様が、一生懸命トレーニングした成果が十分に発揮されていた大会でしたね。
結果も大切ですか、トレーニングしていることが身について「無駄の無い良い動き」になっている」会員様が多数いました。その動きが無意識に当たり前にできるようになれば、もっともっと良い結果が出ますので引き続きトレーニングがんばってくださいね。
大会に出場された会員様は約30名位いらっしゃいます。
その中で決勝進出・入賞(優勝含)種目をお伝えいたします。
個人名は、本人の了解を得た後に紹介させていただきます。
5・6年男子80mH 入賞
3・4年男子 4×100mR 入賞
5・6年男子 4×100mR 入賞
5・6年男子 走高跳 入賞
3・4年女子 100m 入賞
5・6年女子 200m 入賞
3・4年女子 4×100mR 入賞
5・6年女子 4×100mR 入賞
5・6年女子 走高跳 入賞
シーズンオフもあと少し、残りの大会へのサポートもしっかりとさせていただきます!
今週末は「裾野市選手権」です。
自己ベストを更新したい人
↓
★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★
★ただ今、無料体験会実施中!
●お買い物や映画の帰りでも、いつでも無料体験できます!
飛び入りのお客様も大歓迎ですので、お気軽にご来店ください!
【スポウエル健身塾サントムーン柿田川】
〒411-0907 静岡県駿東郡清水町伏見58-27
TEL. 055-976-3033
[お問い合わせ受付時間]10:00~21:00
★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★
スポウエル健身塾 公式WEBサイト
↓
http://www.spowell.co.jp/stm/
会員の皆様が、一生懸命トレーニングした成果が十分に発揮されていた大会でしたね。
結果も大切ですか、トレーニングしていることが身について「無駄の無い良い動き」になっている」会員様が多数いました。その動きが無意識に当たり前にできるようになれば、もっともっと良い結果が出ますので引き続きトレーニングがんばってくださいね。
大会に出場された会員様は約30名位いらっしゃいます。
その中で決勝進出・入賞(優勝含)種目をお伝えいたします。
個人名は、本人の了解を得た後に紹介させていただきます。
5・6年男子80mH 入賞
3・4年男子 4×100mR 入賞
5・6年男子 4×100mR 入賞
5・6年男子 走高跳 入賞
3・4年女子 100m 入賞
5・6年女子 200m 入賞
3・4年女子 4×100mR 入賞
5・6年女子 4×100mR 入賞
5・6年女子 走高跳 入賞
シーズンオフもあと少し、残りの大会へのサポートもしっかりとさせていただきます!
今週末は「裾野市選手権」です。
自己ベストを更新したい人
↓
★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★
★ただ今、無料体験会実施中!
●お買い物や映画の帰りでも、いつでも無料体験できます!
飛び入りのお客様も大歓迎ですので、お気軽にご来店ください!
【スポウエル健身塾サントムーン柿田川】
〒411-0907 静岡県駿東郡清水町伏見58-27
TEL. 055-976-3033
[お問い合わせ受付時間]10:00~21:00
★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★
スポウエル健身塾 公式WEBサイト
↓
http://www.spowell.co.jp/stm/
第38回県小学生陸上競技選手権大会 速報3 スポウエルAC
3.4年女子100M決勝結果
畠山 桃 15秒66(向かい風3.1m) 5位

おめでとうございます♪

桃ちゃん。陸上始めてから約半年。びっくりするほど成長しました。
健身塾でも地道にトレーニングした成果です。
まだまだ荒削りなところはたくさんありますが、一歩一歩着実にステップアップできたら良いですね。
本人のコメントはまた後ほど!

自己ベストを更新したい人
↓
★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★
★ただ今、無料体験会実施中!
●お買い物や映画の帰りでも、いつでも無料体験できます!
飛び入りのお客様も大歓迎ですので、お気軽にご来店ください!
【スポウエル健身塾サントムーン柿田川】
〒411-0907 静岡県駿東郡清水町伏見58-27
TEL. 055-976-3033
[お問い合わせ受付時間]10:00~21:00
★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★
スポウエル健身塾 公式WEBサイト
↓
http://www.spowell.co.jp/stm/
畠山 桃 15秒66(向かい風3.1m) 5位

おめでとうございます♪

桃ちゃん。陸上始めてから約半年。びっくりするほど成長しました。
健身塾でも地道にトレーニングした成果です。
まだまだ荒削りなところはたくさんありますが、一歩一歩着実にステップアップできたら良いですね。
本人のコメントはまた後ほど!

自己ベストを更新したい人
↓
★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★
★ただ今、無料体験会実施中!
●お買い物や映画の帰りでも、いつでも無料体験できます!
飛び入りのお客様も大歓迎ですので、お気軽にご来店ください!
【スポウエル健身塾サントムーン柿田川】
〒411-0907 静岡県駿東郡清水町伏見58-27
TEL. 055-976-3033
[お問い合わせ受付時間]10:00~21:00
★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★
スポウエル健身塾 公式WEBサイト
↓
http://www.spowell.co.jp/stm/
第38回県小学生陸上競技選手権大会 速報1 スポウエルAC
目標に向かって?〜国体
インストラクターの田口(恵)です
「更新楽しみにしているよぉー」と声をかけてくださる会員さんもいてくださったのに、
約一年ぶりの更新となってしまいました
申し訳ありません

私の近況を報告させてください

今年の新潟国体から、トライアスロンが公開競技となり静岡では7月に国体予選を兼ねた県選手権が行われました。
私のこのブログのタイトルにある「目標」とは「国体出場!!」のこと。
この国体予選に向け練習していましたが、思ったように力が発揮できず結果は2位と
国体出場権は逃してしまいました…。
しかし、国体一ヶ月前に1位の選手が事情により参加を辞退したので、繰り上がりで国体に参加できることとなり、9月27日に行われた新潟国体のトライアスロンに出場してきました



結果は総合32位と後ろの方でしたが、(スイム1.5km・バイク40km・ラン10km)
スイムパートが36位
31’35
バイクパートが35位
1:15’46
そして得意のランパートが1位
35’38
と自分の持ち味が生かせた、自分のレースを行うことが出来ました


ベストタイムよりも2分も更新
負けてしまった県選手権ではバイクの後の疲れた状態でのランニングの練習が不足しており、ランで思ったように結果が出ず、悔しい思いをしました
今回はその練習を重点的に行えた結果だと思っています。
国体の出場権は繰り上がりという、自分の力で勝ち取ったという権利ではありませんでしたが、
負けたからこそ、自分の弱点を見つけ改善する方法が見つけられ、いい勉強になりました
そして来年は絶対に自分の力で出場権を獲得して、国体に堂々と出場したいという目標ももちました
トライアスロンとは面白いもので、私の場合スイムがあと5分速く上がれるようになるだけで、ガラっと展開が変わり、私でも上位に食い込むレースが出来るそうです

あとスイム5分…

水泳場で泳ぐ練習とともに、アニマーや舟漕ぎでの肩甲骨からの動き作りをしっかりやっていこうと思います
がんばるぞー

インフルエンザ等流行っております。
健康に気をつけてお過ごしください

「更新楽しみにしているよぉー」と声をかけてくださる会員さんもいてくださったのに、
約一年ぶりの更新となってしまいました

申し訳ありません


私の近況を報告させてください


今年の新潟国体から、トライアスロンが公開競技となり静岡では7月に国体予選を兼ねた県選手権が行われました。
私のこのブログのタイトルにある「目標」とは「国体出場!!」のこと。
この国体予選に向け練習していましたが、思ったように力が発揮できず結果は2位と
国体出場権は逃してしまいました…。
しかし、国体一ヶ月前に1位の選手が事情により参加を辞退したので、繰り上がりで国体に参加できることとなり、9月27日に行われた新潟国体のトライアスロンに出場してきました




結果は総合32位と後ろの方でしたが、(スイム1.5km・バイク40km・ラン10km)
スイムパートが36位

バイクパートが35位

そして得意のランパートが1位

と自分の持ち味が生かせた、自分のレースを行うことが出来ました



ベストタイムよりも2分も更新

負けてしまった県選手権ではバイクの後の疲れた状態でのランニングの練習が不足しており、ランで思ったように結果が出ず、悔しい思いをしました

今回はその練習を重点的に行えた結果だと思っています。
国体の出場権は繰り上がりという、自分の力で勝ち取ったという権利ではありませんでしたが、
負けたからこそ、自分の弱点を見つけ改善する方法が見つけられ、いい勉強になりました

そして来年は絶対に自分の力で出場権を獲得して、国体に堂々と出場したいという目標ももちました

トライアスロンとは面白いもので、私の場合スイムがあと5分速く上がれるようになるだけで、ガラっと展開が変わり、私でも上位に食い込むレースが出来るそうです


あとスイム5分…


水泳場で泳ぐ練習とともに、アニマーや舟漕ぎでの肩甲骨からの動き作りをしっかりやっていこうと思います

がんばるぞー


インフルエンザ等流行っております。
健康に気をつけてお過ごしください

第10回しずおか市町村対抗駅伝 沼津市選考会 速報
本日、沼津市愛鷹陸上競技場にて、「しずおか市町村対抗駅伝」 沼津市の選考会が行われました。
結果、健身塾会員様からも3人の選手が選ばれました。
星野芳美 様
井上哲司 君(暁秀中学校3年)
井上環さん(第四小学校・スポウエルAC)
おめでとうございます。
結果、健身塾会員様からも3人の選手が選ばれました。
星野芳美 様
井上哲司 君(暁秀中学校3年)
井上環さん(第四小学校・スポウエルAC)
おめでとうございます。